タグ

2023年2月3日のブックマーク (10件)

  • 卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討 政府 | NHK

    新型コロナ対策としてのマスク着用をめぐり、政府は卒業式や入学式では感染リスクは高くないとして、着用を推奨しないことなどを検討していて、専門家の意見も聞いたうえで、今月中のできるだけ早い時期に結論を得たい考えです。 政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するのを見据え、マスクの着用を個人の判断に委ねることを基とするよう見直す方針で、与野党双方からは、卒業シーズンを控え、学校現場では先行してルールを緩和するよう求める意見が出ています。 こうした中、政府は卒業式や入学式では式典中に継続的に会話が行われる状況が想定されず、体育館などは換気をしやすいことなどから、感染リスクは高くはないとして、一定の感染対策を講じることを条件に、マスクの着用を推奨しないことを検討しています。 この場合でも、着脱を無理強いすることがないよう求める考えです。

    卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討 政府 | NHK
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    サムネをTENGAと空目
  • 「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題

    一連の誤記は、原語(英語)版からの機械翻訳が原因とみられる。AWS公式ドキュメントの多くには「翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します」との注意書きがある。 つまり日語のドキュメントはあくまで機械翻訳なので、参考程度の情報にすぎないわけだ。冒頭のような派手な誤記は確認し次第修正するが、正確な情報が速やかに必要なら原語版を読んでほしい、ということだろう。 誤記を見つけた人たちも承知しているようで、SNSではおおむね“笑えるミス”として受け止められている様子だ。一方で、中には「企業ならちゃんとしてほしい」とする声もあった。 関連記事 “AWS公式サイト風”にカップ麺を紹介する画像が話題 分かりにくい説明文をそれっぽく再現 「もはやAWS文学」 カップ麺の特徴をAWSの公式サイト風に説明した画像が「もはやAWS

    「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    日本のAWSはアマゾンウェブサービスジャパン(AWSJ)管轄だから通販のアマゾンジャパンとは別だったはず。通販のアマゾンや配信サービスはAWSの最上位ユーザーでありベータテスターでもあるんだよね
  • アメリカ本土上空に偵察気球「中国のものと確信」 監視継続 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】米国防総省のライダー報道官は2日、記者団に偵察用気球が米土上空を飛行していると明らかにした。国防総省高官は「中国の気球であると確信している」と説明した。「現在の飛行経路は機密に関わる多くの場所を通る」と指摘し、軍事施設の偵察を試みている可能性を示唆した。国防総省高官によると、気球は民間機の一般的な飛行高度よりも高い位置を飛行している。数日前から米土の上空を飛行している

    アメリカ本土上空に偵察気球「中国のものと確信」 監視継続 - 日本経済新聞
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    徘徊型爆薬や小型ドローンみたいに「物量出せる」「撃墜困難」って路線は今後需要がありそう。戦略爆撃の正統な後継者だし、偵察にも使えて便利と。「きさま!見ているなッ!」アピールして抑止メッセージだろうね
  • プーチン大統領「再びドイツに脅かされている」侵攻継続を強調 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は第2次世界大戦で旧ソビエト軍とナチス・ドイツ軍が激戦を繰り広げたロシア南部の都市で演説し「再びドイツの戦車に脅かされている」と述べ、ウクライナでは欧米側が全面的な戦いを仕掛けているとして批判しました。そのうえで、不屈の精神で祖国を守り抜いたとする歴史を引き合いにウクライナ侵攻を続ける姿勢を強調しました。 プーチン大統領は2日、第2次世界大戦で旧ソビエト軍とナチス・ドイツ軍が激戦を繰り広げたロシア南部のボルゴグラード、かつてのスターリングラードで演説しました。 このなかで「ナチスのイデオロギーが現代的な形を装い、再びわれわれの国の安全保障に対して直接的な脅威をもたらしている。再びドイツの戦車レオパルトに脅かされている」と述べ、ウクライナでは主力戦車レオパルト2の供与を決定したドイツなど欧米側が全面的な戦いを仕掛けているとして批判しました。 そして「ドイツを含むヨーロッ

    プーチン大統領「再びドイツに脅かされている」侵攻継続を強調 | NHK
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    つまりスターリングラードであり大祖国戦争と言ってるワケか。
  • 北森瓦版 - Ryzen 7000X3D seriesのもう少し掘り下げた話

    北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) AMD Ryzen 7000 X3D CPUs Don’t Feature Manual Overclocking, Microsoft To Deliver Optimizations In Windows 11(WCCF TechAMD Unveils Three Ryzen 7000X3D V-Cache Chips, Three New 65W Non-X CPUs, Too(Tom's Hardware) 午後7:17 · 2023年1月5日(HXL@9550pro) Let's have a look at Ryzen 7000 X3D with 2 chiplets.(CapFrameX@CapFrameX) 先日発表されたばかりのRyzen 7000X

    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    7900X3Dと7950X3Dは片方のCCDだけ L3増量されてて、増量CCDはクロックが上がりにくい、普通のCCDは熱問題がないのでクロック上げやすい、と使い分けてるのか。性能差が出る分はAMDがドライバで吸収する
  • ディオメディアはいかにして優良制作会社となったか - 悠々自適

    ディオメディアのこれまでの歩みを振り返りながら、ここ数年のディオメディアが何故こんなにも安定しているのか、以前のダメダメっぷりをどうやって脱却したのか、その理由を探ります。 「転生王女と天才令嬢の魔法革命」公式サイトより ©2023 鴉ぴえろ・きさらぎゆり / KADOKAWA / 転天製作委員会 ① 前段 ~ディオメディアのこれまで~ ② ディオメディアの躍進その1 ~遅すぎた英断~ ③ ディオメディアの躍進その2 ~実った人材育成~ ④ ディオメディアの躍進その3 ~優秀なパートナーとの出会い~ ⑤ まとめ ⑥ あとがき ⑦追記 ① 前段 ~ディオメディアのこれまで~ 題に入る前に、まずディオメディアのこれまでの歴史を、当時のツイートを通じて振り返ります。 前身の有限会社スタジオバルセロナを経て、2007年に設立された株式会社ディオメディア。設立から4年が経った2011年時点では、か

    ディオメディアはいかにして優良制作会社となったか - 悠々自適
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    ディオメディアはイカ娘以来の安定感が出てきたのが嬉しい。
  • 岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙:東京新聞 TOKYO Web

    岸田首相、なぜ防衛費をあげるのですか—。政府の安全保障政策などに疑問を持った東京都世田谷区の小学6年生36人が、10項目の質問をまとめ、岸田文雄首相に手紙を出した。1年間、総合学習で平和について考え、「日戦争の準備をしているような気がする」と不安になったという。手紙には有志6人が個人で書いた意見が同封されており、児童は首相の返事を待っている。

    岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙:東京新聞 TOKYO Web
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    日本国憲法前文では「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」と書いてあるんだが、ロシアと中国はこれを裏切ってるんだよね。防衛装備庁の不透明性は問題だけどね
  • Twitterで凍結祭りが開催中と騒ぎに。外部サービスと連携しているアカウントが永久凍結に?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2月2日の深夜からTwitterで「アカウントが永久凍結された」との報告が相次ぎ、「凍結祭り」、「永久凍結」、「アカウント凍結」といったキーワードがトレンド入りする事態となっています。 外部サービスと連携していると凍結対象に? 凍結が始まったのが深夜ということもありまだ公式発表はありませんが、情報を集めたかぎりではTwitterアカウントを外部サービスと連携して自動投稿させているアカウントが対象になっているようです。 具体的なサービス名としては、悪口を受け付けずに匿名で質問を募集できるサービス『マシュマロ』が挙げられています。 実際、マシュマロ公式Twitterアカウントも凍結状態になっています。 マシュマロの公式アカウントも凍結。筆者キャプチャ。 同サービスはインターネットを中心に活動している人が多く利用しているため、イラストレーターさんやVTuberさんがアカウント凍結の状態に陥ってい

    Twitterで凍結祭りが開催中と騒ぎに。外部サービスと連携しているアカウントが永久凍結に?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    Twitterの外部サービス認証使ってるのはtogetterくらいなのでそれ以外は問題無さそうだけど、外部認証サービスまで止めるのはマズいだろ
  • 編集部から「2万円でPS5の好きなゲームを買っていい」と言われたので『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』で勇者になる。ファイナルヤクザファンタジーで『ドラゴンクエスト』できるRPG

    すいません。上の3行そんなに編と関係ないです。 なんとなくカッコつけただけです。 2022年12月、RPGのクエストのように電ファミ編集部から「2万円でPS5の好きなゲームを買っていい」というミッションを受け、この原稿を書いています。数日悩んだ末に、セールを活用しつつ、購入するソフトを決めました! 個人的な目玉は『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』(以下、『龍が如く7』)。普通にプレイしたことなかったので今回初めて遊びました。私が『龍が如く7』以外に何を買ったのかは……これからわかります! 『龍が如く7』の内容をお届けしつつ、2万円で私が選んだタイトルを紹介していきます。 文/ジスマロック 編集/実存 ※この記事には『龍が如く7』のネタバレがかなり含まれています。未プレイの方、ネタバレを見たくない方はお気を付けください。記事内で紹介しているプレイステーション5用ソフトの価格は

    編集部から「2万円でPS5の好きなゲームを買っていい」と言われたので『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』で勇者になる。ファイナルヤクザファンタジーで『ドラゴンクエスト』できるRPG
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    デリバリーヘルプをPoundmatesと訳して、戦闘メニューがSkill, Etc, Guard, AttackでSEGAと読めるYakuza 7か
  • 首相、比に年間2千億円超支援表明へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は、8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2千億円を超える支援を表明する方向で調整に入った。複数の政府関係者が2日明らかにした。

    首相、比に年間2千億円超支援表明へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/03
    海外支援の財源は外貨準備だからまだ余裕あるでしょ。 https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_assets/index.htm