タグ

ブックマーク / rikeda.hatenablog.com (1)

  • モバイルルーター PHS300 から CMR-250 に乗り換えた - 集中力なら売り切れたよ

    CMR-250 は、充電ケーブルが汎用 USB ケーブルなので外部バッテリーに困らない。また PHS300 用に使っていた MPP-100 で給電、動作できた。セキュリティの設定を WPA にすると iPhone、iPod touch から接続できなかった。ネットで調べたところ、iPhone、iPod touch とは相性が悪いらしい。仕方ないので諦めて WEP にすることにした。出先で一時的に使うものだから、そこまでセキュリティに気を遣わなくていいかもしれない。 色が D02HW と同じ白というのも乗り換えたかった理由の一つ。 繋いだ状態で綺麗だ。 大きさは若干コンパクト。そんなに変わらない。 厚みは CMR-250 のほうがある。あまり変わらない。 接続持続時間 無線 LAN 省電力設定を有効にして、移動中には使っていない(電波のいい状態)で、3 時間 18 分ほど通信したところで、バ

    モバイルルーター PHS300 から CMR-250 に乗り換えた - 集中力なら売り切れたよ
  • 1