タグ

特徴と決定的23に関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • この脳を持って幸せかどうか? | 意味不明なヒトビト

    (前のスレッドへの質問に応えて) 自分自身を醜いと考えることは誰でも苦しいだろう。しかしここに書き込んでおられる多くの人も同じだと思うが、「正直率直に見れば醜いと言うしかない」自分の面があるのは紛れも無い「事実」で、実際そうであるのだから仕方が無い(少なくとも私にとっては)「当のこと」だ。 当のことから目をつぶって逃げても、自分はその「逃げている」ことも分かっているので、それも(逃げているという)「自分が醜い」ことのひとつの証拠を付け加えるだけのことだ。 ADHDは自分にも他人にも一番きつい突込みを入れる。(ここがASとの一番の違いだろう)。それから逃れるためには薬物依存やアルコール依存、解離性障害にでもなるしかないだろう。少なくとも私には自分を騙して逃れる方法はないのでここに留まっている。 別の言い方をすれば、直視し続けないほうが私はもっと苦しいのだ。「当のことも見切れない下らない

    この脳を持って幸せかどうか? | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/25
    "ADHDは自分にも他人にも一番きつい突込みを入れる。(ここがASとの一番の違い"←http://bit.ly/2bH9rTV "それから逃れるためには薬物依存やアルコール依存、解離性障害にでもなるしかないだろう" "脳が自己中に出来ている"
  • ジャイアンの依存の意味 | 意味不明なヒトビト

    ジャイアンの基的な不安定さは合理的な部分とエゴの部分の根的矛盾から来る自己突っ込みの終わることの無いぶつかり合いから来ると私は考える。 実際、この状態のまま生きていくのは苦しい。そのために、ジャイアンの他の説明しにくい特徴は「この矛盾の表面的な解決」という意味を持つのではないか? まだはっきりとイメージを確立し切れていないが、「依存型ジャイアン」は自己突っ込みが少ないようだ。自己突っ込みの代わりに、実際に他の人に突っ込んで黙らせたり、逆に「全面的に信頼」してぶら下がる形になる。 私はこう想像する。積極奇異型ASや、別のジャイアンに依存して、一番のこの人から認めてもらうことで、「一番の人から見て一番」であれば、それ自体自分がすがりつくステータス(岩山)足りうる。 この場合ジャイアンの死に物狂いの努力は、「ある偉い人から見て自分が一番の場所を獲得するのにはどうしたらよいか?」という方向に向

    ジャイアンの依存の意味 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "他の人に突っ込んで黙らせたり、逆に「全面的に信頼」してぶら下がる"(依存→利用→支配) "積極奇異型ASや、別のジャイアンに依存" "ASの愛着の対象としてかけがえの無い重要性を持った立場は...垂涎もの" http://bit.ly/2bQHULy
  • 1