タグ

結婚と受動型に関するdaisukeeHTNのブックマーク (3)

  • 推定50代独身男性の結婚に対する幻想を完全破壊しようとして遭遇した想定外の事態に心が折れかけました。 - Everything you've ever Dreamed

    先週末、前の職場の同僚と飲みに行った。老夫婦が二人で切り盛りしてるような居酒屋のカウンター席に並んで座った、今、振り返ってもしょうもない酒だった。同僚は僕より年上の男性で、正確な年齢は存じ上げないが、50~65歳くらいだと思う。退職後、派遣会社に登録して働いていたはずだが現在何をしているのか知らない。知りたくもない。だから彼が「俺、今さ…」と切り出そうとしたときは「仕事の話はヤメましょう」といって話を打ち切った。苦楽をともにした、世話になった、という実感はない。仕事ぶりがイマイチな彼のおかげで、苦労するのも、世話をするのも僕の役割だったからだ。ビールを飲みながら彼は言った。「自分は努力してきたが政治家と社会が悪いせいで今のようなていたらくだ」「バブル崩壊後の不安定な雇用状況のせいで収入も少なく貯金もない」「ストレスの多い現代社会のせいで酒もタバコもやめられない」「世の中のせいで婚期を逃して

    推定50代独身男性の結婚に対する幻想を完全破壊しようとして遭遇した想定外の事態に心が折れかけました。 - Everything you've ever Dreamed
  • なぜモラハラに気づかないのか

    周囲の問題 ●モラハラが見えにくいのは特定の個人に対する巧妙な心理的暴力だからです。 自己愛者は対外的には人から好かれようと良い人を演じています。上司や先輩には気を遣い、後輩には兄貴・姉貴分として面倒を見、初対面の人や異性には親切で愛想良くふるまいます。悪魔の顔を見せるのは生贄として選ばれた一人だけ。だからこそ、周りは「被害者の方に問題がある」と考えてしまいます。 (また、そう思われるような性格の人を標的にします。) ●モラハラはDVと違って証拠が残りません。 言葉や態度での否定が長期間チクチクと繰り返されることで、少しずつ精神をむしばまれ自尊心が破壊されていくのですが、その言葉がどんなイントネーションで言われたのか、その裏にはどんなほのめかしがあるのか第三者には伝わりません。一つ一つの言葉や態度はとるに足りないものなので人に訴えても「気にしすぎ」「どこにでもあること」と一蹴されてしまいま

    なぜモラハラに気づかないのか
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/01
    "攻撃が激しくなると本当に言われたとおりに" "部外者は「言い返せばいいのに」と言ってしまう" "言わないあなたが悪い、は第三者の攻撃となり更なる孤立無援感に陥れてしまう"
  • 挙児と依存と愛着 | 意味不明なヒトビト

    今回もASについて言及しますが、(これも当たり前ですが)特定の誰かを批判する目的はなく、十人十色のASの一部にこういう人も居るという意味で述べていると理解してください。 テレビの佐々木夫ADHDっぽいに子供が出来て夫(ASっぽいキャラクター)の行動が変化したという図になっている。ちなみに夫の母は典型的なジャイアンだ。 発達障害のカップルは依存や愛着で結びつくことが多いので、子供が出来る(生まれる)と複雑な事態が生じる。 積極奇異型ASは極端な愛着を持ち、例えば「だけに愛着があり子供はどうでもいい」というパターンから、「特定の子供だけ極端に可愛がり露骨に差別する」というパターンまでいろいろな可能性が考えられる。どの相手に極端な愛着が形成されるかは人にもコントロール不能の面がある。 だから、積極奇異型ASに依存していた依存型ジャイアンや受動型ASのパートナーは相手の愛着が子供に移行す

    挙児と依存と愛着 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/02
    (依存型Jや受動型ASやAC) "子供が出来る(生まれる)と複雑な事態が生じる" "「自分の地位が脅かされる」「パートナーとしての意味が無くなる」「要らなくなる」"かまってあげなさい" https://bit.ly/2bS6WMo
  • 1