タグ

BPDとSNRIに関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 自分自身の疾患についてその1 - 境界性人格障害の妻からの離婚・生還 ~自分の人生を取り戻すために~

    明日は仕事が終わってから新しい部屋の賃貸契約に行く予定である。来週末には鍵が受け取れる。 ある程度仕事も一段落したので今週末からは引っ越しの準備に注力する予定である。 このブログは今までの自分の体験談を公開し同じような経験をしている人達の役に立てて欲しいという思いと共に、自分自身が立ち直っていく記録としたいという思いがあるので今回は自身の病歴について触れてみたいと思う。 私自身も現在精神科に通う身である。 通院開始は元に出会う前10年程前からで当時の診断は「軽い抑うつ状態」。 原因は今思えば自身の未熟さから来る職場への不適合であるが、当時は仕事のストレスで病気になったと回りに触れ回っていた。 職場の上司に様子がおかしいことを指摘されるまでになった自分は職場近くの総合病院の精神神経科を受診した。初診時には確かトレドミン・レンドルミン・ワイパックスあたりを処方されてたと記憶している。まぁ当時

    自分自身の疾患についてその1 - 境界性人格障害の妻からの離婚・生還 ~自分の人生を取り戻すために~
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/13
    "トレドミンは巷(SNRI)では非力と言われるクスリ" "それでも...併用されているワイパックスが上手いこと対人関係のストレスを緩和してくれた" "1年間位は調子よく過ごせた"
  • 1