タグ

日本に関するdaitomのブックマーク (12)

  • 日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告

    驚きの内容。勝見貴弘氏による詳細な解説連ツイをまとめました。米国連邦議会図書館資料から読み解く(注:完全翻訳ではありません)3.11時の政府の対応の足跡。当時の菅直人政権がどのような措置をとりながら災害対策に奔走していたか、またそれらの活動が(復興庁HPはじめ日政府が現在も公表中の資料の中にあるにもかかわらず)なぜ我々のもとに正しく伝わってこなかったのか、色々と見えてくるものがあると思います。 ※当まとめの続編「【コラム】国難級の災害に接して迅速に激甚災害指定することの意義 #熊地震 #激甚災害 #被災地支援」にきましても是非ご覧下さい(こちらは勝見氏ご人のまとめになります)。 togetter.com/li/964202 続きを読む

    日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告
  • テスラ分解 EVの「頭脳」、トヨタやVWを6年先行 - 日本経済新聞

    米テスラの技術力はどれほどのものか――。実力を確かめるため、日経BPのプロジェクトチームはテスラ初の格量産車「モデル3」を購入して分解した。内部から飛び出した最大の驚きは、自動運転だけでなく車両全体を制御する統合ECU(電子制御ユニット)だ。3キログラムに満たない「頭脳」はテスラの強さの源泉となると同時に、自動車部品のサプライチェーン(供給網)をがらりと変える影響力を持つ。「うちの会社にはで

    テスラ分解 EVの「頭脳」、トヨタやVWを6年先行 - 日本経済新聞
  • 大日本帝國陸地測量部発行 五万分一地形圖

    大日本帝國陸地測量部発行 五万分一地形圖
  • 仏産コオロギ、日本の食卓に 食用に養殖、お味は…:朝日新聞デジタル

    イナゴや蜂の子など、地域によって昆虫をべる習慣が根付く日に、用に養殖した乾燥コオロギを輸出する事業をフランス人の男性が始めた。「昆虫は良質のたんぱく質。伝統や文化への意識が高い日から発信していきたい」と将来は世界を的に見据える。 カップケーキに、虫がトッピングされた可愛らしいイラストが描かれた、高さ10センチほどの透明なプラスチック容器。中には体長1~2センチの乾燥した用コオロギが入っている。4グラムで約30匹分。2014年7月から通信販売で売り始めた。 原料のコオロギは、フランス西部、コングリエに拠を置く専門会社「KIBO」が養殖した。社長のジャンフィリップ・パイヤールさん(28)は8月から9月にかけ、昆虫の普及と取引先の開拓のために来日。名古屋や大阪、東京などを回った。 パイヤールさんが昆虫と出会… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    仏産コオロギ、日本の食卓に 食用に養殖、お味は…:朝日新聞デジタル
  • CiNii Articles

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • チベットは非武装国家じゃありませんでしたが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういうブクマを見かけたので。 etherealcat コスタリカと日では地政学的条件が違い過ぎるので何とも。日に近い国で非武装政策を行った国の実例としてはチベットがあるので、そちらが参考になると思う。 2011/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20110120/1295541136 「参考になると思う」と書けるほどチベットに詳しいのなら、チベットが非武装政策など採っていなかったことは知っていると思うのだが・・・。 参考までに以前に書いた記事から。 1904年には、イギリス軍の遠征隊とチベット軍が戦ってます(イギリス軍負傷者6名に対し、チベット軍死傷者850名と言われてます)。そして、この時はイギリス軍がラサに進駐し、ラサ条約を締結しており、時のダライ・ラマ13世はモンゴルに逃亡しています。 h

    チベットは非武装国家じゃありませんでしたが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 追憶のカタログ展 - The catalogs of vintage bicycle in Japan -

    追憶のカタログ展 TOP > 追憶のカタログ展-The catalogs of vintage bicycle in Japan- 追憶のカタログ展 - The catalogs of vintage bicycle in Japan - このページは、国産を中心として、昔懐かしいスポーツ車やパーツのカタログからピックアップした画像を載せています。私がこの趣味に入った70年代中盤以降に集めていたものが多く、ジャンル的にはやや片寄っていますが、お楽しみいただければ幸いです。処分してしまったものや、いつの間にか散逸してしまったものも多く、今考えると惜しい事をしました。 お手持ちのカタログで掲載させていただけるものがあれば、ぜひご連絡下さい。 責任持ってスキャンした上で、ご返却いたします。 >> 2011/12/11: 英語版およびタイ語版のミラーサイト公開のお知らせ << このたび、タイ在住の

  • 「Japan Air Raids.org」へようこそ  – Japan Air Raids.org

    「Japan Air Raids.org」へようこそ。 当サイトの目的は、太平洋戦争で日が受けた空襲についての知識を国際的に広めることです。 およそ40 年にわたる調査の成果、日では、空襲の詳細が様々な形で語り継がれています。物質的な被害だけでなく,社会や家族・個人への影響を記録する記事と書物が数多く出版され、資料センターや平和博物館も各地に建設されています。各学会も、会議などを通して、大切な研究を続けています。 日国内において、こうした格的な空襲についての調査が行われたのは太平洋戦争が終わって、実に20年以上経ってからでした。しかし、海外では、さらに著しい遅れがありました。日の空襲(とくに東京大空襲)についての研究があまりにも為されていなかったことを、歴史家のゴードン・ダニエルズは1977 年に指摘したほどでした。70年代以降、空襲をテーマにした重要な歴史書がいくらか出版されて

  • 昆虫料理を楽しむ : 351 クワの実ジャム作り

    待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円)待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円) by bugeater 昆虫料理研究会の活動は 昆虫料理研究をどうぞ。 アンケートにご協力を。 支部サイトは情報満載。 お問い合わせは[内山] へ。     * * *   今では昆虫というととかくゲテモノ扱いされます。でも少し歴史をさかのぼれば人類は虫を日常として生き延びてきました。世界的に見れば虫が好んでべられている地方もあり、日でも信州などではいまでも土産物店やスーパーなどに昆虫の佃煮の缶詰や瓶詰が売られています。当会はそんな美味しくて健康的な昆虫材にスポットを当て、従来の佃煮だけでなく、もっとバラエティ

  • 「夫婦別姓」議論のフシギ-名前の日本史①: 明夜航記

    初めに断っておきますが、僕はいわゆる「夫婦別姓」について、べつに賛成も反対もありません。僕は独身の男であり、どっちになろうが関係はないのです。 ただ…世間の議論を聞いてると、みんな何を言ってるのかわけわからん。フシギでしょうがないのです。今回はこのことを書いてみます。 ◆「日の伝統」は同姓? 別姓? とにかくこの議論でおかしいのは、多くの人が「日の伝統は夫婦同姓」と思い込んでいるらしいことです。そこで保守派の論客などが、「日歴史と伝統を守れ」「欧米流の夫婦別姓では家族が崩壊する」などとわけわからんことを叫んでいる。 何だ? 何を言ってるんだ? 藤原不比等の前は「蘇我」娼子で、後は「県犬飼/橘」三千代です。 源頼朝のは「北条/平」政子です。 西園寺実兼のは「中院」顕子です。 足利義政のは「日野」富子です。 細川忠興のは「明智」玉子です。 見ればわかるとおり、

  • 「馬のタケノコ」など単なる馬刺しだけではない知られざる馬肉の美味な部位いろいろ

    馬肉と言えば「馬刺し」ですが、海外から馬肉を日へ輸出している国は多数あるものの、世界的に見ても馬肉を生でべるのは日ぐらいのものだそうです。 そんな馬肉ですが、位置づけ的には牛肉よりは下だが豚肉よりは上、というような雰囲気と格付けになっており、スーパーなどでも気軽に置いてあるようなモノではないためあまりなじみがありませんが「所詮、馬と言っても肉は肉ですよ!」と馬肉専門卸に豪語されたので、「どれどれ……」ということでいろいろ説明してもらいました。 「馬のタケノコ」など通常の馬刺しだけではない馬肉いろいろは以下から。 ぐるなび - がんばれニッポン馬肉道場 馬喰ろう 株式会社NTCデリバ 今回の「FOODEX JAPAN 2010」で見つけたのはココ、「馬肉道場 馬喰ろう」。 馬肉専門卸のNTCデリバが運営しており、上には馬のマスコット。 ニンジン付き ここにあるのは全部、馬肉。 左にある

    「馬のタケノコ」など単なる馬刺しだけではない知られざる馬肉の美味な部位いろいろ
  • メディアが伝えぬ日本捕鯨の内幕 税を投じて友人をなくす WEDGE Infinity(ウェッジ)

    は広く国益を再考し、遠洋で続けてきた調査捕鯨から手をひくべきだ。代わりに日沿岸で赤字を出しつつ操業している零細捕鯨を何とか採算に乗せ、鯨肉流通と、鯨の文化を共に残す方途を探りたい。 今しも日の捕鯨船団は、南氷洋上で愚連隊もどきの反捕鯨団体に追われている。これの圧力に屈すると思えば片腹痛いから、もっと大きな国益の収支を見るのである。 日が抱える2つの捕鯨 捕鯨には船団を連ね数カ月遠洋に出て捕るタイプと、沿岸から日帰り圏内で捕る種類の2つがある。 国際捕鯨委員会(IWC)の措置によって、この両方とも商業目的である限り一律停止となって久しい。 日だけは両方を続けてきた。遠洋型はIWCが例外扱いする科学調査目的のためとして。沿岸小型捕鯨は、IWCが保護対象としない鯨種に限って捕ってきたものだ。 日はIWCの場で、遠洋調査捕鯨の正当性を主張し、調査によって十分な個体数を確認できた鯨種

    メディアが伝えぬ日本捕鯨の内幕 税を投じて友人をなくす WEDGE Infinity(ウェッジ)
  • 1