タグ

2009年6月10日のブックマーク (9件)

  • 住宅街の塀にイグアナ、素手で捕まえてバケツに「留置」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午前11時30分頃、福岡市博多区のJR博多駅から南に約1キロの住宅街の一角で、ブロック塀にイグアナが張り付いているのを男性(56)が発見、素手で捕まえてバケツに保管し、駆けつけた福岡県警博多署住吉交番員に引き渡した。 体長約70センチの鋭いつめを持ったグリーンイグアナ(中南米産)で、金属製のかごに移し替えて保護していたところ、約6時間後に近くに住む女性(52)が取りに来た。一軒家で水槽に網を掛けて飼っていたが、目を離したすきに網をずらして逃走したらしい。 女性は「迷惑を掛けないよう気をつけたい」と反省しきり。けが人もなく“早期解決”したことについて猿渡智行副署長は「怖がる人もいるので管理を徹底してほしい。飼い主が見つかりホッとした」。

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    せっかく逃げたのに捕まったこのイグアナは絶望しているのだろうか。
  • マイブームよ、ありがとう『じゅんの恩返し』 ~努力なくして「好き」はなし:日経ビジネスオンライン

    みうらじゅんをご存知だろうか。 真ん中分けの長髪にサングラス、ダミ声でさかんにエロ話をまくしたてる話芸の持ち主で、『タモリ倶楽部』をはじめ、テレビ番組にもしばしば登場する。 漫画家、イラストレーター、エッセイストほか自称する肩書きは山ほどあるが、はっきりいって、世間一般からすれば決してメジャーな人物ではない しかし、みうらじゅん。ただ者ではない。 かつて「マイブーム」で流行語大賞にノミネートされ、2008年、とうとうあの広辞苑に収録されるという快挙をなしとげた。広辞苑は、流行語を積極的に入れ替える「現代用語の基礎知識」と違って、一度収録した言葉はめったなことで削除しないという。 つまりみうらじゅんは、辞書に残る仕事を成したのである。 そもそも「マイブーム」とは何か。 世の中で流行していない何かに自分だけがハマッている。そのハマっている状能をいくぶん誇らしげに自慢するのが「マイブーム」である

    マイブームよ、ありがとう『じゅんの恩返し』 ~努力なくして「好き」はなし:日経ビジネスオンライン
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    「やっぱりね、たくさん買わないとダメです。ものは、たくさん買うことによって好きになるわけであって、「ちょっと見て好きになる」なんてダメです」大山さんのワークショップに通じるものがあるなぁ
  • くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    この前のエントリを、サポートが評判よかったのでモデムが売れまくったという話に受け取ったひとが多かったが、それは間違いなので補足したい。 そもそも世の中にサポートが良くてヒットする商品なんてない。サポートがよくてヒットするなんてことがあったら、大変な美談になって“ちょっといい話”になるところだとは思うが、現実はもっと夢がないものなので、そもそもモデムがなんでヒットしたのかについて補足しようと思う。 サポートではモデムが売れない理由は簡単だ。サポートがよいことによる販売数量の増加効果は購入した人のリピートか、まわりのひとへの口コミ効果によってしかあらわれないからだ。つまり売れた後に中長期的に効果が現れるパラメータであって、最初に売れる理由にはならない。 じゃあ、最初に売るために必要なのはなにかというと、まあ、人間がモノを購入する過程をモデル化して以下の順序で脳内シミュレーションすれば推測が可能

    くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 金総書記の長男・正男氏、「後継者は弟」の報道を肯定

    成田国際空港(Tokyo New International Airport)で、偽造旅券で入国しようとして入国管理局に拘束された金正男(Kim Jong-Nam)氏とみられる男性(2001年5月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Toshifumi KITAMURA 【6月9日 AFP】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の長男・金正男(キム・ヨンナム、Kim Jong-Nam)氏が、9日に放送されたテレビ朝日(TV Asahi)とのテレビインタビューで、自分の一番下の弟が総書記の後継者になるという報道について、「そうなると思う」と答えた。 滞在先のマカオで、くだけた服装でインタビューに英語で応じた金正男氏は、三男の金正雲(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)氏(26)が後継者に内定したとの報道について「ニュースはメディアで知っている。(報道は)当だと

    金総書記の長男・正男氏、「後継者は弟」の報道を肯定
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    「わたしは政治には興味がないんだ」
  • asahi.com(朝日新聞社):「無料ドリル」に旅行広告 JTB九州、小学生に配布へ - ビジネス・経済

    JTB九州が無料で配るドリル  JTB九州が11日から、自社の旅行商品の広告を付けた小学生向け学習問題集「無料ドリル」を配布する。ドリルを開き、広告を目にした子どもに「夏休みはここに連れていって」とせがませる高等戦術か。JTBの担当者は「夏の勉強と旅行を通じて親子のきずなを深めてもらいたい」と話している。  冊子は小学1〜6年生向けの6種類で各B5判46ページ。27ページが問題集で、科目は1〜3年生用が国語と算数、4〜6年生用はそれに理科と社会も入る。残り19ページが7〜9月の国内外の旅行商品の広告だ。  九州各県の支店や営業所、福岡県内の一部の大型小売店で配布する。各学年2万部、計12万部を用意している。  問題は、九州大の学生や卒業生が参加し、無料の学習教材サイトを運営する一問道場(福岡市)が作成した。(渡辺淳基)

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    広告のターゲットは子供向けなのかな?
  • ツーデーパス - JR東日本:おトクなきっぷ

    JR東日の特別企画乗車券「おトクなきっぷ」をご紹介します。フリーエリアが乗り放題になるきっぷや往復割引、回数券、フリーパスなど条件を指定して検索できます。

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    東日本エリア全線じゃないんだな。他の交通機関を利用して元取れるくらいの感じ?
  • 総合/「5000円乗り放題」 JR東と7社提携 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    JR東日は9日、関東と福島、長野、新潟など12都県の普通列車のほか、提携した東京湾フェリーや京浜急行バスなどの路線が2日間乗り放題になる共通割引切符を20日に発売すると発表した。鉄道やフェリーは、競合する高速道路料金の値下げで利用客が落ち込んでおり、夏の旅行シーズンに向け連携して旅客需要を喚起する。 提携するのは同2社のほかにJR線と別所温泉駅(長野県)をつなぐ上田電鉄や、河口湖駅(山梨県)をつなぐ富士急行など地方私鉄5社。共通割引切符があれば、JR路線から観光地や東京湾遊覧まで一貫して楽しめる。 利用期間は7月20〜8月31日と9月の休日の連続する2日間。料金は大人5000円(学生3500円、小学生以下2000円)。例えば、会津若松駅−東京駅の往復運賃は9880円かかるが、この割引切符を使えば半額で済む。別途、特急券を購入すれば新幹線なども利用可能。このほか提携したフェリーにも乗船

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    「利用期間は7月20~8月31日と9月の休日の連続する2日間」「別途、特急券を購入すれば新幹線なども利用可能。」
  • 旅館の朝食ってなんであんなに美味いんだろうな

    4 名前: キュウリグサ(広島県):2009/06/06(土) 20:20:56.88 ID:kk03h1M0 味噌汁か身にしみるうまさ 240 名前: ニオイタチツボスミレ(新潟・東北):2009/06/07(日) 01:50:10.04 ID:3pehEGsA 何故か朝からモリモリえるんだよな 242 名前: シンビジューム(アラバマ州):2009/06/07(日) 01:53:31.86 ID:pxebwicQ アジの干物とパリパリの海苔 旅館の朝でこの2つがないと 86 名前: イワザクラ(埼玉県):2009/06/06(土) 20:46:47.46 ID:cc9cy7U8 絶対に海苔が付属するのは何故だ 90 名前: シナミズキ(京都府):2009/06/06(土) 20:50:25.87 ID:eFKSfKDJ あの安っぽい海苔がうまいんだよな 69 名前: ミヤマアズマギ

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    ご飯おいしいよねぇ。おひつに入ってる量が明らかに多くて食べきれず申し訳ない気分になるけど。おむすびでも作るべきか/バイキングはスクランブルエッグとソーセージが好き。
  • 2009-06-09

    前回紹介したホメオパシー・ジャパンが販売する波動機器「クォンタム・ゼイロイド」について、日語の医学論文検索エンジンである医中誌で検索してみたら、なんと2件ヒットした。マジか。 青山千佳氏は獣医師でロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー(RAH)の講師。 石橋貴代氏は日ホメオパシー医学協会(JPHMA)の認定ホメオパスで、 「QXのエキスパート」とのこと。 ご存じ由井寅子氏は、RAH学長、JPHMA会長。 「日未病システム学会雑誌」は、いかにもな雑誌だけど、それにしたって掲載する論文を選べばいいのに。「未病システムの展開 遠隔健康管理 QX-SCIOクォンタム・ゼイロイド意識インターフェイスについて(解説)」については、ワークショップ「未病システムの展開―遠隔健康管理―」の追加発言として掲載されており、仕方がないのかもしれない。一般的に、論文掲載に比べて、学会発表はハードルが低い。ト

    2009-06-09
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    イグアナで落とす三段オチ