タグ

2010年1月23日のブックマーク (4件)

  • グラウンディング──地図を描く身体 | 石川初+佐々木一晋+田中浩也+元永二朗

    グラウンディング──地図を描く身体 | 石川初+佐々木一晋+田中浩也+元永二朗 Grounding: Map: Making Body | Ishikawa Hajime, Sasaki Isshin, Hiroya Tanaka, Motonaga Jiro 都市を眺め直す「グラウンディング」の視点 石川初──去年の一一月に編集部からお話を頂いた当初、この特集の企画は「テクノロジーによる風景の変容」というような趣旨のものでした。それに対して僕や田中浩也さんのほうから、最近僕らが関心を持っていること、GPSやデジタル地図をツールとして使いながら都市の地面を再発見する、そういう試みを紹介してはどうだろうと提案差し上げました。提案の主旨にそって何人かの方に声をかけて集まってもらったのですが、そこで気がついたのは、自分が関心を持っているこうしたことが、実はぜんぜんうまく言葉にできていなかったし、

    グラウンディング──地図を描く身体 | 石川初+佐々木一晋+田中浩也+元永二朗
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「芸陽堂」の煎、6月にも復活 2023年閉店の老舗、広島市中区の建築資材メーカーが継承 頼山陽の焼き印も味も再現

    47NEWS(よんななニュース)
    dambiyori
    dambiyori 2010/01/23
    「初就航先は羽田や成田、茨城が有力候補だが」これ、茨城は欲しいだろうなぁ。
  • 【小沢氏聴取】自民党本部では大島幹事長が「お好み焼き」挑戦 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢幹事長が事情聴取を受けている同じころ、自民党の大島理森幹事長は党大会のプレイベントでお好み焼きを焼いていた=23日午後、自民党部(水内茂幸撮影) 24日の党大会を前に、全国から都道府県連幹部らが集まっていた自民党部では23日、1階で野菜の即売会や焼きそば、豚汁などの屋台が並び、エプロン姿の大島理森(ただもり)幹事長がお好み焼きに腕を振るった。民主党の小沢一郎幹事長が東京地検の事情聴取を受けている最中だったが、自民党側の緊張感は今ひとつのようだ。 党部から徒歩で10分ほど離れたホテルでは、民主党の小沢一郎幹事長が東京地検の事情聴取を受けており、マスコミ関係者が多数集まるなど緊迫感に包まれていたが、自民党部はのんびりムード。 大島幹事長は集まった党員らを前に、「自民党にはこんな自由がある」と軽口を飛ばすと満面の笑みを浮かべて、お好み焼きの「返し技」に挑戦。鉄製のへらを使って

    dambiyori
    dambiyori 2010/01/23
    記者がノリノリ。
  • 大阪ジャンクションツアーに行ってきたよ - 東京エスカレーター

    水曜日「きみは一度気を許した人間には遠慮がないね、シンジくん」「す、すみません・・・」※セリフうろ覚え というわけで、3日の初詣に引き続き、すっかり気を許してしている(ほんとは初対面なのに)愉快な皆さんとご一緒に、大阪のジャンクションをまわって遠慮なく浮かれてきました。年末にも大阪行ったばっかりなのにどしよっかな〜…なんて思ってたけど、実際行ってみたら、これは行かないという選択肢はなかったね。そして今回も、ぜひお会いしたかった関西のそっち方面の皆様にご挨拶することができ、高架橋脚ファンクラブの輪もさらに広がりました。呼びかけてくださった大山総裁にはほんと、かえすがえすも感謝でございます。 東大阪ジャンクションじつは、13時集合のジャンクションツアーの前に、午前中、「大阪プチエスカレツアー」と題して大阪駅に朝10時に集まった8名ほどの物好きな皆さん(なんと東京&成田&愛知からも参加!)を梅田