タグ

人生に関するdameganoのブックマーク (12)

  • 「弱い」消費者 法届かず - 日本経済新聞

    社会の高齢化や経済のデジタル化に伴って「弱い」立場の消費者が増えることを懸念し、消費者保護法制を見直す機運が高まっている。消費者庁の有識者懇談会は、企業に倫理的な技術開発を促すといった仕組み作りを提言した。上手な販売戦略とずるさの線引きなどに、規制と企業の自主努力の両輪で取り組むことが求められる。「80歳過ぎの父がまた、車を購入してしまいました。契約を取り消したいのですが」――。6月、消費生活

    「弱い」消費者 法届かず - 日本経済新聞
    damegano
    damegano 2023/07/17
    なんだか他人事じゃないな。
  • 「自己肯定感の低い人」が自分にかけている呪いの言葉【書籍オンライン編集部セレクション】

    ミネソタ大学大学院修士課程修了、ハーバード大学、清華大学でリーダーシップ・プログラム修了。ハーバード・シード・フォー・ソーシャル・イノベーション、フェロー。アメリカの非営利団体でフィランソロピー・アドバイザーを務める。過去2年間で行ったスピーチは200回以上に及ぶ。15年以上にわたり、アメリカ州政府やメジャーリーグなど、さまざまな業界で活躍してきた。2018年、ガールズ・イン・テック台湾40アンダー40受賞。書は台湾でベストセラー1位となり、20週にわたりトップ10にランクイン、米ベレットコーラー社が28年の歴史で初めて翻訳刊行する作品となり、第23回Foreword INDIES「ブック・オブ・ザ・イヤー」特別賞に選出されるなど話題となっている。現在は母国の台湾・台北市に拠点を置きながら、内向型のキャリア支援やリーダーシップ開発のため国際的に活躍している。 「静かな人」の戦略書 聞く力

    「自己肯定感の低い人」が自分にかけている呪いの言葉【書籍オンライン編集部セレクション】
    damegano
    damegano 2023/05/26
    「強みは誰にでもある」って残酷な言葉。本当に無いから自己肯定感が低くなるのに。
  • 元うつ病経験者が幸せそうな人を見て今思うこと

    人の幸福度が低いことは有名。国連研究機関による2022年版世界幸福度ランキングでも、日は54位と例年通り低迷しています。『うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと』の著者であるデラさんは、うつ病からの回復を目指すためにさまざまなものを手放し、結果的に幸せを感じやすい体質になったそう。デラさんの体験談から、日社会で生きる私たちの幸福度を上げるヒントを探ります。 うつ病を経験したら、等身大の幸せに気づけた ボクは22歳でうつ病を発症し、5回の再発を経て現在9年目。その間、自殺未遂も離婚もしたし、投資詐欺で300万円失いました。今も薬を飲みながら、週2のバイトでなんとか暮らしています。 そう言うと、「不幸なやつだな」と思われるかもしれませんね。確かに、うつ病は想像を絶するつらさ。かからないに越したことはありません。でも、どん底から少しずつ回復に向かっている今のボクは、うつ

    元うつ病経験者が幸せそうな人を見て今思うこと
    damegano
    damegano 2023/01/14
    「身近にいる誰かに感謝される村人Aになる」存在そのものが身近な人に多大な負荷と迷惑をかけてしまっているので、それすら難しい……
  • 久住昌之×吉田類の昼酔い放談――何が楽しいのかわからないけど、何だかみんな楽しそうなお店がずっと好き - ぐるなび みんなのごはん

    『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之と、『酒場放浪記』の吉田類による昼酔い放談が実現! ふたりが選んだのは、創業半世紀を超える銀座の名店「大衆割烹 三州屋 銀座店」だ。 ひとり飯とひとり飲みの二大巨星による放談、一体どんな戦い(?)になるのか? ――意外にもおふたりが対談するのは今日が初めてなんですね。ドリームマッチが実現したような感じでうれしいです。 久住 ドリームマッチって、何の(笑)。大げさだなあ。類さんに最初にお会いしたのは、まだ移転する前の、中目黒の藤八。あそこで宴会をやったときにご一緒したんですよね。 吉田 『孤独のグルメ』と『酒場放浪記』というのはファンがカブってるみたいで。だから今までも2人で出てほしいという話は何度かあったんですが、ようやく今日実現しましたね。 久住 この間、福井県の敦賀で駅前の店に入ったら、いきなり類さんのサインがあって。こんなところにも来てるんだ……っ

    久住昌之×吉田類の昼酔い放談――何が楽しいのかわからないけど、何だかみんな楽しそうなお店がずっと好き - ぐるなび みんなのごはん
    damegano
    damegano 2022/10/06
    「いい酒飲み」。いい言葉だなぁ。ご機嫌になっても他人に迷惑掛けるようじゃダメよね。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    damegano
    damegano 2021/03/05
    「察して欲しい」「気合で!!感じ取って欲しいのが本音です」。このあとに書かれてるけど言葉で伝えないとなにもわからないのは当たり前よね。なんで勝手に察してもらえると思うんだろう?
  • 武田真治がインフルエンザに感染 2日には新型コロナウイルス感染も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型コロナウイルスに感染したことが2日に判明した武田真治 16日に医療機関で診察を受け、インフルエンザに感染していると分かった 17日の夜公演から出演予定だったミュージカルはキャスト変更と発表された 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    武田真治がインフルエンザに感染 2日には新型コロナウイルス感染も - ライブドアニュース
    damegano
    damegano 2021/01/17
    どんなに筋肉を鍛えても感染症の前には無力!むしろオーバーワークで抵抗力が落ちて感染しやすくなる!みんなもっと自堕落に生きよう!
  • 好きなものに囲まれて亡くなった40代オタク男性 幸せな「孤独死」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ある40代オタク男性の「孤独死」について著作家がレポートした アニメを観ている最中に、急性心筋梗塞で死亡したとみられるという 男性の部屋を訪れ、好きなものに囲まれて終わる人生は幸せだと思ったそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    好きなものに囲まれて亡くなった40代オタク男性 幸せな「孤独死」 - ライブドアニュース
    damegano
    damegano 2021/01/11
    なんだか他人事じゃないな。時代に取り残されたオタクの突然死。自分もいつそうなるか。孤独だからこそ「絶対的な幸福としての大好きが必要」か。でもこのコレクションも捨てるしかない「ゴミ」となってしまうのかな
  • 独学大全と、せんせいのお人形と、知に関するコスパについて|眉間にシワ

    読書猿 さんの #独学大全 を少し前にやっとこさ入手した。 昔から、色々なを興味位で(そりゃそうだ)、衝動的に、直感で手に入れては読んでみたり積んでみたりしてきたのだが、最近特に、何を読んでいても、“コレジャナイ“感というか、虚無感というか…に見舞われることがおおかった。 なんていうか、昔はもう少し頻繁にあったはずの、読後の先にそれをさらに深めたいとか、一歩進めたいとかいう、説明できないような、あの、グワー!っと湧き上がる熱が一切湧かないのである。 気になるを買おうとする手も止まりがちになった。 むむーう…と思っていた日々に、一縷の希望。 それが独学大全さんである。 今、独学しているものは特に無いのに。直感だ。 はたして。 この独学大全を、自分の心惹かれるままに項目を掻い摘んで読んでいく傍ら、ふと、「専門を決めることができない」と自覚して大学院に行くことを辞め、“ひとまず“と就職した

    独学大全と、せんせいのお人形と、知に関するコスパについて|眉間にシワ
    damegano
    damegano 2020/10/26
    お前は俺かと思うほど、自分の中の葛藤と渇望と同じものが書かれている。何の役に立つのか分からなくても、単純に知らないことを調べて知るのは楽しいんだよね。
  • 石田純一「組織が俺のことを殺そうと…」大バッシングで唱えはじめた“黒幕説”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「ハッキリ書いてください。ある組織が、俺のことをイジメてるんです。コロナは“こじつけ”で、俺を社会的に抹殺してやろうということなんですよ……」 【証拠写真】石田純一、福岡でも美女と腕組み濃厚密着! 7月29日、夜10時すぎ。都内・自宅前での直撃取材に、そう熱弁していた石田純一。そのときは、あまりにもミステリアスすぎる内容に、週刊女性は彼の話を聞き流すしかなかったのだが──。 コロナに感染したのに変わらぬ行動 話は今年4月にさかのぼる。緊急事態宣言が全国で発令される中、沖縄でゴルフを楽しんだ後、コロナ感染した石田。「死を感じた」という1か月の治療の末、なんとか退院したものの、すぐに快気祝いと称しての“飲み会”に参加したことが発覚。これで仕事関係で総スカンをらう。 ところが、7月19日から4泊5日で福岡に出張した石田は、ゴルフと宴会ざんまいで、現地の人たちと“濃厚接触”を繰り返し、あげくの果

    石田純一「組織が俺のことを殺そうと…」大バッシングで唱えはじめた“黒幕説”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    damegano
    damegano 2020/08/19
    ◎認知症の初期症状○お薬キメてる▲精神疾患による妄想、こんなところか
  • 30歳、プロ野球を3度クビになった男の波乱曲折(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    damegano
    damegano 2019/12/25
    「僕の名前は“中後”なんですけど、中途半端に留まったり後ろ向きにはなりたくない。とにかく前を向いていたいので(笑)」
  • 年末年始に老親が突然死んだら…いつもと違う「手続き」のすべて(週刊現代) @gendai_biz

    「あと数日がヤマです」、医者からそう告げられたのが年末年始だったら……。役所も銀行もお休みなのに、老親を上手に送ってあげられるのか。いつもと違う手続きのポイントを細かく紹介する。 かかりつけ医も休暇中 年末年始の慌ただしいときに、老親が突然亡くなる――縁起でもない話だが、実は珍しいことではない。 厚生労働省のデータによると、日人の年間死亡数の約20%が12月から1月の2ヵ月間に集中している。死亡率がもっとも減少する6月、7月に比べて1.3倍もの人が亡くなる計算だ。 それなのに、年末年始の死後の手続きは、普段のセオリーがまったく通用しない。そもそも年末年始の休みの時期に葬儀社と連絡はつくのか?火葬場は開いているのか?役所が閉まっているときに、死後7日以内が提出期限の死亡届は出せるのか? ここでは、年末年始に老親が亡くなった際のポイントを、順を追って紹介しよう。 自宅で亡くなった場合には、ま

    年末年始に老親が突然死んだら…いつもと違う「手続き」のすべて(週刊現代) @gendai_biz
    damegano
    damegano 2019/12/24
    他人事ではないので知っておかねば。
  • 「カメ止め」怪演女優・どんぐりの半生「OL、裁判所勤務を経て、生きやすい道を見つけた」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    ◆監督は「生きづらそうな人」を出演者に選んだ 後に聞いたことですが、監督は「生きづらそうな人」を出演者に選んだそうです。そして「あて書き」で書いた脚が、「みんなの次につながるように」と考えながらつくってくれたそうです。ほんまに優しい方だし、天才ですよね。実際、あの作品のおかげで、私は一気に生きやすくなりました。 ずっと、生きづらかったですよ。背が低くて、目が小さくて、声はこんなんやし。自分の声を初めてテープで聞いた時は愕然として、受け入れられなかったです。「ブス」と言われたこともあります。 自分では何の不満もないのに、周りが「この先、どうするんや」とプレッシャーをかけてくる。私の親の世代は、いわゆる世間体を「常識」として生きてきているから、結婚することや子どもを持つことが幸せ、と心で思っていて責めることもできない。かといって、誰も私の人生に責任なんかとってくれないんです。ほんまに生きづ

    「カメ止め」怪演女優・どんぐりの半生「OL、裁判所勤務を経て、生きやすい道を見つけた」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    damegano
    damegano 2019/12/18
    「後に聞いたことですが、監督は「生きづらそうな人」を出演者に選んだそうです。そして「あて書き」で書いた脚本が、「みんなの次につながるように」と考えながらつくってくれたそうです。」
  • 1