仕事でHudsonを導入したいと思っているのですが、Meven2と組み合わせた方がいろいろできるらしいので、Maven2について調べてみました。 半日くらいさわった後でのMaven2の印象 いまどきコマンドラインベース Eclipseとそんなに相性が良くない(Eclipseのプラグインが微妙) Antと比べて挙動が見えない XMLの記述量が多い 用語が多い 最初の壁を越えると意外と簡単 継続的インテグレーションをやる場合、Antより楽そうに思える 嫌でも開発プロセスが確立される Mavenは1の頃にさわってみて、Antに逃げ帰った思い出があるので、そもそも悪い印象が多いのですが、そこは我慢してHudsonを使った運用を確立させるために頑張ってみます。 pom.xml まずこのxmlが問題なわけです。 Mavenサイトに全体の構成が載っていますが、まずこれで使うのを止めたくなるわけです。 も
-source 1.3 でサポートされていません とか言われる場合 † ソースのバージョン - TzlTTqTjの日記を参考にさせていただきました!ビルドの設定を下記のように書き替えればよい <build> <plugins> <plugin> <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-compiler-plugin</artifactId> <configuration> <source>1.5</source> <target>1.5</target> </configuration> </plugin> </plugins> </build> さらにtargetタグにつづけて <encoding>Windows-31J</encoding> とか指定すれば、文字エンコーディングによるコンパイルエラーなど
Maven2 で JAR の Manifest ファイルを設定する方法をメモ Maven2 の JAR アーカイバ(maven-jar-plugin) における Manifest 関連の設定をメモ。 Manifest 関連の設定方法 JAR アーカイバの Manifest 関連の設定は pom.xml に記述する。 <model> <build> <plugins> <plugin> <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-jar-plugin</artifactId> <configuration> <archive> <manifest> <mainClass>jp.in_vitro.dummy.Main</mainClass> <packageName>jp.in_vitro.dummy</packa
ビルドやテスト、依存ライブラリ追加は自動化できる!:Eclipseプラグインq4eでカンタンMaven入門(前編)(2/3 ページ) q4eでMavenを使ってみると、こんなに簡単! それでは、q4eを利用してMavenプロジェクトを作成・実行する手順を説明していきましょう。 Mavenプロジェクトの生成(archetypeの指定) Eclipseメニューの[ファイル]→[新規]→[プロジェクト]から実行できるMaven2プロジェクト生成ウィザード([Maven 2 Project]→[Maven 2 Project Creation Wizard])により、Mavenプロジェクトを新規作成します。 q4eでは、コマンドラインからMavenでプロジェクトのひな型を作るときと同様に、「archetype」を指定して新規プロジェクトを生成できます。archetypeは、Mavenでプロジェクト
Eclipse WTPを使ったWebアプリでもカンタンMaven Eclipseプラグインq4eでカンタンMaven入門(後編) q4eならEclipse WTPを使ったWebアプリ開発やWicket活用、さらにリモート・サーバへの自動デプロイもカンタンです 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9) ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 Chatwork、LINE、Netflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27) 「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (
皆さん、ビルドツールは何をお使いでしょうか? Java開発におけるビルドツールといえば、Antが有名でしょう。しかし、最近、Antに代わるビルドツールとしてApache Mavenが地道に注目を集めてきています。 本稿では、連載「CoolなEclipseプラグイン」の番外編として、前後編に分けてMavenの概要とEclipse上でのMaven利用をサポートするプラグイン「q4e」を紹介します。 Antに代わるビルドツール「Maven」とは? 「Maven」(メイヴェン、メイヴン)は、Antと同様に、プログラムのコンパイル、テスト実行、パッケージングなどのソフトウェア開発における一連の作業を自動化するためのツールです。ただし、Mavenは、Antにはない以下のような優れた特徴を持っています。 Mavenの特徴【1】高機能なライブラリ管理・依存ライブラリの“自動”追加 プロジェクトに必要なライ
沖ソフトウェア株式会社は、沖通信システム株式会社および株式会社沖インフォテックと平成22年10月1日をもって合併いたしました。新会社名は、株式会社OKIソフトウェアとなります。3社が行っております事業は新会社にて従来通り継続いたします。
Mavenをサポートするプラグイン MavenはApache Software Foundationで開発されているJavaベースのビルドツールだ。Javaベースのビルドツールというと同じくApache Software Foundationで開発されているApache Antが有名だが、AntはコンパイルやJARファイルの生成などすべての処理をビルドファイルに記述する必要があるのに対し、MavenではMavenのルールに従うことで、あらかじめMavenで提供されているビルドプロセスを利用することができる。 今回はEclipseとMavenを組み合わせて利用するためのプラグインとしてq4e、m2eclipse/m2eclipse-lightを紹介する。 q4e q4eはMavenをEclipse上から利用するためのプラグインで、こちらの更新サイトからインストールすることができる。 q4eは
javaプログラマ日誌 ぷろぐらまと名乗るのは片腹痛いわ!レベルでしょぼんなプログラマ Lispの概念は難しいよぅ。時間的にはJavaより他言語の方が。。。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アセアセ ちょびっと遅れてだが、 第一回チキチキ 『ant から maven2へ 』〜血があつい鉄道ならばこまるよね〜を振り返る。 まず最初にエーティーエルシステムズ様ありがとうございます!! そんで、 いちおう、私のスペックエセjavaプログラマだ。maven2をさわったことがない。java-jaの空気がすき。java-jaの皆さんは間違いなくハッカーだと思ってる。 今回の勉強会人数が凄まじいことになってた。id:tfunato氏発表第一回チキチキ 『ant から maven2へ 』~血があつry) でPluginの話をしましたはmavenの仕組みがの理解の手助けになった。よういちろう氏は今回は巻き。
{{toc}} !インストール !! Maven2をインストールする 既にJava環境(1.4以上)をインストールしているものとする。 http://maven.apache.org/download.html より [[magnoto|http://horoscope.magnoto.com/]] * maven-2.0.X-bin.tar.bz2 * maven-2.0.X-bin.tar.gz * maven-2.0.X-bin.zip のどれか1つをダウンロードし適当な解凍ソフトで展開する。展開後の'''maven-2.0.X'''ディレクトリを任意の場所に置く。(例えばWindowsであれば'''C:\maven-2.0.4'''、Unixであれば'''/usr/local/maven-2.0.4''') Windowsの場合、エクスプローラより'''マイコンピュータ'''を右ク
序を書いてから余裕で10日放置してやっとその1。 結構長期間のデスマが一昨日からの徹夜作業でほぼ終了したので、今後はもうちょっと書ける…はず。 だけど、来週から子供が保育園に通いはじめ、朝は送りという大役が待っているから平穏なのは今週だけかもしれないが… ということでTIPSその1、最もハマッた「孫依存の強制排除」です。 自プロジェクトが依存している「子依存プロジェクト」が依存している「孫依存プロジェクト」の事です。 こういう依存性を自動で解決してくれるのが、maven2様の素晴らしいところ!なんですが… まずは↓を見てください。「PDFが出力したくて」http://www.jasperforge.org/jaspersoft/opensource/business_intelligence/jasperreports/に依存してみました。 <dependency> <groupId>ja
(2015年4月12日に全面書き換え) Java SWTアプリケーションを作成し、「ユーザ配布用のJARファイル」を作ったところ、SWTライブラリが見つからないというエラーに遭遇。 Eclipseでの外部ライブラリの登録と、Javaバージョンの指定 プロジェクト − プロパティ − Javaのビルドパス にて、SWTライブラリーを登録する。 プロジェクト − プロパティ − Javaのビルドパス にて、JREシステムライブラリーの設定を編集し、実行環境を適宜設定する。 なお、Java 8 (バージョン 1.8)の時は、推奨範囲の1.6か1.7までしかダウングレード出来ない。 ライブラリをjarファイルに同梱する手法 ファイル − エクスポート − Java より『実行可能JARファイル』のエクスポートを選択する 次に表示されるダイアログで、『生成されるJARに必須ライブラリーをパッケージ』
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く