概要 アクション・フォームBeanでは、ブラウザからのリクエストデータを格納する際、どのエンコード方式を使用しているかの情報を得る(setCharacterEncodingメソッドなど)前にリクエストデータを格納します。そのため、日本語を扱う際、文字化けが起こります。 アクション・フォームBeanで日本語処理を行う際は、Servlet2.3から導入されたフィルタ機能を利用します。フィルタ機能でリクエストデータのエンコード処理を行います。フィルタ機能が使えない場合は、アクション・フォームBeanにデータが格納される前に呼び出されるresetメソッド内でsetCharacterEncodingメソッドを呼び出す、アクセスメソッド内でエンコード処理を行うなどの対応を行います。 ここでは、フィルタ機能を利用したエンコード処理について解説します。フィルタ機能の詳細に関しましてはJavaの道:フィルタ
【exHtml.jsp】htmlタグライブラリを使用して、値を入力するフォームを作成します。 <%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %> <%-- (1)htmlタグライブラリの指定 --%> <%@ taglib uri="/tags/struts-html" prefix="html" %> <html:html> <head><title>htmlタグライブラリ</title></head> <body> htmlタグライブラリ サンプル1 <%-- (2)<html:form>タグの使用 --%> <html:form action="/registration" focus="name"> <%-- (3)<html:text>タグの使用 --%> <html:text property="name" size="
概要 LookupDispatchActionクラスはフォーム画面内で、submitボタンが複数ある場合に使用するアクション・クラスです。submitボタンごとそれぞれの処理を実行することができます。DispatchActionクラスもsubmitボタンが複数ある場合に使用するアクション・クラスですが、DispatchActionクラスはsubmitボタン名と処理するメソッド名が必ず同じでなければなりません。そのため、submitボタン名に日本語を使用することができません。 LookupDispatchActionクラスは処理するメソッドの情報を、Mapオブジェクト(メッセージ・リソースファイルのキーとメソッド名の組み合わせ)で保持します。submitボタン名はメッセージ・リソースファイルのキーに対する値になります。そのため、値に日本語を使用することで、submitボタン名に日本語を使用す
概要 JDBCでデータベースに接続するにはいくつかの方法があります。ここでは、メンテナンス性、非データベース依存などの関係から現在最もよいとされているJNDIを利用した接続方法について解説します。JNDI(Java Naming and Directory Interface)とはNIS、ActiveDirectoryなどのディレクトリサービスを利用するためのJavaAPIです。ディレクトリサービス実行環境に依存せず、Javaアプリケーションからディレクトリサービスを利用することができます。現在ではディレクトリサービスだけでなく、Javaアプリケーションがデータベース、メールサーバなどのリソースを見つけるためのAPIとしても利用されます。 JNDIリソースとしてJDBCを設定することにより、JavaアプリからはJNDIリソースを指定することでJDBCを利用することができます。データベースが
概要 abstractはクラス・メソッド宣言時に付与し、クラス・メソッドを抽象クラス(abstractクラス)・抽象メソッド(abstractメソッド)として宣言します。抽象クラスはそのクラス自身のインスタンスを生成することはできません。通常抽象クラスは実装のないいくつかの抽象メソッドを持っています。抽象クラスをサブクラスで継承し、そのサブクラス内で抽象クラスで実装されていない抽象メソッドを実装(オーバーライド)しインスタンスを生成します。 抽象クラス、抽象メソッドは、ある事象の共通となるフレーム部分を定義し、具体的な処理は継承したサブクラスで実装したい場合に使用します。例えば、「自動車」クラスを構成する要素として「エンジン」、「ブレーキ」、「ハンドル」があります。「エンジン」、「ブレーキ」、「ハンドル」は車種によって異なるので「自動車」クラスの中では定義しません。 その場合は「自動車」ク
スコープの種類 スコープとは、データの有効範囲のことです。Servletでは、requestスコープ、sessionスコープ、applicationスコープの3つのスコープがあります。HTTPセッション間でデータを共有したい場合はsessionスコープ、webアプリケーション間でデータを共有したい場合はapplicationスコープというようにデータの有効範囲によりスコープを使い分けます。データの操作には通常JavaBeansを使用しますが、ここではServletで行う方法について解説します。 requestスコープ requestスコープはリクエスト間でデータを共有したい場合に使用します。requestスコープでデータを操作する場合は、HttpServletRequestインタフェースのオブジェクトを使用します。forwardメソッドなどでHttpServletRequestインタフェー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く