タグ

2018年10月23日のブックマーク (6件)

  • 『パンドラの塔』という業の深いゲーム - りとブログ

    今日はぼくが「リメイクして欲しい」と思っているとあるゲームについて語ろうと思います。 それは『パンドラの塔』 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで - Wii 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2011/05/26 メディア: Video Game 購入: 2人 クリック: 75回 この商品を含むブログ (26件) を見る 2011年にWiiのソフトとして発売されたゲームなのです。 さらっとあらすじを紹介しますと、エリシュオン王国という架空の国の王都で収穫祭が行われてるところからお話が始まるんですね。 国教とされている「エオス教」の巫女であるヒロインの「セレス」が広場で聖歌を捧げている最中に、突如セレスの背中に謎の文様が現れ、悪魔みたいな獣みたいな異形のものが空から降り注ぎ収穫祭に集まった民衆を襲いました。 王国軍はセレスが災いの元凶として捕らえようとするのですが、先の戦争でセレスに恩のあ

    『パンドラの塔』という業の深いゲーム - りとブログ
    dark
    dark 2018/10/23
    パンドラの塔は自分では新婚ゼルダと呼んでいる。新婚生活とゼルダの謎解きを楽しめるゲーム。ここで書いている程トゥルーエンドは難しく無いので、Switchに移植希望
  • 古市憲寿、「ドラゴンボール」と「ワンピース」の違い語る 「昭和は努力して強くなるけど、平成は仲間を集めて強くなる」 | キャリコネニュース

    今月中旬、LIGブログに掲載された「『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果」という記事が大きな反響を集めた。記事は、同社のライターが先輩社員に「ドラゴンボールを読んだことがないなんてありえない」と言われたことに、「これはドラゴンボールハラスメントだ」と腹を立て、同作を全巻読んでみる、という内容だ。 10月21日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)ではこのニュースを取り上げ、ダウンタウンの松人志さんや社会学者の古市憲寿さんが自身の見解を示した。(文:石川祐介) 「〇〇見てないの?」と言われるのは若い世代ばかり 「ドラゴンボールハラスメント」に似たような話は様々なケースで存在する。古市さんは「学者の世界でもあります?『あの論文読んでないの?』とか」と質問され、 「学者って基的にマウンティングし合うので、やっぱりありますよね。みんなそれ(論文)を読んだ

    古市憲寿、「ドラゴンボール」と「ワンピース」の違い語る 「昭和は努力して強くなるけど、平成は仲間を集めて強くなる」 | キャリコネニュース
    dark
    dark 2018/10/23
    この番組内でも話題に出てた、こち亀やゴルゴ13で反証できると思うんだけどな
  • ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル

    プラスチック製ストローが、海を汚染する「悪者」にされてしまった。マクドナルドやガストなど、外大手が相次いで使用をやめると表明している。このプラ製ストローの製造で国内シェアの半分を握るメーカーが、岡山県浅口市にある。人口約3万5千人の小さな町の、社員50人の会社だ。さあ、どうする? 岡山県の南西部にある浅口市は、もともと小麦が特産だった。麦の茎を使ったストローが明治期につくられるようになり、日のストロー産業発祥の地とされる。 国内のストロー製造でトップを走るシバセ工業は1969年に事業を始めた。 蔵のような外観の工場には、生産ラインが6。「ポリプロピレン樹脂」という米粒ほどの大きさの樹脂原料を高温で溶かし、管状にして伸ばす。水にくぐらせると冷えて固まる。これを機械で均等な長さに切る。1秒あたり5~10のペースで出来上がる。 直径3・5ミリのカクテル用から、専門店が増えている「タピオカ

    ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
    dark
    dark 2018/10/23
    正直、ストロー悪玉論の広がりには疑問を覚える。多分、あまり効果無いしストロー捨てる人間は改心しないだろ
  • 千田さんが「炎上している」と書いた時、キズナアイは「炎上」していたか? - データをいろいろ見てみる

    千田さんは、ヤフー個人ニュースとして、「ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】」という記事を、10/3 10:09に書いた。 ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース その時、実際のところキズナアイは炎上していたのか?このエントリーは、この疑問を検証する。実際に、10月01日から10月03日までのツイートを収集して、どのくらい炎上していたのかを集計した。実際このニュースのあと炎上したが、千田さんがニュースを書いた時点で炎上していたか?を調査する。その後のことに関しては、こちらのブログが詳しい。 キズナアイ関連ニュースまとめ - まなめはうす 時間がない人向けまとめ 10/01にキズナアイのノーベル賞まるわかり授業が公開されたあと、太田さんがツイートするまで批判ツ

    千田さんが「炎上している」と書いた時、キズナアイは「炎上」していたか? - データをいろいろ見てみる
    dark
    dark 2018/10/23
    凄い。こういうデータの積み重ねは重要。炎上ロンダリングには気をつけないといけない。今回に関してはNHKの抗議活動を示唆していたので、少なくとも太田弁護士は炎上を仕掛けていたと言って良い
  • 世界に遅れをとった日本が、偏見を捨て「eスポーツ」大国となる日 - まぐまぐニュース!

    今年8月、アジア最大のスポーツの祭典「アジア競技大会」で、ある競技がデモンストレーション競技に採用され、日人チームが優勝し話題となりました。その競技とは「eスポーツ」、近年世界中で競技人口が増加中のコンピューターゲームで対戦し勝敗を争う競技です。ゲームに対してまだまだ「偏見」の強い日ですが、今後ビジネスとして急成長するポテンシャルを秘めた「eスポーツ」の今について、フリー・エディター&ライターでビジネス分野のジャーナリストとして活躍中の長浜淳之介さんが、現場に直接足を運んで取材を重ね、詳しくレポートしています。 プロフィール:長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ) 兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解

    世界に遅れをとった日本が、偏見を捨て「eスポーツ」大国となる日 - まぐまぐニュース!
    dark
    dark 2018/10/23
    eスポーツ元年って不吉な。VR元年や立体視元年の様に、期待度だけ上がって尻つぼみになりかねん
  • なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう

    この連載は、ゲームの話を言語化することに使命感を燃やす岩崎氏の、開発者ならではの視点が楽しめる読み物です。今回のテーマは、前回に引き続き、ゲームを作るうえである意味もっとも大切なのにもっとも語られない話、“マネタイズ”について。 『ポケモン』はもっとも買い切り市場に適したゲームである──環境とそれに適したビジネスモデルがゲームの形を規定してきた歴史を語ろう【ゲームの話を言語化したい:第五回】 開発にかけたお金の回収方法はビジネスモデルと呼ばれます。 前回はビデオゲームのビジネスモデルの変遷に触れ、アーケードのような都度課金に始まり、コンシューマの買い切りモデルを経て、オンラインゲームの月額課金に至るまでの流れを追いました。その中で有料アイテムという概念が発生し、最終的な勝者として、基プレイ無料=F2P(free to play)というモデルが現れた経緯が語られています。 今回は、そのF2

    なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう
    dark
    dark 2018/10/23
    面白い記事。ネット前提のゲームは資料が残らない事が多いからな。iモードあたりの携帯電話ゲームの歴史なんて、後から追いかけるのは大変だろうな