2021年9月13日のブックマーク (31件)

  • 疲れが溜まってたみたいです(TдT) - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 今年の夏休みは、 緊急事態宣言が出でるので、 お家にいることが多くて、 家にいても、 のんびりしてることが多かったんですけど😵 昨日の夜、 お風呂に入ってるときに鏡に写った自分の姿に驚いちゃいました😱 お腹辺りと腕に湿疹がめちゃめちゃあるじゃないですか😱 ついつい叫んでしまい、 息子がお風呂場まで飛んで来てくれました😅 息子、 『どうしたの?って身体どうしたの?』 って一目でわかるぐらいの湿疹が出てました(TдT) 湿疹は、出てるけれど、 痒みがないのが不幸中の幸いですね🤣 今日、皮膚科に行くと、 先生、 『べ物アレルギーだね。疲れがたまったり、体調が悪い時に特定のべ物、久しぶりにべる物に反応して湿疹が出てると思うよ。 お母さんって自分では、わからないまま凄く疲れが溜まりやすいからゆっくり休んでね。』 えっー(゚∀

    疲れが溜まってたみたいです(TдT) - ★主婦の独り言日記★
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    大丈夫ぅ?なんだか…蝶々さんにコメントするの久しぶりだぁー。疲れが溜まってるなんて…。無理しちゃダメだよ。
  • Dr.脳トレ始めました ー毎日5分手軽に脳トレー - 綾なす

    近頃物忘れが激しくて手軽に出来る脳トレを探していました。 あるじゃないですか、脳トレ。 毎日5分。 38種類のパズル形式のトレーニング。 楽しみながら脳トレが出来るのが嬉しいです。 出典:Dr.脳トレ|トレーニング紹介 最初「ゲストでトレーニング」を体験しました。 「なーんだ、ちょろいじゃないか」と思っていました。 いざアカウント登録し始めたら結構ハード。 ランキングを見て思わずショック。 ランキング恥ずかしくて誰にも言えない。 アカウント登録すると自分のカレンダーが出来ポイントやランキングが記録されていきます。 毎日続けることである条件を満たすとAmazonのギフトカードの抽選に応募できるらしい。 もしご興味があればコチラ dr-noutore.jp 鼻炎が辛い・・・ ***** 6:00に予約したつもりが下書きに入っていた・・・。

    Dr.脳トレ始めました ー毎日5分手軽に脳トレー - 綾なす
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    脳トレやると自信なくしちゃう僕がいます。じぇんじぇん出来ない「ワハハ」
  • ワンパンで作る【納豆あん&ノンフライ揚げ出し豆腐】 - らしくないblog

    秋の気配がすると 揚げ出し豆腐がべたくなるサイヤG ですが 居酒屋でないと中々ありつけないメニューです。 おうちでは面倒と思案していたら。 《目次》 揚げ物はなぜ健康に悪いのか? 日では平気で使われている「トランス脂肪酸」は禁止される カラダに優しい調理方法 油少しで美味しい唐揚げ🤗 油も酸化せずヘルシーなトンカツ😋 納豆あん&ノンフライ揚げ出し豆腐 ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 揚げ物はなぜ健康に悪いのか? 揚げ物=不健康 のイメージがあり、揚げ物大好き家族としては この問題に苦慮しています。 そこでで読んで なぜ悪いのか? どのように悪いのか調べてみました。 揚げ物の場合、安価な油で揚げることが多く「トランス脂肪酸」が多く含まれているため、カラダへの摂取を避けたい。 市販商品の揚げ物には、製造過程でトランス脂肪酸が多く含まれているものが多い(ショートニ

    ワンパンで作る【納豆あん&ノンフライ揚げ出し豆腐】 - らしくないblog
  • 【SIRO カフェ】山の中のケーキ屋さん★ドッグランもあるよ【多肉植物専門店leaf】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 先日、気になっていたケーキ屋さん「SIRO」へ行ってみました。 SIROは、広島市郊外の山の中にある植物専門店leaf敷地内にあります。 今年4月に新しくオープンしたカフェ、多肉植物専門店、ドッグランなど合わせてレポしてみます★ 店舗詳細 植物専門店leaf SABO CAFE ドッグラン ケーキ屋さんSIRO 周辺散策 まとめ 店舗詳細 店  名 SIRO ジャンル ケーキ、洋菓子(その他) 住  所 広島県広島市安佐北区安佐町久地日の奥3520-80 営業時間 10:00〜16:00 定 休 日 火、水曜日 席  数 約30席 駐 車 場 有 マ ッ プ この先にケーキ屋さんがあるとは思えない、なかなかの田舎道。 狭い箇所もあり案外車とすれ違うので注意。 一気に快晴なのは、気に入って短期間で2回行って別日だからです(๑・̑◡・̑๑) さっそく入口気付

    【SIRO カフェ】山の中のケーキ屋さん★ドッグランもあるよ【多肉植物専門店leaf】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    多肉植物すきなんです。育てるの簡単と言われますが…。僕には難しいです。
  • うさぎのおじさんのサイクリングうさんぽ笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    うさぎのおじさんのサイクリング&うさんぽ笑 スーパー前でうさぎのおじさんの無理矢理型お友達の輪笑 うさぎのおじさん:「あ!キウイさんこんにち.... うさぎのおじさん:「わっ!!!!!」 スーパーのちょこっと衣料品コーナーで見つけたTシャツがなんかすごい笑 プレゼントにいかが笑 なんだかすごいパン屋さん発見!! 外観も撮っていざ入店! が!! 店内の長蛇の列に圧倒! 残念だけどまた別の機会に。。。。゚(゚´Д`゚)゚。 大人気パン屋さんの看板犬?笑:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いします!」 ❤️1日1ポチ応援お願いします❤️ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762 ❤️1日1ポチ応援お願いします❤️ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログ

    うさぎのおじさんのサイクリングうさんぽ笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    カレーパングランブルーですかぁー。カレーと言う海の中に潜るのですね。あれ?勝手に妄想してました。4年連続金賞とったりするからですよー。
  • クッキーは ハート形でしょうか❤ - 真っ当な料理ブログ

    星とか★でしょうか 抜かないクッキー、スプーンクッキー 分量軽く忘れました 無塩バター100gを室温に戻して柔らかくします 冬場はあれですが、まだまだバターも溶ける室温ですね 溶き卵2個、分離するので数回に分けて入れます 正直卵が多かったです よく混ぜ小麦粉150g、ベーキングパウダー小さじ1をふるって入れます よく混ざりきらないうちに 粒々なラズベリージャム80g入れたような tontun.hatenablog.com 誰も作らないと思いますので、細かいことはお気になさらず ゴムベラでさっくり混ぜます 粒粒ですね クッキングシートを切らしているので、アルミホイルを鉄板に敷きまして 生地をスプーンですくって入れます 卵が多い生地だとわかる 160度のオーブンで20~30分ほど焼いたらば ●クッキーなら、粒粒感もさほど気にならない しっとり系ですね

    クッキーは ハート形でしょうか❤ - 真っ当な料理ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    フォーチュンクッキーでしょうか?しっとりクッキーはミスターイトウですよね?
  • 角川ミュージアムと第2回角川武蔵野文学賞 - アメリッシュガーデン改

    昨年のことですが、角川武蔵野文学賞という公募に短編を応募して、最終候補として、一応、私の作品が残りました。 その時の応募作834。 残った作品は20作品で、そのうちの1作品が大賞として選ばれたのです。 この公募の興味ふかい点は、賞金が角川ミュージアムの入場券であり、作品がそのミュージアムにずっと展示されることです。 角川ミュージアム 『角川武蔵野ミュージアム』 ミュージアム内はであふれています。 建物内部にある棚、まるでハリーポッターの世界のようで、とてもファンタジックです。 好きには、よだれが出そうなアミューズメントパークは、隈研吾氏のデザイン。 隈研吾氏といえば、自然と共存する木を使った建築デザインが多い印象でしたが、こちらの建築は、まるで巨大な石が落ちてきて、そこに突き刺さっているようなイメージで、迫力があります。 さて、『第2回角川武蔵野文学賞』 この賞の賞金が、こちらの入場

    角川ミュージアムと第2回角川武蔵野文学賞 - アメリッシュガーデン改
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    最近カクヨム読めてません。少し落ち着いたら読みまーす。
  • 霞の森 - ある日の写真

    DPPでカメラの設定のまま現像書き出し Luminar 4 で編集 Luminar 4 にはない機能を使ってLuminar AI で最終仕上げ AIは細かい編集するにはちょっと不向き あとで手直しするのもあまり向いてない AIの霧や霞の機能は4よりも優秀 AIで霞を入れて少し手直しして完成 2020年5月2日撮影 Canon EOS 90D EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/11 露出補正:-1/3 焦点距離:18.0mm ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G2 高輝度側・階調優先:しない ISO:10000(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:任意選択 編集ソフト:Luminar 4 編集ソフト:Luminar AI 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    霞の森 - ある日の写真
  • 備えてるよ!(^^)! - naomi1010’s diary

    今日も曇り空です。朝は、随分涼しくなりましたが、湿気が多い様です。体調に気を付けて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 9月も中旬になって、自転車通勤には快適な季節です。風を感じられて、気持ちが晴れます(*´▽`*)いつも、自転車をこいでる時に、今日やることや、帰りに買い物するもの・・とか、考えてます。この時間(15分くらい~)が、いい切り替えになっています。『よしっ!』と、気持ちが入ります。 一日の間で、気持ちを切り替えられるのは、外に出るからです。そういう面では、リモートワークが続いている人は、大変だろうと思います。一人暮らしの人なら、ONとOFFの切り替えが難しいしと思いますし、家族と一緒なら、家で仕事をすることに、お互いに、気を使うと思います。どんな環境にあっても、今は、それぞれに苦労がありますね。お疲れ様です(''◇'')ゞ 自分が、リラックスできる場所(時間)を見つけて下さ

    備えてるよ!(^^)! - naomi1010’s diary
  • つれづれなのよPart5 (三) - ちろとまろんの水彩画

    ヴィフアール中目F3 透明水彩 これも何度も描いたことあるけど。 もっと大きな紙に描いてみようかな。 Do art paper A4 透明水彩+顔彩 お友達ワンコでチワワのみるく君とそのパパさん。 眼鏡が難しかった。 この紙でシュミンケのマスキングインクを使うときは、 あまり水で薄めない方がいいみたい。 ヴィフアール荒目F2 透明水彩 渾身のアマガエルさん 笑。 マルマン画用紙F2 透明水彩 お尻がくいっと上がってると可愛いよね。 白い彼岸花咲いたよ。 赤はこんな感じ。 ムラサキシキブも色鮮やかに。 テッセンが咲いていてびっくりした。 またね

    つれづれなのよPart5 (三) - ちろとまろんの水彩画
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    アップにした絵が可愛いです。カエルはいつも可愛いけれど…。
  • またもや、ザリガニの鳴くところへ - この曲が心地よい!

    ホムセンなどで、 時期ハズレになってしまった 植物たちが、まとめられて 処分値で売られている場所、 それを私は「ザリガニの鳴くところ」 と呼んでおります。 ザリガニの鳴くところ 作者:ディーリア オーエンズ,友廣 純 Audible Studios/早川書房 Amazon いつもの苗屋さんではなく、 地元資のホムセンに その場所を発見しました。 ほとんどが、一年草の 花の苗なんですが、 そこに、どうみても クレマチスと思われる植物が あったわけなんです。 このような札を貼られております。 隣の値札らしきシールは 既に用をなしていません。 当の半額札でさえ色褪せております。 ましてや、それが「ナニ」かさえ 分からないわけです。 種類も品種も分からないものを 己のカンだけで買う、 これは、「賭け」ですね。 半額と言っても100円なら50円、 1000円なら500円。 当たり前ですけど、元値い

    またもや、ザリガニの鳴くところへ - この曲が心地よい!
  • 【ゆるせん】緊急事態なのに幹部がゴルフ行きやがってる - やりたいことをやるだけさ

    うちの偉いさんが 緊急事態宣言期間中なのに 平日休みを取ってゴルフに行ってやがる。 平民にはちゃんと感染対策しろ 密は避けろと言っておきながら こっそりと遊びに行く ほんとうに腐った組織ですよ 告発してやろうかとも思うけど そしたら一緒に行かされてる人まで 被害を受けるかもしれないから 黙っておくが。 自分も別にコロナに関しては 自由に振る舞ってもいいと思っているので 別に行ったっていいんですが だったら平民にも そんなに気にせず振る舞って良い と言えばいいのだ ところが姑息な幹部 人に行くなと言っておきながら 自分はこっそり遊びに行くっていう その了見が気に入らないんです。 絶対に許せん! 幼稚園の運営がクソなのも許せんし 職場の運営の無責任さも許せんし なんなんだ、怒りしかないよ はよ辞めて新しいところで 心機一転やっていきたいよ

    【ゆるせん】緊急事態なのに幹部がゴルフ行きやがってる - やりたいことをやるだけさ
  • TBSのアレとコレ - あとは野となれ山となれ

    今日はTBSテレビの『ひるおび』で、八代弁護士の謝罪を見ようと思った結果、延々と自民党総裁候補の河野氏の話を聞かされる羽目になった人がたくさんいることだろう。これはもう先週からの周到な炎上商法かとさえ思ってしまう。 私はこんな展開になる可能性も考えて、録画で該当部分だけ見たのだけれど、河野氏の部分の長かったのに比べ謝罪シーンはあっという間で、早送りの時にうっかり通り過ぎてしまい、少し戻してやり直す羽目になった。しかも人の言葉は予想通り言い訳に過ぎず、とうてい謝罪と言える代物ではなかった。すぐ局あてに抗議のメールを送った。 そしてもう一つのTBS。『TOKYO MER』が終わった。よほどリアルタイム視聴しようかと思ったが、やはりCMが陶しいと思い昨夜は見ずに休んだ。朝からドラマの録画を見ることはまずないけれど、我慢できず朝から再生。早く見ないとSNSの興奮にもひたれない。 最終回は喜多見

    TBSのアレとコレ - あとは野となれ山となれ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    僕はいつしかテレビを観なくなってしまいました。何観ててもつまらないのです。でも、時には観なくちゃって思う時もあるんです。
  • ご当地おでん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    暑さから、秋へ駆け足です。 急に涼しくなりました。 画像は昨年秋の北海道の風景です スーパーでおでんフェアなるものをやってました。 3種類のおでんを購入しました。 すべて私の馴染みがある土地のおでんです。 静岡風おでんは、黒はんぺんとふりかけがポイント。 名古屋はまっ茶色の味噌煮込みおでん。 でも北海道おでんって❓ 北海道のおでんは昆布だしがポイント。 「マフラー」と呼ばれる長方形のさつま揚げも北海道独自の具材です。 長方形のさつま揚げって、北海道独自なの? へぇ、「マフラー」っていうの? 知らんかったわ。 おでんはみんな昆布だしかと思った。 関東地方はかつおだしだそうです。 私が幼少の頃から青春時代を過ごした金沢には「金沢おでん」があります。 香箱カニを入れるのです。 そんな高級なおでんべたことありません。 だいたい当時「金沢おでん」なんてネーミング聞いたことなかった(笑) リンク リ

    ご当地おでん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • 【買う前に知りたいデメリット】黒米の口コミ・評判を徹底解説!! - さぶろぐ

    移転しました。

    【買う前に知りたいデメリット】黒米の口コミ・評判を徹底解説!! - さぶろぐ
  • 雨上がる三辻遊山 坂鳥 -        猿板

    近道は三辻山の道に入る。 この時稜線を覆った雲は薄く 森が纏う淡く白い光の中で tochikoはバードコールを鳴らす。 ◆赤良木園地 稜線の山道は森へ緩やかに下り 山頂直下の忘れられた園地に至る。 「だいぶん空が開いたね」 傾きかけた秋の陽射しが 森の中に届くようになった。 ◆さえずる森 今日も山頂に登らず 秋に移ろう森に分け入った。 渡りが始まったようだ。 ここに留まる囀りに合間に 聞き慣れないものがいた。 tochikoのバードコールに 答えるものもあって楽しいものだ。 ◆夏の終わり 「タマゴタケ 今年初めてやね」 茸は季節の変わり目を告げるもの。 森には晩夏の菌が傘を開いていた。 ギンリョウソウは見納めやな。 イチヤクソウ科の腐生植物。 夏に白花を茎頂に単生し緑葉を持たない。 茎と鱗片状の葉は白色で半透明。ユウレイタケ。 日で橅の南限の一つとなる 三辻の森はこれから秋に移ろう。 ◆

    雨上がる三辻遊山 坂鳥 -        猿板
  • ♡♡♡ブレンディ10♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

    無限の可能性に満ち あらゆる未来の光を 内から放つ 最高の存在 ブレンディ♡♡♡♡♡ 笑顔のブレンディ♡♡♡♡♡ 癒やしのブレンディ♡♡♡♡♡ 元気のブレンディ♡♡♡♡♡ ユーモアのブレンディ♡♡♡♡♡ 知的なブレンディ♡♡♡♡♡ 活動的なブレンディ♡♡♡♡♡ 美しいブレンディ♡♡♡♡♡ 愛♡愛♡♡愛♡♡♡ブレンディ♡♡♡♡♡ そして、 とてもとても 美味しいブレンディ♡♡♡♡♡ 大好きだよ♡♡♡ ブレンディ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡ブレンディ10♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
  • 『Photo No.552 / イクラの醤油漬け - アラフィフいろいろありすぎ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Photo No.552 / イクラの醤油漬け - アラフィフいろいろありすぎ』へのコメント
  • 【大和葛城山・鴨族の信仰】櫛羅(クジラ)の広大な祭祀空間 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 葛城の古代史を調べる中で、#八咫烏神社(宇陀市)の栗野宮司さんが書かれた『#地元古老から聞いた葛城山の話』が大変参考になります。記事の紹介かたがた #葛城天神社 #猿目 #鴨山口神社 #鴨都波神社 の位置関係がわかる地図をつくりました 目次 葛城古老による伝承 当ブログ・関連記事 文 葛城天神社-猿目-鴨山口神社-鴨都波神社 当ブログで葛城の古代史を追いかける中で、たいへん面白い記事を見つけました。 八咫烏神社(宇陀市)の栗野宮司さんが書かれたものですが、櫛羅に伝わる「天神構」の古老から聞いたお話(言い伝え)が紹介されています。 よかったらご一読ください。 (記事に登場する各神社(とサルタヒコ降臨地と伝承される猿目)の位置を知っておくと頭に入りやすいかと思います) locallifejournal.jp 葛城古老による伝承 【抜粋(重要ポイント・コピペ)】 ● (葛城天神社)鴨

    【大和葛城山・鴨族の信仰】櫛羅(クジラ)の広大な祭祀空間 - ものづくりとことだまの国
  • W杯アジア最終予選:森保ジャパンの先発メンバーが変わらない理由 - Ippo-san’s diary

    (2021年9月12日掲載:2022年1月22日出場実績など更新) はじめに 森保ジャパン先発メンバー固定化の始まり 森保ジャパン3大会での出場実績 リスクゼロ思考の監督だからメンバーを変えない おわりに 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに アジア最終予選2試合消化。まさかのオマーン戦黒星と中国戦辛勝のスタート。識者やファンからメンバー・システム・戦術・采配など、森保監督の手腕を疑問視する声が噴出している。全く同感である。 何も変わらなければ否が応でも2022カタールワールドカップ出場に不安が募ってしまうが、森保ジャパンの先発メンバーの変更は今後もなさそうだ。その理由を推察したので皆さんとその情報を共有したい。 森保ジャパン先発メンバー固定化の始まり 監督のメンバー選考のルーツは2年半前にさかのぼる。それは2019年1月のアジアカップ。ご存じの通りこの大会は森保ジャパン初

    W杯アジア最終予選:森保ジャパンの先発メンバーが変わらない理由 - Ippo-san’s diary
  • 止まらない美味しさ ココナッツオイルのトリュフ塩けんぴ - ツレヅレ食ナルモノ

    多くの方の芋けんぴ投稿を目にしていたら、芋けんぴ欲がMAXに達してしまったため、芋けんぴ作りました。 ot-icecream.hatenablog.com 昨年からココナッツオイルを使用した芋けんぴを簡単にトースターで作ってきたけれど、今回はフライパンでじっくりと、更にプラスワンアイテムで、桁違いに美味しい芋けんぴになりました。 今回分量を全く計らなかったので全て適量、としか表現できないのですが、おおよその量は さつまいも 小2 ココナッツオイル 大さじ1.5 トリュフ塩 2つまみ ① 細切りにしたさつまいもをココナッツオイルを入れたフライパンで炒める ② 超弱火でじっくり我慢 ③ 約20分、いい色合いになってきた ④ トリュフ塩を加えて出来上がり ポリポリ。止まらない。 これはもう、ヤバいです。さつまいもの甘み、ココナッツオイルの風味、トリュフ塩のコクのある塩味。砂糖とかいりません。最

    止まらない美味しさ ココナッツオイルのトリュフ塩けんぴ - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    立ち飲み屋でトリュフ塩のポテト食べたこと有ります。美味しかったです。トリュフって香りが良いから、ポテトに合いますね。
  • 【Minecraft】マルチでの生活日記 4 - Leinのゲーム ‐備忘録‐

    どうもこんにちは。 前のマイクラの日記から少し間をあけて、新しいワールドで遊んでいました。 ただ、このワールドでやりたかったことは全てできたので、冬のアップデートが来るまでマイクラはお休みしようかと思っています。 今回は、そのワールドでやってきたことを記録に残します。 ネタバレ含みますので、おkな方のみ続きからどうぞ~ この日記は夫と一緒にプレイしてのものです。 リソースパックはMizuno様のものを、スキンはそれぞれフリーのものを使用させて頂いております。 このワールドで面白かったことを紹介。 自宅近くにネザーゲートを開いていたら、いつの間にかリードとラマのみを残し、行商人はネザーに旅立っていました。 ただ、残されたラマが邪魔だったので、ゲートに押し入れて一緒に旅立たせることに。 その後何日経っても、行商人が姿を見せないので、ネザーに行ってみると彼はまだそこにいました。 しばらくネザーで

    【Minecraft】マルチでの生活日記 4 - Leinのゲーム ‐備忘録‐
  • この土日、私は女子との会話率が100%だったって件。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 『おろしざる。大。』 私は母と同居しているのですが、今ちょっとアレで母が不在です。 ってことは、私ひとりなわけです。 そんな中で、9月10日退社後から9月13日出社までの約2.5日間の私のすべての会話についてお話したいと思います。 会話はそう多くはなかったんですが、タイトル通り女子との会話が100%。すごくね! つまりこの2.5日間、女子とばっかり会話したってことです。 9月10日退社後: 9月11日終日: 9月12日夕刻まで: 9月12日夕刻以降: 編集後記 9月10日退社後: 仕事の帰り(自家用車通勤です)に夜の料を調達しにスーパーへ行きました。 陳列されている物を見て『高くね?』とか『割引シール貼っとるやん!』とか言ったりしますが、これは会話ではありませ

    この土日、私は女子との会話率が100%だったって件。 - おっさんのblogというブログ。
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    私ひとりなわけなので、ウシシ.....おろしざる・いわざる・きかざる...。饂飩はやっぱりざるですね。
  • もうすぐ10ヶ月 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 安定のアジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(´▽`)/ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 生姜焼き丼もいとをかし 卵かけご飯にちょっとずつ生姜焼きを乗せてべるのもまたいとをかし べ過ぎて眠くなりやる気がなくなる「白き灰がちになりてわろし」状態(?)にならないようお気をつけくださいw mikyouya.owst.jp どこからどこまでが延長なのか分からなくなりました どうも、担当者ですヽ(・∀・) 日より30日までの緊急事態宣言延長が決まりました。 というか決まってました(^_^;) 緊急事態が日常化しすぎてて、こちらの感覚もよく分からなくなってきました。 よく今年に入ってからまともに営業出来てない言われてますが東京は去年の11月から時短要請が始まってるのでもうすぐ10ヶ月です。 人材は一年では育たないですが体制を

    もうすぐ10ヶ月 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    ご飯の大盛り、おかわり無料が良いです!沢山食べれそうなおかずですから....。生姜焼きはごはんに乗せちゃいますよね。卵も載せるとすてきですね。
  • テレワークに子どもの学習机を再利用!50万円代の庭に建てる書斎のこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    テレワーク 何でもかんでも捨ててしまうのではなく、持っているものを有効活用することが大切です。 コロナ禍になり、自宅でテレワークの方が増えている昨今、わが家では処分しなかった子どもの学習机が思いのほか役立ちました。 それから、しばらく使っていなかった客用布団に出番も。 捨てなくて良かったものと、庭に建てる書斎についてお伝えします。 スポンサーリンク テレワーク wi-fi光回線 学習机 お庭に書斎 まとめ テレワーク パソコンがあれば仕事が可能 業種によりますが、ノートパソコンがあれば仕事ができることが増えました。 私の次女は新宿に出社していましたが、昨年にコロナ禍の緊急事態宣言が発令されてから、自宅でテレワークをするように。 3歳の子どもがいるワーキングマザーなので、自宅で仕事ができるメリットのほうが大きい。 ですが、今夏は保育園が休園になってしまいます。 www.tameyo.jp

    テレワークに子どもの学習机を再利用!50万円代の庭に建てる書斎のこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    テレワークの講習会に参加しました。うーん大きく考えなくても、出来ることからやっていけたらいいなって思います。自宅で出来ることが増えることは良いことですもんね。
  • グルテンフリー米粉パンと発酵さつま芋餡 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    「ミズホチカラ」という パン用に開発された米粉を使って グルテンフリーのパンを焼いた。 酵母はイーストを使っている。 ミニパン。 小さなパウンド型を使って焼いたパン。 発酵さつま芋餡を包んで焼いた 「さつま芋あんぱん」 こちらが発酵さつま芋餡 火を通したさつま芋と 米麹を使って作ったもの。 成形画像。 パン生地の上に発酵さつま芋餡と ハニーナッツをのせてある。 あんぱんの焼き上がり。 お手製の紙型で焼いたもの。 ミニパンは しっとりふんわりな焼き上がり あんぱんはもっちりとした 感に仕上がった。 美容と健康を意識する方に お勧めのパン🎵 *ハニーナッツ(ナッツの蜂蜜漬け)* パンに包んだハニーナッツ。 好みのナッツを 蜂蜜に漬け込んだだけだけど 飛び切り美味しい🎵 今回は特製蜂蜜をひと匙だけ加えてある。 (普通の蜂蜜+特製蜂蜜ひと匙) 少しクセのある味だけど、 毎日摂取する事で健

    グルテンフリー米粉パンと発酵さつま芋餡 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    わー!!ハニーナッツのラベルに使って下さるなんて!!ありがとうございます。秋らしいパンと思って読んでいたらビックリです。ふふふ。ホントにいつもありがとうございます。嬉しいことがあると頑張れちゃいます。
  • 今週も釣りに行きました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 またもや昨日は釣りに行ってきました。 今回は夫と二人です。 息子が前回全然つれなくてとうとう嫌になっちゃったらしいのです。 まぁ、家には祖父母がいるし大丈夫だろうということでお留守番になりました。 今回はハゼ狙い。 場所はいつもの河口ですが、今日はもう少し上流に来ました。 だいぶ涼しくなって絶好の釣り日和です。 今日は堤防に人がたくさんいますね。 先週は堤防の突端にいました。 全然つれなかったですけどね(笑)。 波は被りそうになるし、初心者にはなかなか厳しかった💦 今日は全然波も来ないので、川で釣ってるような感覚。 水も全然透き通ってなくて魚がいるのかいないのかもわかりません。 釣りには透明すぎないほうがいいという話も以前貯め代 (id:tameyo) さんに教えてもらったので、期待して釣っていきます。 今年釣りを始めるにあたり、初心者向けのちょい投げセットというの

    今週も釣りに行きました - 必要十分な暮らし
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    新鮮な魚は美味しいでしょうね。小鯛は調理が大変そう!!でも、美味しいでしょうね。
  • ダイナゴン あんパイだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ダイナゴン アンパイだよ こちら 中身 中身 甘めの あんぱいですね めっちゃ いついて 来ますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ダイナゴン あんパイだよ - ふくすけ岬村出張所
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    AN?IAN?BAKAN?あんぱいってあるんですね。安全パイみたいですね。
  • 【セブン:紅はるかのやきいもっち クリーム入り】この季節にピッタリな大福!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて新作大福スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! 紅はるかのやきいもっち クリーム入りが気になる! 非常に濃い甘さのさつまいも感のある大福がべたい! 紅はるかのやきいもっち クリーム入り なめらかな芋あんと、くちどけの良いホイップクリームをコシのある大福生地で包んだとのこと! パッケージはブラウンカラーが基調となっており商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはさつまいも感が楽しめそう!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・モチモチ生地にペースト感のある餡がイイ! ・さつまいも餡が美味しい! ・生地の粉のせいでべづらい・・・。 といっ

    【セブン:紅はるかのやきいもっち クリーム入り】この季節にピッタリな大福!早速実食レビュー!!
  • 🌸ハニーズ物語 s5 長野県2 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨モカリーナ モカ、ラテ、シオ お絵かきがまだ練習中なので一定しなくてすいません(^人^) 何十万年前かは忘れましたが、長野県に友達が引っ越したので、4人で長野県に遊びに行ったことがあります、宿泊は軽井沢のペンションで過ごしました☺️ 行った場所は、鬼押し出し、浅間山、白糸の滝軽井沢の町並み買い物、教会、乗馬、川のボート遊びぐらいしか思い出せませんが、とにかく楽しかった覚えだけですw 🌸善光寺 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA wikiにて引用 ✨ビッケ 「gさんが善光寺行くの期待してたからきたワン」 ✨りーちゃん 「gさんて、ラーメン&通バンドマンなりな」 ✨ケイケイ 「善光寺近くのお蕎麦美味しかったんだって☺️」 🌸軽井沢駅 何十万年前じゃなくて、、 行った時の軽井

    🌸ハニーズ物語 s5 長野県2 - しなやかに〜☆
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    軽井沢高原BEERが飲みたいです!!長野県へ行った時にお茶うけに野沢菜出された時は衝撃でしたね。善光寺の七味は時々使ってます。
  • 冷やさない”極くりーむぱん”・八天堂 ~ パンの温度管理 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    冷やさないパンなんて普通でしょ、と思いますよね。 ですが、くりーむぱんの八天堂が手掛けますとイメージが変わってしまいます。 たまたまスーパーの棚で見掛けました八天堂の極くりーむぱんと極あんぱんを紹介しますと共に、パンを保管する際の温度に関して解説を加えたいと思います。 【 目次 】 パンをストックする際の保管温度について 極くりーむぱん(200円 税別) 外観 内相 風味・感・味 極あんぱん(200円 税別) 外観 内相 風味・感・味 あとがき パンをストックする際の保管温度について あるドラッグストアのパンコーナーでこのようなキャッチを見掛けました。 『冷やしておいしい』といった文言に加えまして、雪の結晶のデザインも。 ここで言う『冷やす』とは、凍らせるという意味でしょうか。 写真の商品は、デコ缶を使用してバッター生地を焼成した洋菓子ですが、パンや菓子の小麦製品を保存する温度につ

    冷やさない”極くりーむぱん”・八天堂 ~ パンの温度管理 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/09/13
    極みって売ってるのしってます。買った事がないです。アンパン買ってみようかな?子供が喜びそうです。小麦粉が使われてない?パンの形状から作り方を推測していくってすごいですね!