2023年5月20日のブックマーク (14件)

  • *クイニョン#04 オートミールやチアシードも食べられるホテルの朝食ビュッフェが最高* - Xin Chao HANOI

    【Maia Resort Quy Nhon】の朝ビュッフェの内容を一部ご紹介します。 敷地内にある夕べた場所と同じ「Vi」というレストランです。 朝日が差し込んで、とても雰囲気がよかったです。 朝はビュッフェスタイルで、数多くの生野菜やフルーツ、ハム、サラダ。 温かいものは常に温かい状態で提供され、そのどれもが美味しかったです。 パンケーキやワッフル、パンの種類も多く見てるだけで楽しめるラインナップ。 ベトナムといえばの「バインミー」もありました。 小さいハムチーズベーグルやクロワッサンも美味しかったです。 他、ガラスの容器に入れられたカットフルーツの下にはチアシードとヨーグルトが入っていました。 もうひとつはオートミール。こういう健康的なメニューもあるのでヘルシー思考の方にも喜ばれそうですね。 他、その場で作ってくれるコーナーには卵料理と麺料理があります。 麺料理は日々違うメニ

    *クイニョン#04 オートミールやチアシードも食べられるホテルの朝食ビュッフェが最高* - Xin Chao HANOI
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    ホテルの食事って楽しいですねぇ~。でも、完全に食べ過ぎちゃいます。めちゃくちゃ美味しそう!バインミー食べてみたいです。
  • 札幌東警察署にて - kyokoippoppoの日記

    前回は、出頭の依頼に応じるため急遽札幌へ出向き、東警察署の玄関に足を入れたところまでを書きました。 その後更新までの間が空いたのは、ひいてしまった風邪のせいです。 続きが気になるであろう皆さんのお気持ちを焦らせよう!と企んだ訳ではありませんからネ。 熱も無く、鼻水が主なる症状でしたが、目の奥が疲れ、頭が重い状態の中、文章を手繰り寄せる作業に向かう気力がありませんでした。 更には、この季節、庭が私を呼ぶのです。 朝、出勤前の時間は庭のスギナ除去作業にいそしみました。 出てきた頭だけ掘り起こしても追いつかないことは承知のうえですが、他の花の根への影響を考えると除草剤は控えたく、毎年この作業に追われます。 風邪の症状も落ち着いてきましたので、ようやく続きにとりかかれます。 「よっ」 さてさて、警察署に入り、指定された部屋におもむけばそこは、広いフロアで数か所に仕切りが設けられておりました。 密室

    札幌東警察署にて - kyokoippoppoの日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    僕はイニシャルがKYです(涙)
  • 会社のシクラメンです - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^^*)。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は1人業務の日です(゚ω゚;)。 ミスの無い様に頑張ってきます‼️ 4月初旬からの会社のシクラメンの様子を載せてみます(*^^*)。 chimaring.hatenablog.com この記事の続きです(о´∀`о)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 まさに満開なんです(>∀<)。 前回の記事の時は20以上でしたが、今回は30以上咲いています。 今年は例年よりも自由度も少なめで割と上に伸びて咲い

    会社のシクラメンです - ちまりんのゆるい日常
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    薄い紫のシクラメン可愛いですね。僕はシクラメンを購入して次の年に咲かせた事が無いです。どうやって育てたらいいのかわかりません
  • 恐竜ジグソーパズル スピノサウルス登場 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【180】バットを振りました。 恐竜ジグソーパズルと恐竜ニュースで、バットを振りました。 サンテレビ,から引用, https://news.yahoo.co.jp/articles/2df2efd4f4640caf8c75716cae2599b66b665e91 2004年に洲市で化石が見つかった恐竜「ヤマトサウルス・イザナギイ」の復元フィギュアが完成し、5月18日 市内の小学校で贈呈式が行われました。 日的な名前が良いですね。 ぴあ,から引用, https://news.yahoo.co.jp/articles/44a4b55d5741296ffcae414e6926b2ba3fc6de99 「恐竜の絵」に着目した異色の展覧会が、5月31日(水)から7月22日(土)まで、東京の上野の森美術館で開催される。 「パレオアート」とは、化石などの学術的根

    恐竜ジグソーパズル スピノサウルス登場 - 素振り文武両道
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    恐竜が遺伝子操作で復活したらこわいです。でも、一度本物の恐竜を観たい気もします。スピノサウルスは強い筈!でも、僕はトリケラトプスが好きです!
  • ドイツの大工さんと楽器店の接客状況が驚愕でした @Germany44 - ルーナっこの雑記ブログ

    ドイツ友人から聞いた、ドイツの大工さん、オルガン工房、楽器店のお客さん対応の様子です。 大工さん オルガン工房 楽器店 最後に 大工さん 友人はパイプオルガンを弾いているのですが、ヨーロッパ人の大きな男性用だから 椅子の位置が非常に高いそうです。 それで腰痛になるので、大工さんに椅子の脚を切ってもらうことにしました。 依頼すると、近日中に電話すると言ってもう2週間音沙汰なし。 練習が家で出来ず、困っていました。 今ある椅子では5分間やっただけで腰に負担がかかって、できないそうです。 それで、また大工さんに電話して、返事をくださいと伝言して、さらに家主さんの友人というので家主さんにも電話をしてもらって。 でももう2ヶ月経っても返事なし。 諦めて他の人に電話で頼んだけど、仕事が忙しいからまた連絡する。 と言われましたが、結局1ヶ月経っても音沙汰なし。 それで、高い椅子でも家で練習しようと思っ

    ドイツの大工さんと楽器店の接客状況が驚愕でした @Germany44 - ルーナっこの雑記ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    パイプオルガンって聴くと良い響きだなぁ~って思います。そんな何度も聴いてませんが...。腰痛になったら鍼治療ですかねぇ~。
  • 【自然食品F&F】完全無添加米粉食パンでアメリカン的タマゴサンド - ツレヅレ食ナルモノ

    アメリカンのタマゴサンドがべたい。 その欲望は突然に、しかも急激に襲いかかってきました。東銀座の『喫茶アメリカン』でタマゴサンドをべたのは6年前。 F&F 米麹入り五穀玄米パン 398円(税込) 今の自分はアメリカンへ行ってタマゴサンドをべられないので、自然品の店F&Fの米粉パンを使って自分で作ります。 F&Fは、小麦粉を一切使用せず米粉パンだけを作る米粉パン専用工場を作っちゃった。そこで無添加、グルテンフリー、7大アレルゲン不使用のパンが作られます。 ot-icecream.hatenablog.com これまで利用してきたタイナイの玄米パンは、トレハロースと増粘剤使用がネックでしたが、F&Fのパンは見事に無添加。 アマランサスや黒米、赤米などの五穀ブレンドがたっぷり入った生地は、米粉パン特有の白っぽいキラキラが見える。3分ほどトースターで焼いてからいただきます。 アメリカ

    【自然食品F&F】完全無添加米粉食パンでアメリカン的タマゴサンド - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    五穀パンで卵サンドですか!今度作ってみたいです。とにかく近いうちに卵サンド作ります(笑)
  • 【ロッテ チョコパイ 生クリームティラミス】 レビュー|甘さがほど良い - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【ロッテ チョコパイ 生クリームティラミス】 をレビューしていきます。 商品情報 生クリーム専門店Milk(ミルク)とコラボレーションしたチョコパイです。クリームが主役として楽しめるようクリーム量を135%アップしました。(当社通常チョコパイクリーム量比)生クリームを使用してティラミスを表現した商品をお楽しみください。 引用元:ロッテ公式サイト 以前、チョコパイと辻口シェフとのコラボ商品をレビューしています。 shojicoffee.hatenablog.com 今回、コラボしたのはクリーム専門店Milk。 オペレーションファクトリーというメーカーが手掛けています。 レストランやテイクアウト、オンラインショップなど幅広く展開しているようです。 www.opefac.com それでは早速、レビューといきましょう。 北海道産生クリームが使

    【ロッテ チョコパイ 生クリームティラミス】 レビュー|甘さがほど良い - 珈琲ラッシュ
  • ウヒャ~!また電気代上がっちゃうよ~! - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 電気代が上がっちゃいますねぇ。 6月分の電気代が電力会社によってばらつきはあるものの、15%~39%くらいの値上げになるそうです。(一部値上げの申請をしていない電力会社もありますが) ・・・、39%って・・・。 私が住む地域は20%台なんですが、3000円くらいだったのが4000円くらいになるってことですかね? 夏はエアコン効かすから、もっと大きいのかも・・・。 まぁ、一口に電気代って言っても、いろんなものを含んでますから、全部が上がるってことなのかよくわかりませんが、それでも値上げは嫌なんですよ。 コメ欄を見てると、何となく一般家庭よりも中小企業や病院の電気代を心配する声が多いような気がします。 病院か~!これは気が付かなかったですね。 さすがに入院患者に「暑いけど電気代上がったから扇風機で我慢してね!」とは言えませんからね。 これって、老人介護施設や保育園なども

    ウヒャ~!また電気代上がっちゃうよ~! - さるきちのしっぽ
  • プレバトランキング〖俳句〗5月18日/TBS/お題・お子様ランチ/〖夕立〗 -    桜さくら堂

    お題 お子様ランチ    〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 初登場 ビスケットブラザーズ きん 70点 才能アリ 旗楊忍ばす半ズボンのポッケ 添削:旗楊枝こっそり半ズボンのポッケ 第2位 山千尋 68点 凡人 武術一位薫風のお子様ランチ 薫風〖夏の季語〗青葉の香りを吹き送るような初夏の風 添削:(武術大会一位)演武服のまま薫風のエビフライ 第3位 筧利夫 60点 凡人 惜春のお子様ランチ母の影 添削:惜春のお子様ランチ母よ母よ 第4位 初挑戦 西山茉希 37点 才能ナシ 添えられる家族の笑顔とさくらんぼ 添削:お子様ランチ笑顔とサクランボ添えて 👑昇格試験👑 森迫永依 特待生4級 溽暑のファミレス机上の通知表 昇格試験評価のポイント:前半8音後半9音の破調を選んだことの是非 査定結果:1ランク昇格 特待生3級に 先生

    プレバトランキング〖俳句〗5月18日/TBS/お題・お子様ランチ/〖夕立〗 -    桜さくら堂
  • 6月28日、販売! 関ジャニ∞が”歓喜の舞台”『KANJANI∞ DOME LIVE 18祭』 - アニメ大好き館

    KANJANI∞ DOME LIVE 18祭 関ジャニ∞が”歓喜の舞台”ドームに帰ってきた!! 72万人と共に駆け抜けた熱狂の“18祭”。ついに圧巻のフィナーレへ。 冬の18祭”はグループとして3年ぶりとなるドームツアー!!! 観客の声援も遂に解禁となったこの記念すべきドームツアーから、ツアーファイナルとなる2023年1月15日京セラドーム大阪公演を待望の映像化!! 発売日 : 2023年06月28日 DVD Blu-ray DVD KANJANI∞ DOME LIVE 18祭(通常盤 DVD) [ 関ジャニ∞ ] KANJANI∞ DOME LIVE 18祭(初回限定盤A DVD) [ 関ジャニ∞ ] KANJANI∞ DOME LIVE 18祭(初回限定盤B DVD) [ 関ジャニ∞ ] KANJANI∞ DOME LIVE 18祭(初回限定盤A+B+通常盤 DVDセット) [ 関ジャ

    6月28日、販売! 関ジャニ∞が”歓喜の舞台”『KANJANI∞ DOME LIVE 18祭』 - アニメ大好き館
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    【鳥羽シェフ流ナポリタン】に驚愕!!「完璧すぎて言うことがない」「一生、これ一択」確実に美味しくなるよ | ヨムーノ(くふうLive!から変更) 513 users yomuno.jp

  • 今日の新緑! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ようやく青空が見えるようになってきました。 暑くなりそう。 でも、気持ちがいいです (^^) 現在のファイル利用量 42%。

    今日の新緑! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 新しい仕事にすぐに慣れるには! - rincoroblog

    こんにちは! 新しい仕事にすぐ慣れるには、職場の雰囲気に馴染むことです。 どうしても慣れなかったら部署異動を考えたり方法もあると思い、 なかなか覚えられないことや苦手な人がいることを 思い悩まないようにしましょう。 同僚が何か困っていないかを考えて、解決できる方法を探していきます。 自分と同じように同僚も悩んでいて、フォローされると うれしいものです。 自分を取り巻く環境や他人が変わることはありません。 今までと違った視点から見ることで、今までに見えてこなかった 状況が見えたり、仕事の理解度が深まることがあります。 苦手だと思っている仕事でも、視点を変えたら自分の受け止め方が 変わることもあります。 最初の3ヶ月は慣れるまで辛いです。 次第に周囲の様子や企業の文化に慣れて、少しずつ周りの人と 打ち解けてきます。 周囲の人も新しい仕事をやることになった人に対して 緊張感を覚えています。 やっ

    新しい仕事にすぐに慣れるには! - rincoroblog
  • 初めて見た植物&etc - miyotyaのブログ

    今日は予報通り暑くなりました。 一昨日、用事があって友人宅に伺いました。 そして珍しい花に出会いました。 花の見ごろを過ぎていましたが、五角形の花で模様も不思議な感じでした。 一見、浴衣の柄のようなイメージでした。 つぼみは金平糖のような形をしていました。 友人も名前を知らないそうです。 そこで、ネットで色々調べて見てようやくこの花にたどり着きました。 名前はカルミアで・ツツジ科・カルミア属(ハナガサシャクナゲ属)で、花は五角形状の皿形、蕾は金平糖のような形をしています。 常緑低木で北アメリカ原産の帰化植物で、開花時期は4月~6月だそうです。 毎年友人宅で咲く豪華なアマリリスです。 親しい業者の方からのいただき物で大事に育てているそうです。 昨年も撮影を頼まれて写真を撮って印刷してあげました。 今年も3枚ほど撮って印刷したので一両日中に届けるつもりです。 友人はアマリリスを頂いた業者さんに

    初めて見た植物&etc - miyotyaのブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/05/20
    コバンソウ探ししました!本日2023/5/20UPしてみましたぁ~(笑)