ブックマーク / www.itmedia.co.jp (270)

  • IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」

    米IBMは12月14日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsと協力し、半導体設計の飛躍的進歩を実現したと発表した。「Vertical-Transport Nanosheet Field Effect Transistor」(VTFET)と呼ぶ新たな設計アプローチで、2021年には崩れると見られていたムーアの法則を今後何年にもわたって維持できるようになる可能性があるとしている。 VTFETは、ウェハの表面にトランジスタを重ねるfinFETなどと異なり、トランジスタをウェハに垂直に層状に重ね、電流をウェハ表面に垂直に流す設計。この構造で、トランジスタのゲート長、スペーサーの厚さ、接点サイズの物理的制約を緩和できるとしている。FinFET設計と比較して、「パフォーマンスを2倍向上させ、エネルギー使用量を85%削減する」という。

    IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」
    daruism
    daruism 2021/12/16
    今のスマホの消費電力はディスプレイのほうがデカいのでSoCの消費電力がどれだけ減ろうと充電週1なんて絶対無理。机上の計算だわこんなん
  • 三井住友、スマホから位置が分かるVisaカード 探し物トラッカー「Tile」を搭載

    カードのブランドはVisaで、発行手数料は5500円、年会費は初年度無料で以降は1375円が必要。利用枠は最大で100万円で、キャッシングの利用はできない。200円の利用につき「Vポイント」を1ポイント還元する他、大手コンビニ3社やマクドナルドでの利用で追加で2.0%ポイントを還元する。 関連記事 「PayPayカード」正式発表 支払額の1%をPayPayボーナスで受け取れるクレカ キャッシュレス決済サービス「PayPay」のブランドを冠したクレジットカード「PayPayカード」がZホールディングス傘下のPayPayカード社から登場した。年会費は無料、12月1日から募集を始める。 「楽天カード」デザイン刷新 カード番号、表面から消える 「楽天カード」のデザインがリニューアル。カード番号と有効期限を表面から削除し、裏面に印字した。 Amazonクレカがリニューアル、年会費を永年無料に ゴール

    三井住友、スマホから位置が分かるVisaカード 探し物トラッカー「Tile」を搭載
    daruism
    daruism 2021/12/16
    専用の充電器による充電が必要と聞いてそっ閉じ
  • LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード

    LINE Payは12月6日、13万3484アカウントの一部決済情報がソースコード共有サイト「GitHub」上で閲覧できる状態になっていたと発表した。すでに情報は削除しており、該当ユーザーへ個別に案内。現時点ではユーザーへの影響は確認されていないという。 国内ユーザーで5万1543アカウント、海外を含めると13万3484アカウントが対象。閲覧できた情報は、LINE内でユーザーを識別するための識別子(LINE IDとは異なる)、システム内で加盟店を識別する加盟店管理番号、キャンペーン情報の3点。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号などは含まれていない。 決済情報の該当期間は、2020年12月26日から21年4月2日まで。情報が閲覧できる状態だったのは、21年9月12日午後3時13分頃から11月24日午後6時45分まで。期間中、外部からのアクセスは11件確認

    LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード
    daruism
    daruism 2021/12/06
    えらいひと「GitHubは危ない。使うなんてけしからん!」
  • ヤフー、「Tポイント」付与を終了へ 22年4月1日から「PayPayボーナス」に

    4月以降は、「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」などのECサービス、「Yahoo!トラベル」「一休.com」などの予約サービスに加え、「Yahoo!ニュース」「ebookjapan」など、14のサービスで扱いを終了。「Yahoo! JAPANカード」も利用額に応じて付与するポイントをTポイントからPayPayボーナスに変更する。 ヤフーの各種サービスでたまったTポイント残高は、「Tカード番号」と「Yahoo! JAPAN ID」を連携させる「Tポイント利用手続き」を済ませておくことで、4月以降もオンラインを含むTポイント提携店舗で利用できる。ただし、4月1日に保有ポイントが失効するため、3月31日までに手続きを完了させる必要がある。 Tポイントに係るサービスを運営するTポイント・ジャパン(東京都渋谷区)は、今後TポイントをPayPayボーナスに交換するサービスを提供するとしている。

    ヤフー、「Tポイント」付与を終了へ 22年4月1日から「PayPayボーナス」に
    daruism
    daruism 2021/12/01
    CCCはそろそろ終わりだな
  • 「MIXI Cash」登場 ミクシィ、招待制モバイル決済「6gram」を名称変更

    ミクシィは、アプリ上で利用するプリペイドカード「6gram」(ロクグラム)の名称を、12月下旬に「MIXI M」に変える。2021年3月には、6gramの未使用残高の名称を「6g cash」から「MIXI Cash」に変更する予定。SNS「mixi」の知名度を活用して認知度を高める狙いとみられる。 6gramは、アプリ上で発行したカードにチャージし、オンラインやオフラインの決済に利用できるバーチャルプリペイドカード。 利用するには他のユーザーからの招待が必要という、初期のmixiのような仕様だ。アプリ上で友人や家族とグループを作れば、メンバーでお金を出し合って支払うこともできる。 Visa/JCB加盟店で利用できる他、QUICPayにも対応。Visaに対応したリアルカードの発行も可能だ。 関連記事 ガラケー版ミクシィ終了 ユーザー減少で17年の歴史に終止符 PC・スマホ版は継続 「mixi

    「MIXI Cash」登場 ミクシィ、招待制モバイル決済「6gram」を名称変更
    daruism
    daruism 2021/11/25
    6gramって名前はセンスあるなと思ったのにもったいない
  • Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと

    Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと:CloseBox(1/3 ページ) Apple Watch Series 7を買った。10月15日の初日、Apple 表参道で午前10時半にピックアップし、喜んで家に帰って初期設定をし、シェアサイクルを借りて走ってみた。 試したかったのは、Series 7特有の機能と思われている、「音声フィードバック」だ。 結果、分からなかった。 どういうことかというと、Appleが製品ページで説明している、「速度や走行距離などの進み具合を声で知らせる音声フィードバック機能を搭載」を試したかったのだ。

    Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと
    daruism
    daruism 2021/10/16
    “自転車関係の新機能全てはwatchOS 8が動作するApple Watchであれば使えるようなのだ。つまり、Apple Watch Series 7がすごいのではなくて、watchOS 8がえらい、のである。 えー、じゃあSeries 7を買う意味は?”オチがこれかい
  • 日本の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税

    の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ) 総裁選以降は、債務上限問題を抱える米国や、恒大集団のデフォルト懸念がある中国の株価指数以上に日経平均株価が値を下げたことから「岸田ショック」と呼ばれる事態となった。 「貯蓄から投資へ」のスローガンを掲げ、預金を証券に移転する政策を推し進めた末に金融所得増税となれば、実質的な預金課税といっても過言でない。そんな批判や機関投資家による“日売り"のプレッシャーをうけて、岸田総理は方針を転換せざるを得なかったのかもしれない。しかし野党からはブレたと批判され、支持率も振るわないなど低調な滑り出しとなってしまった。 岸田総理の「当面」という言葉尻をとらえると、じきには増税するということになる。しかし、足元でささやかれている一律25%への増税は、当に必要なのだろうか。 実のところ日は、我々

    日本の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税
    daruism
    daruism 2021/10/15
    ほんとコレ
  • 「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン

    新卒採用サイトを運営する学情(東京都千代田区)は、2023年3月卒業、修了予定の大学生・大学院生を対象に、「テレワークと給与」に関する調査を実施した。「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」でどちらを選ぶか聞いたところ、8割強が「月収25万円で出社勤務」を選んだことが分かった。 米グーグルが「テレワークを継続する社員の給与を、最大25%削減する方針」を発表したことが話題となった。このことから、同社は、給与が削減される場合でもテレワークを実施したいと思うのか、給与が削減されるのであればテレワークは控えたいと思うのか、学生の考えを調査。 「月収25万円で出社勤務」を選択した割合は84.9%で、「月収18万円でテレワーク勤務」を希望する15.1%の5.6倍に。テレワークよりも給与を重視する人が多いことが分かった。 出社派からは、「同じ仕事で給与が異なるなら高い方を選びたい」「

    「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン
    daruism
    daruism 2021/10/11
    前提条件が違うのに比較するクソ記事の鏡。Googleの件はシリコンバレーの家賃が30~40万/月するから、地域外からリモート勤務の人にはその分出さないってだけ
  • 民間初のワクチンパスポートアプリ「ワクパス」 接種証明でアパホテルやかっぱ寿司など優待に

    メディカルチェック推進機構(東京都板橋区)とPCR検査などを提供するICheck(東京都千代田区)は10月6日、ワクチン接種を証明するアプリ「ワクパス」の提供を始めると発表した。利用料は無料、アプリは近日中に配信予定としている。ワクチン接種者によるサービス利用を促すことで、賛同企業の従業員を保護しつつ経済活性化を目指す。 政府が提供を予定しているワクチンパスポートアプリとは異なり、企業がインセンティブを与えてワクチン接種者にサービスを利用してもらうよう民間主導で発行するもの。2回のワクチン接種証明書と運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、パスポートなどの顔写真付き身分証明書を登録して利用する。 アプリでは、ワクチン接種証明画面の表示、賛同企業の店舗などで使えるクーポンの取得、抗原検査キットの購入が可能。アレルギーで接種できないユーザーに不利益がないよう、検査による証明など代替措置も用

    民間初のワクチンパスポートアプリ「ワクパス」 接種証明でアパホテルやかっぱ寿司など優待に
    daruism
    daruism 2021/10/06
    またかっぱが酷使されてしまう
  • 新「iPad mini」登場 5G、Touch ID、USB-C対応で“Air”を8.3インチに凝縮

    Appleは9月14日(米国時間)、新型「iPad mini」を発表した。「iPad Pro」や「iPad Air」のように狭額縁にし、Air同様に電源ボタンにTouch IDを搭載。5G通信やUSB-C端子を新たに搭載した。価格は5万9800円から。同日から注文を受け付け、24日に発売する。 現行のiPad Air(10.9インチ)を8.3インチに凝縮したようなモデル。SoCは新チップである「A15 Bionic」を搭載。2019年に発売した従来のiPad miniに比べCPUは40%、GPUは80%高速に。ニューラルエンジンは2倍高速になったとしている。 アウトカメラは1200万画素の1基のみで、光で奥行きを測定する「LiDARセンサー」は搭載しない。筆圧検知する「Apple Pencil」はProやAir同様に第2世代に変わった。筐体カラーはパープル、ピンク、スターライト、スペース

    新「iPad mini」登場 5G、Touch ID、USB-C対応で“Air”を8.3インチに凝縮
    daruism
    daruism 2021/09/15
    なんでいつまでたってもベゼル太いんだろう
  • 熱水を使わない革新的な「CO2地熱発電」、大成建設らが技術開発へ

    大成建設が、CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手すると発表。熱水のかわりにCO2を圧入して熱回収を行う新技術で、地熱発電の普及課題を解決できる可能性があるという。 大成建設は2021年8月23日、地熱技術開発と共同で、CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手すると発表した。石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)から公募された地熱発電技術研究開発事業「カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」に採択されたもの。 一般的な地熱発電は、地中で温められた蒸気を含む熱水をくみ上げてタービンを回転させることによって発電を行う。しかし、他の再生可能エネルギー電源と比較し、事前の資源調査から事業化までに時間が掛かる他、ボーリング調査により地層中が十分に高温であることが確認されても、熱水量不足により、発電には適せず事業化に至らないといったケースがある。

    熱水を使わない革新的な「CO2地熱発電」、大成建設らが技術開発へ
    daruism
    daruism 2021/08/25
    でもお高いんでしょう?つまりそういうこと
  • 「OPPO Reno5 A」と「Mi 11 Lite 5G」はどちらが買い? スペックから使い勝手までを徹底比較

    大手キャリアだけでなく、SIMフリー市場でも4Gから5Gへの移行が進んでいる。今夏、特に人気を集めているのが中国メーカー製のミッドレンジモデルだ。オウガ・ジャパンが6月11日に発売した「OPPO Reno5 A」と、Xiaomiが7月2日に発売した「Mi 11 Lite 5G」は、どちらも国内全キャリアの5G(sub-6)に対応。日でのニーズが高いおサイフケータイ(FeliCa)にも対応している。 発売時点でのメーカー希望価格が税込み4万3800円で並んでいることもあり、どちらを買うべきかを迷う人もいるだろう。そこで両モデルを徹底的に使い比べてみた。 まずは、両モデルの主な仕様の違いを押さえておこう。

    「OPPO Reno5 A」と「Mi 11 Lite 5G」はどちらが買い? スペックから使い勝手までを徹底比較
    daruism
    daruism 2021/08/17
    Mi 11 Lite 5G使ってるけど軽さは正義だなって。でもゲームする人はカクつくらしいから買わないほうがいい。防水とeSIM欲しいならReno5A。こだわりないならどっちでもいい感じ。
  • フルHD時代のスタンダードに相応しい? 「Radeon RX 6600 XT」の実力をチェック!

    フルHD時代のスタンダードに相応しい? 「Radeon RX 6600 XT」の実力をチェック!(1/3 ページ) AMDの「Radeon RX 6600 XT」は、フルHD(1920×1080ピクセル)でのゲームプレイにフォーカスしたミドルレンジの新型GPUだ。現在、一部のメディア向けに先行レビュー用機材が提供されており、ITmedia PC USERには台湾BIOSTAR製の「BIOSTAR AMD Radeon RX 6600 XT graphics card」が届いた。このカードは日ではアユートを通して8月12日11時から発売される予定で、税込みの想定販売価格は5万8080円となっている。 →大きさは? 補助電源は? 新世代ミドルレンジGPU「Radeon RX 6600 XT」搭載グラボをチェック! この記事では、このグラフィックスカードを通してRadeon RX 6600 X

    フルHD時代のスタンダードに相応しい? 「Radeon RX 6600 XT」の実力をチェック!
    daruism
    daruism 2021/08/11
    このクラスは3万台で出ないと1060使ってる層は買い替えない。しかも3060より高いとか謎に強気
  • なぜSIMフリーでFeliCaを搭載? Xiaomiスティーブン・ワン氏に聞く「Mi 11 Lite 5G」開発秘話

    なぜSIMフリーでFeliCaを搭載? Xiaomiスティーブン・ワン氏に聞く「Mi 11 Lite 5G」開発秘話(1/2 ページ) Xiaomiは、SIMロックフリースマートフォンとして日で「Mi 11 Lite 5G」を7月2日に発売する。同モデルは、Mi 11シリーズの廉価版という位置付けで、日での価格は4万3800円(税込み)。ミドルレンジモデルのど真ん中といえる価格帯だが、Xiaomiの代名詞でもあるコストパフォーマンスの高さは健在だ。 →Xiaomiの「Mi 11 Lite 5G」が7月2日発売 FeliCaやSnapdragon 780Gを搭載、4万3800円 その名の通り、5Gに対応しているのはもちろん、プロセッサにはSnapdragon 780Gを採用しており、パフォーマンスが高い。90Hz駆動で6.55型の有機ELディスプレイや6400万画素のメインカメラを搭載し

    なぜSIMフリーでFeliCaを搭載? Xiaomiスティーブン・ワン氏に聞く「Mi 11 Lite 5G」開発秘話
    daruism
    daruism 2021/06/24
    発表会の前からReno5Aバリバリ意識してるってのは見え見えだったね。コレがSIMフリーで出ちゃうと、あっちの強みはeSIM使えばDSDV+SDカードが利用できるぐらいしかない気がする
  • 「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に

    家賃保証サービスなどを提供するリース(新宿区)は、賃貸物件に申し込んだ人の属性などのデータから、家賃を滞納する可能性がどれぐらいあるかを判断するAI「滞納予測AI」を開発した。 このAIを搭載した「入居審査支援ツール」のβ版を、家賃債務保証会社10社限定で無料提供する。同ツールを使えば、紙ベースの審査では45分かかっていた入居審査を16分に短縮できるという。 滞納予測AIは、リースが保証事業を運営する中で得た1万件以上のデータを基に開発。年齢や雇用形態、年収など9項目の情報を入力するだけで、滞納発生度合いと滞納発生時期の予測を表示する。 同社が持つ、家賃保証の入居審査と家賃滞納データから20を超える特徴量を抽出し、毎週リアルタイムにデータを加えてモデルを更新。延滞を繰り返す属性の特徴量から滞納発生の予測精度は、70%を超えたという。 今回、AIの学習・情報更新を加速させて予測精度をさらに上

    「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に
    daruism
    daruism 2021/06/22
    家賃クレジットカード払いなのに保証会社が必要なクソパターンの撲滅はよ
  • MicrosoftのナデラCEO、「次世代Windowsを間もなく発表」

    Microsoftのサティア・ナデラCEOは5月25日(現地時間)、同日から開催のオンライン開発者イベント「Build 2021」の基調講演で、「間もなくこの10年で最も重要なWindowsアップデートの1つについて発表する」と語った。 ナデラ氏は、次世代Windowsをここ数カ月自分で使ってみたという。具体的な内容ではないが、次世代Windowsは「よりオープンだ。(中略)マネタイズできるアプリを構築し、配布するためのオープンプラットフォームなどについて、近いうちに共有できることを楽しみにしている」と語った。アプリストアのMicrosoft Storeにも大きな改善があることをほのめかしたとみられる。 これは、年内配布予定の大幅アップデート「21H2」のことを指すようだ。このアップデートは「Sun Valley」と呼ばれており、Windows 10の大幅リフレッシュとなるとされている。

    MicrosoftのナデラCEO、「次世代Windowsを間もなく発表」
    daruism
    daruism 2021/05/26
    “Windows 10の大幅リフレッシュ”バグ祭りの予感
  • ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?

    ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) コロナ禍で家中での通信環境に注目が集まる中、ドコモは5Gを使った新たなサービスの提供を開始する。「home 5G」がそれだ。同サービスは、固定回線の代替としてモバイル回線を使う仕組みで、ホームルーターの「home 5G HR01」も用意。サービス開始は8月下旬を予定する。海外では、4Gや5Gなどのモバイル回線を使ったFWA(Fixed Wireless Access)を提供するキャリアも多く、日ではKDDIやソフトバンクがホームルーターを扱っている。 固定回線の代替として企画したサービスのため、料金もスマートフォンやタブレットのそれとは異なる。「5Gギガホ プレミア」や「5Gギガライト」などのギガプランとセットで契約すると、主回線側に割引を受けられる点も、ド

    ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?
    daruism
    daruism 2021/05/22
    速かろうが帯域制限かかるサービスは固定回線の代わりにはならない
  • 日本のQRコード普及、海外に遅れ コロナ禍で利用場面拡大も

    でのQRコードの普及は、欧米や中国に比べて遅れている──IT資産の管理サービスなどを手掛ける米Ivantiの調査で、こんな実態が見えてきた。欧米や中国ではQRコードを使ったことがあると答えた人が約70~90%に上ったが、日では約60%にとどまったという。 調査は2021年2月に実施。QRコードの使用状況や意識について、米国や英国、ドイツ、フランス、中国、日男女4157人(18~60歳)から回答を得た。 「QRコードを使用したことがある」と答えた人は英国が約91%、中国が約89%、米国/フランス/ドイツがいずれも約70%を超えているのに対して、日は約62%と調査対象の中で最低となった。 支払いや金融取引の場面でQRコードを使用したことがある人は、キャッシュレス決済の普及が進む中国が約86%とダントツ。一方で、米国は約21%と低調な結果に。この結果についてIvantiは「クレジット

    日本のQRコード普及、海外に遅れ コロナ禍で利用場面拡大も
    daruism
    daruism 2021/05/12
    他にキャッシュレス決済が使える状況ならあえてQR使うメリットないんだけど。ferica>クレジットカードタッチ決済>QR>現金
  • すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか

    すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) 「このままじゃ、遅刻してしまうっ!」――。 映画やドラマなどでパンをくわえながら、出社(または通学)するシーンを目にしたことがあるのでは。よーく見ると、パンの枚数はだいたい1枚である。 「そー言われてみると、確かに。で、それが何か?」と思われたかもしれないが、多くの人は朝パン2枚ではなく、1枚しかべていないのでは? そんな疑問をきっかけに製品を開発し、大ヒットにつなげたホットサンドメーカーがある。その名は「ホットサンドソロ」だ。 開発したのは、新潟県燕市の金属メーカーである杉山金属が県内のデザイン会社などと立ち上げた「燕三条キッチン研究所」。2019年10月に販売したところ、巣ごもり需要やキャンプブームなどの影響を受け、売れに売れている。工場は休日返上で稼働しているものの、

    すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか
    daruism
    daruism 2021/05/09
    たこ焼き工場トントン出してるメーカーじゃん。発想が自由なんだな
  • タイム誌初の「世界の企業100選」 日本企業は入ったのか?

    タイム誌といえば、長年のライバルであるニューズウィーク誌と並んで世界でもっとも知られた週刊誌(現在は隔週発売)で、米国から世界200カ国に向け、写真をふんだんに使ってニュース記事を提供してきた。創刊は1923年で、国際情勢から政治、経済、エンタメ、文化など幅広い記事を掲載している。 現在、発行部数は368万部。日でもっとも売れている週刊文春が、最近売れた号で40万部ほどだと言われているので、そう考えるととんでもない部数を発行していることになる。世界が相手なので当然だが、それだけ影響力も大きいと言って差し支えないだろう。 そんなタイム誌が、「史上初めて」試みた特集が、今号の「世界でもっとも影響力のある100社」だ。同誌にとって初めての企画だけに気合が入っているのは確かで、タイム誌の公式サイトで特集を読むことも可能だ。 伝統ある同誌がどんな企業をフィーチャーしているのか知りたくて、筆者はこの

    タイム誌初の「世界の企業100選」 日本企業は入ったのか?
    daruism
    daruism 2021/05/06
    “任天堂、ソニー、ソフトバンク”トヨタは入らず。EV化とか将来性の点が見劣りするせい?少し出遅れても巻き返すと見てるけど