タグ

2013年6月23日のブックマーク (23件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ホリエモン 「ブラック企業が嫌なら辞めればいい。辞めるの自由」「起業すればいい」 - ライブドアブログ

    ホリエモンブラック企業が嫌なら辞めればいい。辞めるの自由」「起業すればいい」 1 名前:ふかみんφ ★:2013/06/23(日) 18:20:27.29 ID:???0 6月22日、『Twitter』にてホリエモンこと堀江貴文さんに対して、ある人が「堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら…」とツイートした。それに対しホリエモンは「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」と返答。 別の人が、そのやりとりに「やめさせないブラックがあるから問題なのでは?」と返すとホリエモンは「辞めるの自由」とツイート。「辞めることすら自由にできない会社の場合や今やめても次の就職先が見つからず仕方なく 務めている場合はどうなのでしょうか?」という人に対し

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    ベーシックインカムにして、いつでもさっさとやめられるようにしようぜ
  • 松木安太郎を考える。(武田 砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コンフェデレーションズカップの日本代表に足りなかったものは色々とあるだろうが、その分析はサッカー評論家の皆さんに任せるとして、コンフェデレーションズカップの「テレビ中継」に足りなかったものの話をしたい。そう、松木安太郎だ。彼の解説が足りなかった。代表の決定力不足も重大な問題だが、ここでは松木不在の重大さについて考えてみたい。 松木不在の重大さを感じたコンフェデ杯日時間の早朝に繰り返されたコンフェデ杯の実況中継、解説・清水秀彦のくぐもった低い声は、せっかく朝っぱら頑張って起きた寝ぼけ眼を再度閉じさせ夢の中へ追いやるテンションの低さだった。あいまいなプレイを前にして、「いや、ここではもっとはっきりしたプレイを」という類いの発言をしているのだが、何よりもその声がはっきりとしていないのだった。今日のメキシコ戦、前田の強烈なシュートが惜しくもサイドネット、その瞬間、画面に映り込んだ限りでは入ったよ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    よさげ
  • おっさん「野球どこのファン?」 → 若者「ボク、とくにそういうのないんです(^ω^)」…最近の若者は雑談できない

    都内の中堅商社に勤めるAさんは、顧客応対の途中、急用の電話が入ったため、部下に任せて席を外した。だが、約10分後に戻ってきた時、その場の光景に思わず青ざめた。 「テーブルを挟んで2人とも黙ったままなんです。クライアントさんは気まずそうに湯呑みを見つめていました。後から聞くと、私が中座している間、一言も会話がなかったらしい。雑談くらいして場を繋ぐのが、当たり前だと思うんですが……」(Aさん) 大手製造機器メーカー勤務のBさんも、接待での部下の態度にブチ切れた。 「私1人がお客さんとしゃべりっぱなしで、アイツは黙って飲んでいるだけ。口を開くのは、“お飲み物の追加はいかがですか”くらい。“お前は店員かッ!”と突っ込んでも無反応。あれなら、いない方がマシです」 程度の差こそあれ、「こんな若手、ウチの職場にもいる!」と感じる人は多いのでは。実は全国的に、こうした「しゃべらない」若手社員が急増

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「近鉄バッファローズです(震え声」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【西野朗がメキシコ戦を徹底分析】全てにおいて差があった。采配にも疑問符「ピッチ上にストライカーは残しておくべき」

    Home » 日本代表 » コンフェデ2013 » 【西野朗がメキシコ戦を徹底分析】全てにおいて差があった。采配にも疑問符「ピッチ上にストライカーは残しておくべき」 【西野朗がメキシコ戦を徹底分析】全てにおいて差があった。采配にも疑問符「ピッチ上にストライカーは残しておくべき」 1-2と敗れたコンフェデ、メキシコ戦。エキスパートはどう見たのか? J1での監督経験が豊富な西野朗氏に聞いた。 2013年06月23日(日)14時57分配信 text by 編集部 photo Kenzaburo Matsuoka タグ: 編集部 ――1-2とメキシコ戦に敗れてしまいました。 「イタリア戦をいい形で終えて、感触を掴んで迎えた試合でした。立ち上がりは悪くありませんでした。ただ、メキシコも技術があり、徐々にポゼッションされるようになりました。 そこで選手たちが『今日は難しい試合になる』と感じたのか、危険

    【西野朗がメキシコ戦を徹底分析】全てにおいて差があった。采配にも疑問符「ピッチ上にストライカーは残しておくべき」
  • 【画像】日本のホバークラフトの上陸艇LCACがカッコイイ或る

  • 「韓国籍の通り魔」を取り押さえた男性2人に感謝状

    大阪市生野区で5月、男女2人が刺されて重傷を負った通り魔事件で、生野署は20日、容疑者の逮捕に貢献した運送会社勤務の小川隆広さん(44)と同僚の橘孝司(たかし)さん(31)に感謝状を贈った。 2人は5月22日早朝、現場付近で配達中に「助けて」という悲鳴を聞き、ビル清掃員の女性が襲われているのに気づいた。 警察官らが韓国籍の無職男(31)=殺人未遂容疑で逮捕=ともみ合っているところに加勢し、橘さんは男の上半身を押さえ、小川さんは凶器の包丁を蹴って遠ざけたという。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000002-san-l27 ※関連記事 韓国 「絶交やめた、日と関係修復がしたい」 韓国、日・香港抜き2095年に世界最長寿国…平均期待寿命95.5歳へ 韓国を訪れる日人観光客数

  • 本田圭佑にアトレティコ・マドリー移籍の可能性が浮上 :

    CSKAモスクワに所属する日本代表MF田圭佑に、アトレティコ・マドリー移籍の可能性が浮上している。 これはスペイン『アス』でアトレティコを担当する大物記者、マヌエル・エステバン氏による情報だ。アトレティコはヴォルフスブルクMFジエゴの獲得を目指していたが、クラブ間交渉が難航。マヌエル氏曰く、アトレティコはその代替候補として田に目をつけ、すでに獲得に向け動き始めているという。 田のアトレティコ移籍が報じられたのは、今回が初めてではない。以前に同選手の代理人を務めていたケース・プルーフスマ氏は、2011年1月にアトレティコからオファーがあったことを明かし、「候補に挙がっている中で、彼が最も気に入るクラブ」と、移籍に前向きであったことを証言。「田はスペインでのプレーを望んでいる」ともコメントしていた。(以下略、全文はリンク先で) 以下、芸スポスレより 【サッカー】アトレティコ、田獲得を

    本田圭佑にアトレティコ・マドリー移籍の可能性が浮上 :
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「吉野家となか卯の違いみたいなもんだし行け」
  • 【戦後最大級の消費者被害】 「安愚楽牧場被害者」が更に騙される二次被害が発生中\(^o^)/

    狙われた「安愚楽牧場被害者」 2013年06月22日 11時00分 Wの“詐欺”悲劇か――。戦後最大級の消費者被害を生み出した「安愚楽(あぐら)牧場」(栃木県那須塩原市)に、とうとう強制捜査のメスが入った。警視庁は18日、元代表取締役ら3人を逮捕した。今回の逮捕容疑は預託法違反。 これを契機に全国の被害者約7万3000人、被害金額約4200億円を「だまし取った」ことによる詐欺での立件が丸となる。 全容解明への期待が高まる一方、安愚楽の被害者がさらに金をだまし取られるケースが相次いでいることが判明した。 (中略) 安愚楽の被害者を狙い撃ちにして「あなたの被害金を取り返してあげる。つきましてはこんな投資話がございます」と近づいてきた詐欺グループに被害に遭う事態である。 「我々が開いた被害者への説明会の会場にまで来て『あなただけに話がある』と持ちかけてきた者までおりました。おそら

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「おそらく安愚楽からリストが漏れたのでは…」「要するに金持ってる馬鹿のリストだからなあ…」
  • Windows 8の「スタートボタン復活ソフト」がソフマップブランドで登場

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「諸般の事情により、販売が一旦延期になった」
  • NOTTVの謎 : 池田信夫 blog

    2013年06月22日20:45 カテゴリメディア NOTTVの謎 久しぶりにNOTTVの話を聞いたので、なぜこういう(携帯端末なのに通信できない)変なサービスができたのか、非常にわかりにくい経緯を簡単に解説しておこう。 NOTTVの使っている周波数帯は、昔アナログ放送をやっていたVHF帯である。それを無理やり2011年に停波したため、電波が余ってしまった。この帯域は普通の携帯端末が使えず、特に送信ができないので、「マルチメディア放送」をやることになった。最初は60社ぐらいが参入を申請した(私もその1社のコンサルをやった)のだが、役所の「一化工作」で民放連のISDB-Tmmという方式でまとまる方向になった。 ところが外資系のクアルコムは、国でスタートしていたMediaFLOをこの帯域でやろうとし、「放送局だけでは全国に数百の基地局を建てるのは不可能だ」と主張した。困った電波部は通信業者

    NOTTVの謎 : 池田信夫 blog
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「損したのは貴重な電波をタダでドコモに取られた納税者と、これからNOTTVが放送打ち切りになったときの利用者」
  • リッター3kmのロータリーエンジンって、現状の日本に合わないだろ…

    マツダがロータリーエンジン(RE)車の生産を終えて22日で丸1年を迎える。地場部品メーカーやディーラーに復活を求める声は多く、低燃費技術のスカイアクティブを取り入れた次世代REの開発を続けている。ただRE車の市場環境は厳しく、市販車の投入計画は見えない。 REの気密性を保つコーナーシールを造ってきた日東工業(大阪市)の主力工場の川尻製作所(呉市)。今でもRE専用ラインを残し、修理用などの部品を造り続ける。 RE専用ラインは他の部品には使えず、動かさない日も多い。小松慎一郎社長は「REはまだ改良でき、市販車を出せる可能性はある」と生産再開を願う。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306220126.html ※関連記事 警察 「自転車は車道を走れ!」 警察が不審車に停止命令→運転していた男性、

  • 【画像】京大工学部のキャンパスがかっこ良すぎる件

    36 名前:アメリカンボブテイル(福岡県) :2013/06/22(土) 20:20:17.23 ID:i2jXu45wP

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    田舎やなぁ
  • 本田圭佑「僕がレアルに行けたら、少しどころじゃなく壁を越えられる」/日本代表 (ISM) - Yahoo!ニュース

    田圭佑「僕がレアルに行けたら、少しどころじゃなく壁を越えられる」/日本代表 ISM 6月23日(日)10時22分配信 日本代表は現地時間22日、コンフェデレーションズカップ・グループリーグ最終戦のメキシコ戦に臨み、1対2で黒星。3戦全敗で大会を去ることとなった。以下、試合後のMF田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)のコメント。 ●田圭佑コメント 「チームとしてはいろいろ挑戦、ブラジル戦とは違う挑戦をやって、実際前半は惜しいシーンもあった。どこで差が出るかというと、間延びしてきた時にお互いにスペースができて、コンパクトにやっている時は日はすごいいいけど、間延びした時に、ずっと言っている個の差がどうしても出る。最後のところでタメを作られたりして、1点目みたいな失点をして。そこで流れが変わるし、それを逆にこちらができないのはこっちの攻撃陣が抑えられているからで、組織では戦えるというのは

  • 岡崎 ハノーバーかサウサンプトンに今夏移籍濃厚 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    岡崎 ハノーバーかサウサンプトンに今夏移籍濃厚

    岡崎 ハノーバーかサウサンプトンに今夏移籍濃厚 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 母が夕飯の前に「こんなのしかないけど」というのが嫌い

    「いつもありがとね」といってもやめない。その申し訳ない雰囲気を一度出して暗くなるのを見て、すごい気分が落ち込む。 すごいありがたいのに。「こんなの」ってあんた、ちゃんと作ってるから。父がDVなわけでもない。 「そんなこといわなくていいよ」とか、ある日、苛ついてしまって「それ気分悪いから言わないでほしい」といってもやめない。 謙虚とかそういうレベルじゃない。 理由を聞くと「パート出てて子供が小さい頃、惣菜物ばかりだったから」だそうで意味不明。いやいやちゃんと作ってたでしょ。 粗末なものやひどいべ物じゃなかったよ。と伝えてもやめない。 どんなにありがたいか言ってもずーーーっとそう。 言い方は悪いけど、母自身のプライドを保つための言葉で、こちらの気分を考えてないんだろうな 自分が社会人になってお金貯めて実家出たら気が沈みすぎて病気になるヒト。どうしろっつーのよ。正直めんどくさい。 もうずっと辞

    母が夕飯の前に「こんなのしかないけど」というのが嫌い
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「"こんなの"がいい」っていつも言い返してるw
  • clang+llvmでさりげなくすごいコードが生成されていた話。 - 組み込みの人。

    先日llvm 3.3がリリースされました。aarch64(arm 64bit)のコードが生成できるようになったということなので、ソースからビルドして遊んでいたのですが、さりげなく凄く最適化されたコードが生成されているのに気がつきました。aarch64だと今は実行して確認できる環境が手元に無いので、普通のarmv7-aで同じことを試しました。 ここで使ったコードとその結果はgistに貼りました。 https://gist.github.com/tetsu-koba/5835724 ソースコード int sum(int x) { int sum = 0; int i; for (i = 1; i <= x; i++) { sum += i; } return sum; } 1からnまでの総和を求める関数です。1から100までの総和が5050なのはガウス少年の逸話で有名ですね。 gcc 4.8.

    clang+llvmでさりげなくすごいコードが生成されていた話。 - 組み込みの人。
  • 鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 1 名前:禿の月φ ★:2013/06/22(土) 07:07:34.57 ID:???P 「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」と語るのは、川畑明菜さん(26)。07年7月29日、読売テレビ主催の『第31回鳥人間コンテスト』に出場した彼女は、人力飛行機で滑走中に左主翼が折れ曲がり約10メートルの高さから落下。その衝撃が原因で『脳脊髄液減少症』という後遺症を患うことになった。 脳脊髄液減少症とは、脳脊髄液が漏れてしまうことが原因で頭痛やめまいや 耳鳴りなどの 症状が起こる疾患。川畑さんの場合は、日常生活もままならないほどで地獄のような6年間 を過ごしてきたという。 そんな彼女は今年4月、読売テレビと当

    鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    なんや、保険でてるんか
  • 収入変わらないのに「国保負担額」倍増…月3万とか鬼だな

    国民健康保険料(税)の「納付通知書」の送付が始まっています。東京23区内では、年2万円から16万円もの値上げの人もいます。受け取った住民から「高くて払えない」「毎年値上げが繰り返され、もう限界」と悲鳴が上がっています。 大田区在住の女性(69)は病気の子ども2人を抱え、シルバーセンターで働いています。「年金生活の両親が保険料を払ってくれていますが、ギリギリの生活です。私の収入もわずかなのに、また1万円以上も上がった。覚悟はしていましたが大変です」 12日に通知書を発送した大田区では、翌13日から問い合わせが相次ぎ、同日窓口を訪ねた区民は101人、電話は約300件。平日の2日間で393人が訪ね、電話は900件近くにのぼりました。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-18/2013061801

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    これも会社を辞められない原因だよなぁー
  • 「もったいない」か「役得」か、余った「給食」を食べていた調理員たちの行為は“悪”か (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「もったいない」か「役得」か、余った「給」をべていた調理員たちの行為は“悪”か 産経新聞 6月22日(土)18時20分配信 「もったいない」。そんな理由から、兵庫県西宮市の半数以上の公立保育所で調理員らが余った給べていたことが明らかになった。余った給は廃棄される決まりで、保育所長会でも「べてはいけない」と取り決めていたが、周知徹底されていなかった。この問題で市は、所管部署の幹部らを文書訓告としたものの、調理員らについては「べてはだめと知らなかった」として処分を見送った。給費を払ってないのに“役得”でつまみいをしていた行為は、市民の目にはどう映るのだろうか。 (吉田智香) ■内部告発で発覚 「保育所の調理員が、残った給べている」 西宮市に調理員らのつまみいに関する情報が寄せられたのは昨年9月。市が聞き取り調査に乗り出すと、8保育所で調理員らが余った給

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    食べればいいと思うけど、そのためにわざと多めに作ることがあってもいけないし、線引きは難しいな。まぁ、線が引けないなら全肯定か全否定が合理的
  • 無駄な知識などない:日本古来の色は4しかない

    古来の色は4しかない 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ193 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1320685323/ 339 :水先案名無い人:2011/11/12(土) 16:59:03.62 ID:Nk6l2asq0 573 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 14:42:53.69 ID:KEK02WyQO 日古来の色は4しかない。赤青黒白。 これらは、「~い」と形容詞にできる。 緑い、とは言わない。 588 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/12(土) 14:46:37.91 ID:OenUViFDO >>573 黄色い は? 628 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/12(土) 14:54:58.24 ID:KEK02W

    daruyanagi
    daruyanagi 2013/06/23
    「ちげーよ 赤(明るい)←→黒(暗い) 白(鮮やか)←→青(くすんでいる) って感じで色の特性を表す言葉なだけで、一色一色は緑とか黄とか紅とかものの名前で表現してたんだよ」 ほー
  • 『ゆゆ式』11話の「しょーゆーこと」って海外では何て翻訳されてるの?|ずずずちゃんねる

    >>619 拾ってみた ゆずこ「よし、ちょっとカレーの深い話をしようかあ」 唯「いいよそんなん、味だけでいいよ深いのは」 深い話/深い味→ "rich" ゆずこ「まぁまぁ、中辛」 「コメントのピリッと感を、カレーとかけて言ってみた」 カレーの辛さ/コメントのピリッと感→ "sting" 縁「言葉がかかってるのと、ご飯にカレーをかけるのもかかってる?」 ゆずこ「おぉっ!そう!そーっす!」 縁「あ!ソース!かける!」 ゆずこ「しょーゆーこと」 縁「醤油!」 カレーが/言葉が「かかってる」→ "pour"(注ぐ/言葉がポンポン出る) そーっす→ "resauceful"(resourceful 知恵が回る) しょーゆー事→ "soytenly"(certainly そうですね) 唯「今日の体育なんだっけ」 ゆずこ「ん?大昼寝大会だっけ」 縁「大って2個入ってる