兵庫県洲本市は7月から、市税や市営住宅家賃の滞納者らに、出産祝い金や通勤者交通費の助成金といった56の補助金などを交付しない独自の取り組みを始めた。「滞納しているのに、市から金をもらっている」という不公平感の解消や、一般・特別会計を合わせて10億円近い収入未済額の縮減を目指す。市によると、これだけ幅広い対象に広げ、不交付補助金の種類を増やす措置は県内初とみられる。(上田勇紀) 同市は2016年7月から、市税や国民健康保険税の滞納者らに33の補助金などを出さない取り組みを始めた。今月から、介護保険料や後期高齢者医療保険料、市営住宅の家賃、公共下水道使用料など制限対象を12に広げた。このうち一つでも滞納があれば不交付とする。 補助金・貸付金の種類も56に拡充。顧問弁護士と相談した上で、憲法が保障する生存権を脅かさないなど、一定の条件をクリアしたものを選んだ。住宅バリアフリー化の助成や有害鳥獣防