タグ

2023年4月29日のブックマーク (8件)

  • 液晶ペンタブレット「HUION Kamvas 12」を購入した - 酢ろぐ!

    Amazonのタイムセールで 23,000円になっていたので液晶タブレット「HUION Kamvas 12」を購入した。 【日限定】 HUION 液タブ 液晶ペンタブレット Kamvas 12 豪華版 11.6インチ 充電不要ペンPW517 絵描き 写真加工 在宅ワーク ネット授業 専用スタンド付き【18月メーカー保証】 HUIONAmazon ジェスドロを始めるもののエロコンテンツ扱いされて描く気が萎えてしまう これまで「お絵かき講座パルミー」で、ジェスチャードローイング(ジェスドロ)の練習をしていた。 ジェスドロとは、写実的に人物のポーズを描くのではなく、短時間で素早くスケッチする練習方法である。線を使って表現力を向上させることが目的で、数十秒から数分の制限時間でポーズを描く。ポーズの印象や流れはラインオブアクション(LOA)と呼ばれ、細部にこだわらずLOAを描くことが目的である。

    液晶ペンタブレット「HUION Kamvas 12」を購入した - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    えっちい絵描いてる……
  • わいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしを提訴「超過勤務で疲弊」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 山形県立高校の元教諭の男性が退職金の不支給を不当として県を訴訟した 男性は女子生徒にわいせつな行為をしたとして懲戒免職処分を受けた 超過勤務が続いて疲弊していたことなどから処分は厳格すぎると主張している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    わいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしを提訴「超過勤務で疲弊」 - ライブドアニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    “「行為に計画性はなく、生徒もそれほど精神的損害を受けることなく卒業した」と主張” 引っ込んどれやw
  • 刑務官ら30人以上処分へ、名古屋刑務所暴行 法務省、28日にも:中日新聞Web

    名古屋刑務所(愛知県みよし市)の刑務官が受刑者三人に暴行を繰り返していた問題で、法務省が二十八日にも、刑務官と上司ら三十人以上を懲戒などの処分とする方針を固めたことが、関係者への取材で分かった。同刑務所は特別公務員暴行陵虐容疑などで、刑務官十三人を書類送検する方針。 同省は、暴行や不適切な処遇に直接関わった職員に加え、事案が長期にわたり多数回に及んでいることなどから、上司の職員の責任も免れないと判断したとみられる。処分には停職が含まれる見込み。同刑務所は暴行に至った状況や態様などを踏まえ、特に悪質性の高い行為について立件する。 同省の調査によると、一連の暴行や不適切な処遇には、二十〜三十代の男性刑務官二十二人が関与。受刑者の顔にアルコールスプレーを吹きかけたり、尻をサンダルでたたいたりといった暴行が百件近く確認されたほか、中指を立てて挑発したり、土下座をさせたりといった不適切な処遇が三百件

    刑務官ら30人以上処分へ、名古屋刑務所暴行 法務省、28日にも:中日新聞Web
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    ケジメ大事 ( ˘ω˘ )
  • 裁判官の「口コミ」サイト、弁護士ドットコムが立ち上げ - 日本経済新聞

    弁護士ドットコムはこのほど、全国の裁判官の訴訟の進め方についての「口コミ」を弁護士が投稿、閲覧できる「裁判官データベース」サービスの提供を始めた。弁護士の間で、各裁判官の訴訟指揮や法的判断の傾向などの情報を共有。依頼者の課題解決につなげやすくするという。サービスは無料で、弁護士ドットコムに登録している弁護士が利用できる。投稿は匿名だが、利用を弁護士に限ることで内容の信頼性を確保し、実際の業務で

    裁判官の「口コミ」サイト、弁護士ドットコムが立ち上げ - 日本経済新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    “サービスは無料で、弁護士ドットコムに登録している弁護士が利用できる”
  • マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説は小説家ではなく小説単体に..

    マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説小説家ではなく小説単体に人気が固定される 同じ小説家の作品なのにヒット作以外は驚くほど売れない 読者は他の作品が出ていることを知らないのか?いや、興味がないだけなのだ 小説の場合、同じ作者の他の作品も読んでみようと思う読者は少ない

    マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説は小説家ではなく小説単体に..
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    マンガは「この人の絵が好き!」ってのはあるけど、小説家で「この人の文体は好き!」ってのはごく一部だもの。あと、小説はマンガほど宣伝できてない。マンガは新刊のたびに他作品の露出がある
  • 【松山市】2023年5月1日から入浴料引き上げ。道後温泉本館は大人460円、椿の湯は450円に。

    2023年5月1日から、道後温泉館と椿の湯、福祉入浴施設「いこいの家」の大人の入浴料金が引き上げられます。 燃料費の高騰などの影響で、愛媛県は2023年4月1日から、公衆浴場の入浴料金の上限額を大人(12歳以上)400円から450円に引き上げると発表していました。諮問機関の県公衆浴場入浴料金審議会が2月に引き上げを「妥当」と答申。松山市の条例では「県の料金改定の翌月に道後温泉館と椿の湯も改定する」とされていて、今回の値上げは条例に基づくものとなっています。「いこいの家」は椿の湯に設置された道後温泉の湯を引いた個室で、身体障がい者等と介添人が入浴可能な施設です。 道後温泉館は460円(50円増)、椿の湯といこいの家は450円(50円増)となります。12歳未満(6~11歳150円、6歳未満60円)は据え置きです。料金改定は椿の湯が2014年以来、道後温泉館は2019年以来です。 愛媛県

    【松山市】2023年5月1日から入浴料引き上げ。道後温泉本館は大人460円、椿の湯は450円に。
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    まぁ、しゃあないかな?
  • 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆

    立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、交渉役の議員の努力が無に帰した。脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果で、立民の「左回帰」が顕著だ。 入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨の極みだ」と沈痛な表情で語った。 寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三

    「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」……反対論者の多くは旧社会党系”
  • オバチャン連中と話すと「映画見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出る→かなり大事な感覚では

    どう即 @madanaizo オバチャン連中と話すと、よく「映画〇見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出るんで、結構怯む。「話は分からんが、面白い」とか、若い映画好きは中々言えんだろ。でもオバチャンは言える。オバチャンには「映画=分からんのが普通。分かるとこだけ楽しめばいい」だから 2023-04-27 15:22:29 どう即 @madanaizo >分からんのが普通 『2001年』とかそういう映画のこと言ってるじゃないんだよ!『ジュラシック・ワールド』とか見て「あー面白かった。で、結局どっちの恐竜が買ったの?」とか言うんだぞ!羨ましい! 2023-04-27 15:24:31 どう即 @madanaizo ありゃ、どういうことなのかな。「分かる分からない…何それ?アンタ、恋人の顔の美しさに対して”分かる”とか言うの?」みたいな、なんかそういうもんだろうか。そ

    オバチャン連中と話すと「映画見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出る→かなり大事な感覚では
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    「考察系」が忘れている感覚やな