タグ

ブックマーク / blog.ch3cooh.jp (182)

  • 「探す」アプリ対応の紛失防止トラッカーを増やした - 酢ろぐ!

    2021年4月末にApple AirTagが発売された。当時はMAMORIOを使用していたが、忘れ物検知能力と追跡能力がAirTagと比較して劣っていた。あまり期待せずに購入したAirTagだったが、追跡能力が高かったため、AirTagに乗り換えることにした。当時の経緯については「いままでMAMORIOありがとう!AirTagに移行しました」に記述してある。 Apple AirTag Apple(アップル)Amazon 2022年にはAnker Eufyを筆頭にサードパーティ製の紛失防止トラッカーが次々と発売されるようになった。2024年現在では、聞いたことのないメーカーのトラッカーが1,300円程度で売られているほどだ。 色んな紛失防止トラッカーを試した さくさんは、しばらくはAirTag 4個で運用していたが、詳細な場所が分からなくても、大体どの辺りにあるのかが分かれば良いケースがある

    「探す」アプリ対応の紛失防止トラッカーを増やした - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/04/01
    わいは電池入れ替えができる AirTag 一択だと思ってたけど、電池の入れ替えが割とめんどいとわかってからは、安い交換未対応のも試すようになった。バリエーションあって、AirTag よりいいときあるよね
  • JINSとZoffのレンズオプション比較。いままでJINSを使っていた人がZoffのメガネを買うときに気をつけたいこと - 酢ろぐ!

    この記事では、低価格帯の人気メガネブランドであるZoffとJINSのレンズオプションと価格を比較し、特にJINSを使っていた人がZoffのメガネを購入する際に気をつけるべき点について触れる。 現在のプロモーション情報 ZoffとJINSのレンズオプション比較 レンズオプションの価格表 まとめ いままでJINSを使っていた人がZoffのメガネを買うときに気をつけたいこと 現在のプロモーション情報 2023年12月1日現在、Zoffでは8,800円分の商品券が福袋の形で6,600円で販売されている。一方、JINSでは6,600円で9,900円か13,900円分の商品券が提供されており、福袋としてはJINSの方がお得感がある。 福袋2024 Zoff|LISA LARSON ランキング1位 メガネ 眼鏡 ゾフ リサラーソン lucky bag 干支 トート バッグ 保冷バッグ 大容量 レディース

    JINSとZoffのレンズオプション比較。いままでJINSを使っていた人がZoffのメガネを買うときに気をつけたいこと - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/12/06
    “メガネかけてる人は指紋を何より嫌がる”
  • お絵描き初心者が Stable Diffusion を使って魅力的なキャラクターの描き方を学ぶ - 酢ろぐ!

    さくさんは4月28日に液晶タブレット「HUION Kamvas 12」を手に入れてから、夜ごとにイラストを描いては投稿している。 【日限定】 HUION 液タブ 液晶ペンタブレット Kamvas 12 豪華版 11.6インチ 充電不要ペンPW517 絵描き 写真加工 在宅ワーク ネット授業 専用スタンド付き【18月メーカー保証】 HUIONAmazon Stable Diffusion を使って魅力的なキャラクターの描き方や塗り方を学ぶ 定期的にイラストを描いては投稿を行っているため、自分自身ではかなり上達したと感じているが、残念ながら投稿したツイートの閲覧数は 10 view 以下で、この状態が 2ヶ月以上も続いている。 絵描き界隈の最底辺にいることは自覚しているので、大勢に受け入れられることを求めてはいないが、もう少し多くの人に見てもらいたいと思う気持ちはある。イマドキな絵柄に近づけ

    お絵描き初心者が Stable Diffusion を使って魅力的なキャラクターの描き方を学ぶ - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/15
    肩に変なのが乗っていなかったらかわいいのに ( ˘ω˘ )
  • 焼きそばがフライパンにこびりついたら新しいフライパンの購入時期の合図!フライパンを新調した - 酢ろぐ!

    2020年に購入したフライパンで焼きそばを作ると、麺がこびりついてしまうようになった。次の日、偶然にも和平フレイズの公式Twitterアカウントが関連するツイートを投稿していた。これは運命だとフライパンを新調することを決めた。 ふっ素樹脂加工の寿命を判断するひとつの目安として、焼きそばを作ってみるのがおすすめです。焼きそばを作った時にこびり付くようになってきたら、ふっ素樹脂加工の寿命が近づいている可能性が高いと言えます。参考にしてみてください。 pic.twitter.com/c0Y9qWC9l5— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) 2023年5月31日 素人目には今使っているフライパンのフッ素樹脂コーティングは問題ないように見えたが、購入から2年経過しているしフライパンとしての寿命が近づいていることがわかった。 フライパンを新調するついでに、20年間使ってきた18

    焼きそばがフライパンにこびりついたら新しいフライパンの購入時期の合図!フライパンを新調した - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/06/05
    鉄なべ育てるの面倒になってテフロンにしてるんやが、2年ぐらいしか持たんのかぁ……
  • 液晶ペンタブレット「HUION Kamvas 12」を購入した - 酢ろぐ!

    Amazonのタイムセールで 23,000円になっていたので液晶タブレット「HUION Kamvas 12」を購入した。 【日限定】 HUION 液タブ 液晶ペンタブレット Kamvas 12 豪華版 11.6インチ 充電不要ペンPW517 絵描き 写真加工 在宅ワーク ネット授業 専用スタンド付き【18月メーカー保証】 HUIONAmazon ジェスドロを始めるもののエロコンテンツ扱いされて描く気が萎えてしまう これまで「お絵かき講座パルミー」で、ジェスチャードローイング(ジェスドロ)の練習をしていた。 ジェスドロとは、写実的に人物のポーズを描くのではなく、短時間で素早くスケッチする練習方法である。線を使って表現力を向上させることが目的で、数十秒から数分の制限時間でポーズを描く。ポーズの印象や流れはラインオブアクション(LOA)と呼ばれ、細部にこだわらずLOAを描くことが目的である。

    液晶ペンタブレット「HUION Kamvas 12」を購入した - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/29
    えっちい絵描いてる……
  • ぎっくり背中になった - 酢ろぐ!

    先週の金曜日のミーティングの終わりに、ゴールデンウィークの予定を確認するために卓上カレンダーを取ろうと体をひねると腰に激痛が走った。悲鳴を抑えながらなんとかミーティングを乗り切ったものの椅子に座ることができなくなってしまった。 しばらくベッドで横になっていたが週末前に鎮痛剤をもらわないと、この激痛には耐えられないと思い近くの整形外科へ行った。医者がぐいぐい指を押して圧痛点を探すんだけど、痛いのはどうも腰ではなくて背中だった。圧痛というのは強く押したときの痛みのことである。 痛めているのは肋骨の背中側であることが判明したので、「もしかしたら肋骨が折れているかも」とレントゲンを撮ることになった。レントゲンでは肋骨の損傷が見られなかったことから「おそらく筋肉の炎症だと思うから安静にしておくように」と指示された。薬局ではロキソニンテープとロキソニン30mgをもらった。 病院からの帰り道では、横断歩

    ぎっくり背中になった - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/04/23
    おっさんみたいやん……
  • ドメイン管理を AWS Route 53 から Cloudflare に移管した - 酢ろぐ!

    2022年11月に AWS Route 53 のドメイン更新料が値上げされた。一時期と比較してマシになったとは言えるものの円安傾向にある今日日 $1 の値上げでもドメイン数があると結構厳しいなと思っていた。 先日「Route 53 から Cloudflare にドメイン移管したい」という投稿をみて、「そういえば Cloudflare ってCDNだけじゃなくてドメインも売り出したんだっけ……」と調べてみたところ、記事の執筆時点のレートで Route 53 を契約し続けるよりも約 700円の差があることがわかった。 Route 53 では comドメインが $13 / year (執筆当時:1,729円/年) Cloudflare では comドメインが $8 / year (執筆当時:1,064円/年) さらに Route 53 ではホストゾーンごとに年600円の管理費と S3 の転送料が

    ドメイン管理を AWS Route 53 から Cloudflare に移管した - 酢ろぐ!
  • リングフィットを始めて400日経ったけどまだ腹がへっこまない - 酢ろぐ!

    リングフィットアドベンチャーを始めてからゲーム内時間で400日が経過した。リアルタイム上では既に1年以上経っているが、ゲーム内時間でも1年を超えた。 ようやく4周目のダークドラゴを倒した。肉体的にはあまり変わっていないようで、リストウェイトとアンクルウェイトをつけたままダークドラゴを倒すことができた。 リストウェイトは1.5kg、アンクルウェイトは1.0kgのもので合わせて5.0kgの負荷になっている。この状態でのトライセプスはかなりきついのだが、そろそろひとつ上のウェイトに移行する時が来たのかもしれない。 元々リングフィットアドベンチャーは嫁が買ってきたものであるが使わなかったので代わりに遊んでいた背景がある。さくさんが1年続いたのもあってか嫁もリングフィットを再開すると言い出した。ソフトが1だと抜き差しがかなり面倒だったので、2個目のリングフィットを買うことにした。 リングフィット

    リングフィットを始めて400日経ったけどまだ腹がへっこまない - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/12/19
    なら、俺がやっても無駄だな……
  • イーロン・マスクによる Twitter社買収後 のタイムラインについての雑感 - 酢ろぐ!

    註:記事は個人レベルの日記です。 さくさんは 15 年近くTwitter に生息しているのだが、イーロンマスク氏によるTwitter社買収の直後、Twitter のタイムラインの雰囲気が変わったので書き残しておく。現在、以下のような感想を抱いている。 ニュースの更新が止まったことで新しい話題が供給されなくなったからか、エセ医療、有名人の炎上政治フェミ論争ツイートがTLに完全に流れてこなくなった— さくさん (@ch3cooh) 2022年11月7日 さくさんは「Yahoo!ニュースに対して感想をリプライで返しているユーザー」を時々一括でブロックしている。その数は 2万ちょっとになる。そのため、あなたとは見えている世界が異なるかもしれないことに留意すること。 Twitter社が買収されて大量の従業員が解雇された 11月7日現在、タイムラインから久しぶりに毒が抜けた印象を受ける Twit

    イーロン・マスクによる Twitter社買収後 のタイムラインについての雑感 - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/11/08
    “さくさんは 15 年近くTwitter に生息しているのだが” こわちか……
  • 2年半使ったアウトドアチェアが壊れたので新しいアウトドアチェアを買った - 酢ろぐ!

    キャンプを始めるにあたり 2020年1月 にアウトドアチェアを購入した。コロナ禍以降は都営キャンプ場が閉鎖・休業してしまいほとんど焚き火にも行けなくなってしまった。テントも買ったのに近くの公園で展開するくらいでしか使っていない。 1年ほど前から自宅で常時展開した状態で置いていて テレビを見る時などに使っていたが、背もたれの骨を支える基部(布)が突き抜けてとうとう壊れてしまった。骨が先にダメになると思ってたので布の方が先にダメになるのは想定外であった。 使用開始から300回目で壊れたと考えるとそこそこ耐久性があることがわかった。火を弄ってるときに壊れなくてよかった。また同じメーカーの商品を買った。今度は前のと同じくらい持ってくれると嬉しい。 Moon Lence アウトドア チェア キャンプ 椅子 コンパクト 折りたたみ 超軽量 収納バッグ ハイキング 耐荷重150kg MOON LENCE

    2年半使ったアウトドアチェアが壊れたので新しいアウトドアチェアを買った - 酢ろぐ!
  • Stable Diffusion の img2img で strength を指定した場合にどれだけ変化するのか調べた #stablediffusion - 酢ろぐ!

    記事では Stable Diffusion の img2img で strength を変更したらどれだけ画風が変わるのか、また元絵の意匠を汲み取って残してくれるのかについて調査した。 元絵について 人物がひとりの場合 人物がふたりの場合 まとめ (2022/09/03追記) 複雑な元絵の場合 人力での修正もきちんと描けていないと引きづられてしまう (2022/09/04追記) strength に小数点2位の値を与えた場合の変化について 元絵について 元絵にはこれを使った。今回は、人物が1人の場合と2人の場合で調査することにした。 ローカル環境でのテストなので「ネットから拾ってきたモノ」を使ってもよいが、なんかのタイミングでそれが表に出てしまったら困るし、ブログに書きたいことが出てきてもそのまま使えない。基的には img2img のテストでは自分で書いた絵を元絵にしている。 人物がひ

    Stable Diffusion の img2img で strength を指定した場合にどれだけ変化するのか調べた #stablediffusion - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/09/06
    0.6 ~ 0.8 あたりのあいだで、絵描き歌の詐欺(途中からスキルが爆発して追いつけなくなるやつ)みたいなことになってんな
  • SwitchBot 屋内カメラに挿した64GBのmicroSDカードがなぜか190MBしか認識されない - 酢ろぐ!

    ハムスターの監視に「SwitchBot 屋内カメラ」を使っている。固有の製品名がないため以下、屋内カメラと記す。 【Works with Alexa認定】SwitchBot 防犯カメラ スイッチボット 監視カメラ Alexa 屋内 カメラ ネットワークカメラ ペットカメラ ベビーモニター スマートホーム 双方向音声会話 遠隔確認 取付簡単 防犯対策 小型 見守りカメラ セキュリティ スイッチボット(SwitchBot)Amazon 我が家ではハムスターのゲージの天板にカメラを設置してケージ内全体を見下ろしている。ハムスターは夜行性のため深夜から早朝の動き回っている姿が可愛らしい。SwitchBot 屋内カメラはハムスターを飼ってる人にもっともおすすめしたいグッズのひとつだ。 しかし、SwitchBot 屋内カメラに挿した64GBのmicroSDカードがなぜか190MBしか認識されない問題が

    SwitchBot 屋内カメラに挿した64GBのmicroSDカードがなぜか190MBしか認識されない - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/02/28
    “いままではmacOSのディスクユーティリティーでSDカードをフォーマットしていたが、公式の「SD Memory Card Formatter」でフォーマットしたときに挙動が変わるのか確認していなかった”まだそういう差異があるんだなぁ
  • リングフィットを始めて3ヶ月が経ったがお腹はポッコリ出たまま - 酢ろぐ!

    リングフィットアドベンチャーを始めてから3ヶ月が経った。いまのところ毎日休むことなくリングフィットをしている。まだラスボスを倒せていないが最終ステージにようやくやってきた。 1ヶ月やればバキの登場人物みたいな肉体になるかと思ったが、実際にはお腹がポッコリ出た中年体型のままだ。3ヶ月経ってもお腹がポッコリ出ている。ただ照明の関係で肉体の陰影が出る風呂場で鏡をみると、かすかに腹筋の縦の線が入ってきた感じがする。 腹筋を割る系のサイトでは「筋トレだけでは腹筋は割れない。事制限しろ」と書かれており、そろそろ別のアプローチが必要かもしれないが事制限するのはしんどいしストレスも溜まりそうだ。ストレスでリングフィット自体が嫌いになっては元も子もないので、しばらくは今まで通りの事制限なしの生活を続けていこうと思う。 コロナ禍で感染者数が激減してきたとはいえドイツ韓国で第六波の感染者数が日々増えてい

    リングフィットを始めて3ヶ月が経ったがお腹はポッコリ出たまま - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/11/19
    “禁酒期間中に色々とノンアルコールビールを試したが、一番ビールっぽいのがヴェリタスブロイ(Veritasbroi)だった” 俺にとっての有用情報
  • GPD WIN 2が充電しなくなった/バッテリーのみで起動できなくなった - 酢ろぐ!

    GPD WIN 2のバッテリーが充電しなくなってしまった。バッテリーのみで起動できない状態だ。 GPD WIN 2のバッテリーが死んだ??? GPD WIN 2では「充電してくれない現象」はよくある事例 バッテリーのコネクタを外して10分放置したら治るかも!!からの治りませんでした (2023/01/02追記) GPD WIN 2の新しいバッテリーを購入した (2023/01/15追記) GPD WIN 2のバッテリーを交換した 関連記事 GPD WIN 2のバッテリーが死んだ??? 2018年1月にIndiegogoでbackして、2018年6月に届いた「GPD WIN 2」を使い始めてから約3年が経った。先日、突然充電ケーブルを挿してもバッテリー充電してくれなくなってしまった。さらにバッテリーのみでの起動もできなくなってしまった。 [セット品] GPD WIN2, 専用スリムハードポー

    GPD WIN 2が充電しなくなった/バッテリーのみで起動できなくなった - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/09/19
    また分解なさってた ( ˘ω˘ )
  • Apple Watch Series 6用の保護ケースを買った - 酢ろぐ!

    5月にApple Watch Series 6を買った。今までずっとApple Watchは黒一色だったので気分を変えるためにブルーにした。 コロナ禍で家に籠もりがちになる昨今では一日中パソコンと向き合う時間が増えて、キーボードを打つ自分の腕を見る機会が増えた。いままでと違うイロが目に入ってくるのはとても新鮮な気持ちになった。 Apple Watchには保護フィルムや保護ケースを付けない派だったのだが、前代の4世代目Apple Watchをコンクリの壁で擦ってしまってガラスに細かな傷がついてしまい悲しくなった。 Apple Watchに被せる保護ケースは昔から売られていたが、せっかくのシルエットが変わってしまうのが嫌で今まで購入した事はなかった。Apple Watchを保護するためのものはケースかフィルムしか選択肢がないので、保護フィルムを貼ることにした。 Apple Watch Seri

    Apple Watch Series 6用の保護ケースを買った - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/09/06
    わいも裸で使う派だけど、悪くなさげだなぁ……先代は傷いっちゃったし、買った方がいいのかな
  • 2022年1月からゆうちょ銀行では硬貨を預けるのに手数料がかかるようになる - 酢ろぐ!

    2Lペットボトルに大量の硬貨を貯めていた。 10kgくらいありそうな小銭たち 前回数年前に硬貨を預けにいったときに面倒くさそうに対応されたのがトラウマで、墨田区に引っ越してきてからも銀行に持って行くこともなく玄関に放置していた。 先日、玄関まわりの整理をした時にいい加減邪魔なのでそろそろ預け入れしにいかないと……と考えていた。 そんな矢先、ゆうちょ銀行に2022年1月から「硬貨取扱料金」が新設される旨が報道された。硬貨取扱料金とは支払い・預け入れ関係なく窓口で小銭を出すとかかる手数料のことである。極端な例だと大量の硬貨はお金を払って引き取ってもらうことになる。 年末になると駆け込み需要で郵便局が混みそうなので、重たい腰を上げて夏のうちに面倒なことは済ませようとゆうちょ銀行に小銭を持っていった。 現金払い主義からキャッシュレス生活への移行 さくさんには自分がどれだけお金を使ったのか管理できな

    2022年1月からゆうちょ銀行では硬貨を預けるのに手数料がかかるようになる - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/08/13
    “2Lペットボトル3本で3万円分になった” 🍖!🍣!
  • モデルナワクチンの副反応が接種15日後に遅れてやってきた疑い - 酢ろぐ!

    6月20日に自衛隊の大規模接種会場で新型コロナワクチンを打った。接種の翌日に副反応で左肩のリンパ節が腫れて37度まであがったが思っていたよりもすぐにおさまった。 はやく2回目打ちたいなぁと思いながら日々を過ごしていたが、ワクチン接種から2週間も経ってから左肩の炎症が発生した。これが「モデルナ・アームなのか……?」と思ったので、東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター*1に電話して処置方法を相談した。 エントリでは相談センターに電話するまでの経緯を書く。 帯状疱疹がまた出た? 少し前に帯状疱疹が発生したので皮膚科に受診したことがあった。その際に先生から「帯状疱疹は発症後早めに治療を開始しないと神経痛など後遺症が残る」と脅されていた。 7月5日に左腕が熱っぽくて発赤していた。「これは帯状疱疹じゃないのか!?」と翌朝急いで皮膚科に受診したところ、蕁麻疹と診断される。帯状疱疹は水疱瘡と

    モデルナワクチンの副反応が接種15日後に遅れてやってきた疑い - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/07/08
    1% を引き当てたかもしれないのか ( ˘ω˘ )オダイジニ
  • いままでMAMORIOありがとう!AirTagに移行しました - 酢ろぐ!

    AirTagが4月30日に発売されました。数年前より噂だけは出ていてモノが出てこなかったのでようやくですね。 最新 Apple AirTag 発売日: 2021/04/30メディア: エレクトロニクス 4月23日午後9時になかなかApple Store Onlineに接続できず、即予約したものの到着が5月13日になってしまい悲しみに暮れました。早い人は5月2日到着でゴールデンウィーク中にエアタグが使えるのが羨ましかった……。 5月2日にAppleからSMSが届き「5月4日に到着する」と連絡を受けて小喜びしました。 さくさん家は紛失防止タグとしてMAMORIOを使っています。MAMORIOに不満があって別のタグに移行するか検討していた矢先のことでしたからとても良いタイミングでした。 3年間、見守りしてくれてありがとうMAMORIO!これからよろしくねAirTag! 要約 私は東京23区内に住

    いままでMAMORIOありがとう!AirTagに移行しました - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/05/05
    “大都会・仙川”
  • 黒歴史最終処分場。でHDDを破壊してきた - 酢ろぐ!

    東京・秋葉原にある「黒歴史最終処分場。」で不良セクタを復旧できなかったHDDを破壊してきた。 不良セクタが発生していたHDDが完全に壊れた 上手くいけば再生できると思って、DS216jで使っていたWD BlueのHDDをフォーマットにかけようと何度か試みたけれど、途中で失敗してしまい不良セクタが増大することになってしまった。 CrystalDiskInfoの表示も黄色の注意から赤色の警告に変わってしまい、もうどうやっても復旧はできなさそうなので復旧を諦めてとっとと物理破壊してもらうことに決めた。 少し前にMSX研究所長*1のツイートがバズっていて、1台100円でHDDを処分できることを知っていたので「黒歴史最終処分場。」に行くことにした。 「秋葉原最終処分場」でHDDを持ち込んで破壊してもらった。100円で破壊マシーンのスイッチは自分で押させてくれるのが嬉しい。そして何故か「黒歴史を確かに

    黒歴史最終処分場。でHDDを破壊してきた - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/02/25
    サルベージしなきゃ
  • Synology DiskStation DS216jからDS220jへ移行する - 酢ろぐ!

    Synology DiskStation DS216j に挿していたHDDが故障したのをキッカケにメインのNASを DS220j へ移行しました。詳しくは前回の記事をお読みください。 購入した220jはこれです。購入時点で21,000円だったのでDS216jの購入価格とあまり違いはありません。 【NASキット】Synology DiskStation DS220j [2ベイ / クアッドコアCPU搭載 / 512MBメモリ搭載] 国内正規品+電話サポート対応品 発売日: 2020/03/12メディア: Personal Computers SynologyのDiskStationシリーズの型番にjがつくモデルはエントリーモデル(入門者用モデル)なので、スペックを絞りつつ便利に使えるようになっています。DS216jとDS220jはそこまでスペック的に違いがないので速度面の改善は期待していなか

    Synology DiskStation DS216jからDS220jへ移行する - 酢ろぐ!
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/02/23
    酢家の NAS がわい家よりも強化された