タグ

司法に関するdasaitama_osamuのブックマーク (36)

  • 京都某IT会社事件の判決文 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先月末に、塩見卓也弁護士が、ついった上で http://twitter.com/#!/roubenshiomi/status/130875404641763328 >日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を併せて1100万円以上が認容されました。 とつぶやいていた事件の判決文が、さっそく最高裁のHPにアップされました。 それだけの値打ちのある判決だと思われたわけですね。 これです。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20111129185940.pdf 会社側が、この労働者に「2000万円払え!」と訴えた甲事件については、 >件においては,被告BあるいはCチー

    京都某IT会社事件の判決文 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2011/12/24
    名ばかり裁量労働
  • 「退職で損害」と訴えられたSE、残業代未払いで会社を訴え勝訴 | スラド

    辞めたら訴えるぞという話はこの業界ちらほら耳にするが、実際にそれを行った会社が請求を全て棄却され、逆に未払いの残業代の支払いを命じられる判決が31日京都地裁で出された(J-CASTの記事、弁護士の塩見卓也氏のツィートまとめ、asahi.comの記事、京都新聞の記事)。 訴えていたのは京都市のコンピューターシステム開発会社「AdD」で、元社員に対して男性が辞めて会社に残った社員のモチベーションが下がったことなどを理由に約2000万円の支払いを要求。これに対し男性側は、過労死レベルの労働だったにもかかわらず残業代などが支給されなかったとして逆に会社側に約1600万円の支払いを求める反訴をしていた。 判決では、会社側の請求はすべて棄却。また裁量労働制としながらも、納期やノルマを定められ、ときに営業といった制度対象外の仕事も要求されていたことから、要件を満たしていると認められないとして、残業代につ

  • 校庭ボール遊び、なぜ小5少年側に高額賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県今治市で小学校の校庭から飛び出たサッカーボールをオートバイの80歳代男性が避けようとして転倒、その際のけがが原因で死亡した事故を巡り、大阪府内の遺族が訴えた民事訴訟で、大阪地裁がボールを蹴った当時小学5年の少年(19)の過失を認め、両親に約1500万円の賠償を命じた。校庭でのボール遊びが、高額の賠償命令につながったのはなぜか。 判決(6月27日)などによると、2004年2月の事故時は放課後で、少年は校庭のサッカーゴールに向け、ボールを蹴っていた。ゴール後方に高さ約1・3メートルの門扉とフェンス、その外側に幅約2メートルの溝があったが、ボールは双方を越え、男性が転倒した道路まで届いた。 裁判で少年側は「校庭でボールを使って遊ぶのは自然なこと」と主張したが、判決は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出し、事故が起きることを予見できた」と過失を認定した。法律上、過失とは「注意を怠り、結果の発生

  • 塩見卓也 on Twitter: "過労死ライン以上働かされ耐えられず退職を申し出たら「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら本当に2千万円の損賠請求訴訟を起こされた事件の証人尋問準備中。意味不明な会社側の証拠を解読したところ、「従業員モチベーション低下数値」という非論理的な数字を損害主張したものだった。脱力・・"

    過労死ライン以上働かされ耐えられず退職を申し出たら「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら当に2千万円の損賠請求訴訟を起こされた事件の証人尋問準備中。意味不明な会社側の証拠を解読したところ、「従業員モチベーション低下数値」という非論理的な数字を損害主張したものだった。脱力・・

    塩見卓也 on Twitter: "過労死ライン以上働かされ耐えられず退職を申し出たら「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら本当に2千万円の損賠請求訴訟を起こされた事件の証人尋問準備中。意味不明な会社側の証拠を解読したところ、「従業員モチベーション低下数値」という非論理的な数字を損害主張したものだった。脱力・・"
  • 労働訴訟:「法テラスで賃金差別」 非常勤職員の女性が提訴--奈良地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇常勤と同じ仕事 同じ仕事をしているのに賃金が低いのは違法だとして、奈良市の法テラス奈良法律事務所の非常勤職員の女性(38)が日司法支援センター(法テラス、部・東京都)に対し、常勤職員との賃金差額約155万円(16カ月分)の支払いを求める訴訟を奈良地裁に起こした。法テラスは経済的困窮者への法律扶助などを目的に国が設立した機関だが、弱者を生む賃金差別の可能性が足元で浮上した。原告代理人の弁護士によると、法テラスを相手にした労働訴訟は全国で初めて。【高瀬浩平、岡奈津希】 訴状などによると、職員は08年12月、法テラスに非常勤で採用され、同事務所に配属。09年4月から1年間は産休職員の穴埋めで常勤になったが、10年4月から非常勤に戻された。09年9月には、新たに常勤職員1人が配属された。 裁判員裁判など刑事事件で必要な書類・図の作成、破産申立書の作成、無料法律相談の取り次ぎなど、仕事内容は常

  • 雇い止め:非常勤の再雇用を認めず 京大元職員の職業観に言及--京都地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大を雇い止めになった元非常勤職員の男性2人が、大学に地位確認を求めた訴訟で、京都地裁の和久田斉裁判官は31日、2人の業務をパートなどと同じ「家計補助的労働」と位置付け、雇用継続を期待する合理的理由がないとして請求を棄却した。2人が京大出身であることに触れ「生活を営むのが可能な収入を得られる職業に就くべきだ」と言及。原告側は「大きなお世話」と憤っている。 判決によると、2人は05年から京大の図書館や理学部の事務補佐員として勤め、約1年ごとに契約更新されていたが、09年3月には更新されなかった。時給は1000~1200円で週最大30時間の条件だった。 京都の法曹関係者によると、和久田裁判官も京大出身。判決では「京大卒の原告らが家計補助的労働にしか従事できない客観的かつ合理的な事情はうかがえず、どんな世界観・人生観でこうした就労形態を選択したか不明」とも述べた。 東北大出身の原告代理人、中村

  • 東芝元社員:過労でうつ病認定 東京高裁も解雇無効 - 毎日jp(毎日新聞)

    過重労働でうつ病となったのに、休職期間終了を理由に解雇されたのは不当として、東芝の技術職の元社員、重光由美さん(44)=埼玉県深谷市=が解雇無効の確認などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(岡久幸治裁判長)は23日、1審に続き、業務とうつ病の因果関係を認め解雇を無効とした。東芝側の敗訴。 1審・東京地裁判決(08年4月)が解雇を無効とし、慰謝料など約835万円と未払い賃金の支払いを命じたのに対し、東芝側、重光さん側双方が控訴。岡久裁判長は双方の控訴を退け、慰謝料部分で労災認定による休業補償支給分などを差し引いた。 判決後に東京・霞が関の司法記者クラブで会見した重光さんは「東芝の対応は病気の私を苦しませ続けている。誠意を持ってほしい」と批判。 東芝広報室は「今後の対応は、判決内容を精査して慎重に検討していきたい」とコメントした。 1審判決によると、重光さんは埼玉県の深谷工場で00年から液晶

  • 最高裁が、労組法上の労働者性について、二つの非常に重要な高裁判決を覆すことがほぼ確実になりました。

    theophil21 @theophil21 (1)最高裁が、労組法上の労働者性について、二つの非常に重要な高裁判決を覆すことがほぼ確実になりました。新国立劇場事件とINAX事件です。高裁ではいずれも中労委の判断が否定されていたのですが、最高裁は3月に弁論を再開することを当事者に通告したので、高裁判決の破棄はほぼ確実です。 2011-02-22 09:10:39 theophil21 @theophil21 (2)新国立劇場事件では、劇場と出演契約を締結している歌手や演奏家、INAX事件は個人業務委託契約を締結して住宅設備機器の修理等の業務に従事するCE(カスタマーエンジニア)が労組法上の労働者であるかが争われていました。これらの人々が労働者と認められることは大きな意義があります。 2011-02-22 09:12:32 theophil21 @theophil21 (3)労基法上の労働者

    最高裁が、労組法上の労働者性について、二つの非常に重要な高裁判決を覆すことがほぼ確実になりました。
  • 自転車事故:歩行者との事故、過失相殺認めず 自転車側に高額賠償 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇東京など4地裁「新基準」 自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、自転車で歩行者をはねて死亡させたり重傷を負わせた場合、民事訴訟で数百万~5000万円超の高額賠償を命じる判決が相次いでいることが分かった。これと並行して東京や大阪など主要4地裁の交通事故専門の裁判官は今年3月、「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする「新基準」を提示した。高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそうだ。(社会面に「銀輪の死角」、3面に「質問なるほドリ」) 自転車は道交法で「車両」と規定され、従来、原則車道走行だが定着せず、歩道での自転車と歩行者の事故が急増。このため07年の道交法改正(施行は08年)で歩道を走れる条件を明確にし、車道走行のルールを厳格化した。高額賠償が相次ぐ背景には、この厳格化を司法が

    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2010/08/24
    車の教習行ったらこういう話された。自転車の危険について周知する場が無いんだろな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : デッキブラシで睾丸を潰され精巣機能を失う→賠償金は700万…水戸地裁 - ライブドアブログ

    デッキブラシで睾丸を潰され精巣機能を失う→賠償金は700万…水戸地裁 1 名前: ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/08/06(金) 12:24:20.89 ID:Rc6Fy4gv ?2BP 水戸・中学校内暴行 同級生2人に賠償命令 地裁、市への請求は棄却 県立高2年の男子生徒(16)が、水戸市立中学校時代に暴行を受け障害が残ったとして、同級生4人と水戸市などに計約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、水戸地裁であった。 窪木稔裁判長は同級生のうち2人と保護者1人に計約700万円の支払いを命じた。 4人からいじめを受けていたとする生徒の主張は退けた。市への請求は棄却した。 判決によると、男子生徒は2006年7月6日、中学校内で2人からデッキブラシの 柄の先で下半身を突かれ、精巣機能を失うけがをした。 判決理由で窪木裁判長は、2人は羽交い締めにした上で

  • 「遺体写真見て吐いた」殺人公判の裁判員女性 横浜地裁 - MSN産経ニュース

    知人男性を射殺し遺体を切断して遺棄したとして、殺人罪などに問われた男の横浜地裁での裁判員裁判で、裁判員を務めた20代の女性が、6日の判決後の記者会見で「選任された当日に覚悟ができていない中で、遺体の写真を見せられ、吐いてしまった」と明らかにした。 会見や地裁によると、女性は3日午前、選任手続きに訪れた32人の中から裁判員に選ばれ、午後2時から始まった初公判で写真に目を通した。 女性は選任直後に審理が始まることについて「もう少し時間をあけてもいいと思う」と話した。 この公判で、小池勝雅裁判長は住所不定、元暴力団幹部、宮川淳被告(32)に「計画的な犯行で、反省の情もくみ取れない」として、懲役25年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。

    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2010/08/07
    グロが社会から隔離されすぎてるからこうなるんだ、とか考えるのは配慮が足りないんだろうか。
  • 千葉法相が2人の死刑執行を発表 - MSN産経ニュース

    閣議のため官邸に入った千葉景子法務相。議員任期は切れ、胸に議員バッジはない=27日、首相官邸(酒巻俊介撮影) 千葉景子法相は28日、2人の死刑を執行したと明らかにした。千葉法相は死刑廃止論者として知られ、法相就任後も執行に慎重な考えを示していた。昨年の衆院選で政権交代を果たした民主党政権発足後、初めての死刑執行となる。 法務省によると、死刑を執行されたのは、平成12年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が焼き殺された事件の篠沢一男死刑囚と、15年に埼玉県などの男女4人殺傷事件の尾形英紀死刑囚。篠沢死刑囚は店長ら6人を粘着テープで縛ったうえ、ガソリンをまき放火、6人全員を殺害した。19年2月に死刑が確定した。 一方、尾形死刑囚は15年8月、埼玉県熊谷市のアパートで、飲店店員の鈴木秀明さん=当時(28)=を刺殺し、鈴木さんの同僚の女性3人を拉致、殺傷した。1審死刑判決後に控訴したが取り下げ、19

  • asahi.com(朝日新聞社):「裁判員に選ばれた」に職場は「欠勤扱いにする」 - 社会

    福岡地裁小倉支部で16日まで開かれた強盗殺人事件の裁判員裁判で、補充裁判員を務めた大阪市港区在住の会社員男性(24)が、職場に裁判員に選ばれたことを話したところ「欠勤扱いにする」と告げられたことを明らかにした。閉廷後にあった裁判員経験者の記者会見で語った。  男性の住民票は実家の福岡県苅田町にあるため、同支部から裁判員候補者への呼び出し状が実家に届いたという。男性は13日午後、同支部であった裁判員の選任手続きに参加するために職場に休暇を申請したところ「できれば(裁判に)参加しないでほしい。欠勤扱いにする」と言われたという。公判は14〜16日で、男性は会社を休んで苅田町の実家から通った。  男性は「会社からどういう扱いを受けるかまだ決まっていないが、もうちょっと国からの配慮があるといい」と語り、職場の理解を得られるような裁判員制度の充実が必要だとの考えを示した。  裁判は、福岡県小竹町勝野、

  • asahi.com(朝日新聞社):婚外子相続差別「合憲」見直しか 最高裁が大法廷回付 - 社会

    結婚している夫婦に生まれた子と比べて、結婚していない男女間の子ども(婚外子=非嫡出子〈ひちゃくしゅつし〉)の遺産相続の取り分を「半分」と定めた民法の規定が、法の下の平等を定めた憲法に違反するかが争われた裁判で、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は、審理を大法廷(裁判長・竹崎博允長官)に回付することを決めた。7日付。  大法廷は最高裁判例の変更や、法律そのものが憲法に違反するかどうかの判断をする場合などに回付される。婚外子の相続差別規定について、最高裁は1995年に「合憲」とする大法廷の決定を出し、その後、小法廷でも結論としては同様の判断が続いていたが、少数意見で違憲性を指摘する裁判官も絶えなかった。大法廷回付により、15年前の判例が見直される可能性が出てきた。

  • モデルプラン付き!初めての裁判傍聴ガイド - インターネット大好き小池さんのブログ

    イントロダクション裁判員制度も始まるし、初めて裁判所にいって、裁判傍聴をしてみたい(`・ω・´)…けど時間や持ち物、何をどう傍聴したらいいのか、なんだかよくわからない(´・ω・`)という人向けに、裁判傍聴に行く際のコツをちょっと書いてみます。http://www.courts.go.jp/kengaku/裁判所のウェブサイトに一応説明はあるのですが、現状では情報が少ないので補おうと思います。 裁判所に行くまで事前申込みなど一切不要です いつも通りの格好で、ただ行けばよいです。ペンとメモ帳があるとよいかも。できれば朝早めに行く、遅くとも13時には着けるように! 裁判所もお役所なので、閉まるのが早いです。16時ごろにはほとんどの部屋で仕事が終わっています。だから15時とかに裁判所に着くと残念なことになります。(^^;裁判所に着いてから 手荷物検査を終えたところ、ロビーに、当日開催される裁判のリ

  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

  • ブサメンはイケメンより有罪になる確率が22%も高い。懲役期間も平均して22ヶ月間アップ|デジタルマガジン

    photo:Rodrigo Adonis 顔面差別は司法の場でも行われているようです。アメリカ、ニューヨーク州にあるコーネル大学の調査によれば、容姿が悪い人は良い人より有罪になる確率が22%も高く、また、懲役期間も平均して22ヶ月間長いことが分かりました。 この研究はコーネル大学の卒業生ジャスティン・ガンネル氏と発達心理学の教授スティーブン・セシ氏によって行われたもので、判例を調査していったところこのような結果が出たのだそうです。 ただしこれは証拠が曖昧な比較的軽い犯罪に限ったもので、証拠のそろった重大犯罪については容姿による判決の差は見られなかったということです。 軽い犯罪、と言ってもおそらく窃盗や傷害などでしょうから、顔が悪いぐらいで懲役が22ヶ月間も長くなってはたまりません。正義はどこにいったんですか?! もちろん悪いことをするつもりなんかはこれっぽっちもありませんが、いつ自分が加害

  • 裁判はある意味、弱者には無縁の、強者同士の対決の道具 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日したで紹介した『日労働研究雑誌』4月号ですが、基的には是非現物をお読みいただきたいのですが、ひとつだけ、小畑史子先生が柏労働基準監督署の稲垣署長にインタビューした「労働基準監督署は何をするところか」の中に、是非引用しておきたい一節があったので、ここにもってきます。 >小畑 ・・・では、労働について学ぶ人へのメッセージをお願いします。 >稲垣署長 理論だけでなく、現場での実態を踏まえた研究をお願いしたいと思います。 万一労使関係がこじれたとして、労働者が理路整然と自らの状況を説明できることは少なく、裁判によって物事を解決すること自体、いろいろな意味で恵まれた労働者以外にはあり得ないことを押さえていただきたいと思います。その条件とは、たとえば解雇問題で、訴訟を引き受けてくれる弁護士を知っている、弁護士に支払う金がある。当面の生活資金がある、職場復帰後に経営者側と顔を合わせないで済むほど

    裁判はある意味、弱者には無縁の、強者同士の対決の道具 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 京都女子小学生殺害事件判決と使用者責任(@seijifujii1965を中心に)

    藤井誠二 @seijifujii1965 2005.12に京都の進学塾で起きた女子小学生殺害事件で、被害者遺族が加害者を雇っていた塾を訴えた事件の判決文を読む。つまり「使用者責任」。判決は既報のとおり1億近い賠償。でも、メディアは大事なところはちゃんと伝えてないなあ。「荻野(加害者の名)を漫然と雇用して小学生の指導担当と 2010-04-15 21:35:09 藤井誠二 @seijifujii1965 (続き)した上、荻野のS(被害者女子小学生)に対する異常な対応等があったにもかかわらず荻野の犯罪歴やアスペルガー障害について調査しないなど、件を未然に防止できる機会を逸した」から「過失責任は重大」。犯罪歴とは、荻野が同志社大学で事件の2年前に窃盗を繰り返していて、これを目撃して 2010-04-15 21:39:04 藤井誠二 @seijifujii1965 (続き)咎めた者に対して暴行を

    京都女子小学生殺害事件判決と使用者責任(@seijifujii1965を中心に)
  • asahi.com(朝日新聞社):政党機関紙配布、元社保庁職員に逆転無罪 東京高裁 - 社会

    2003年の衆院選前に共産党の機関紙を配ったとして、国家公務員法(政治的行為の制限)違反の罪に問われた元社会保険庁(現日年金機構)職員・堀越明男被告(56)の控訴審で、東京高裁(中山隆夫裁判長)は29日、罰金10万円、執行猶予2年とした一審・東京地裁判決を破棄して無罪とする判決を言い渡した。  「国家公務員政治的行為を制限した国家公務員法の規定は合憲」としながらも、休日に職務と関係なく党機関紙を配った行為に同法を適用して刑事罰を科すのは違憲だと判断した。  国家公務員が国公法違反の罪で起訴されたのは、社会党(当時)のポスターを掲示・配布した「猿払(さるふつ)事件」で郵便局職員を有罪(一、二審は無罪)とした74年の最高裁大法廷判決から初めてのケースだった。  06年の一審判決は、猿払事件の最高裁判決を踏襲して、堀越被告の行為を「政治的中立性を損なう恐れがある」と指摘し、国公法は合憲と判断