タグ

2014年8月5日のブックマーク (6件)

  • テキストエディタと高齢社会

    結城浩 @hyuki Vimはすばらしいエディタなのだけれど、基的にインサートモードの時間(シーケンス)が短いことを想定しているデザインだと思っている。そのため、ブレスト的なテキスト入力(ほとんどが追記で、編集しない状況)のときにはいささか使いにくいと感じる。 2014-08-05 15:27:02 結城浩 @hyuki そういうとき、すなわち頭に浮かんだ文章をそのまま書いていくようなモードのときには、あえてVimを使わないこともよくある。現在使っているのは、OmmWriterというMacのアプリ。ときどきSublime Text2も使う。でもこの目的の場合にはOmmWriterで十分。 2014-08-05 15:30:57 結城浩 @hyuki OmmWriter大好きです。その理由。起動するとフルスクリーンになる。背景は雪景色。マウスカーソルを動かしたり、Command+Sで保存し

    テキストエディタと高齢社会
    dasman74
    dasman74 2014/08/05
  • パンテラの「Walk」からヴォーカル・トラックだけを抜き出した音源がYouTubeで話題に - amass

    パンテラ(PANTERA)の「Walk」からヴォーカル・トラックだけを抜き出した音源がYouTubeにアップされ話題に。同様の「10's」もあり 「Walk - Vocal Only」

    パンテラの「Walk」からヴォーカル・トラックだけを抜き出した音源がYouTubeで話題に - amass
    dasman74
    dasman74 2014/08/05
  • 組織をプロダクトオーナーにする、ということ[修正あり] - arclamp

    2014年7月31日(木)に開催された「Developers Summit Summer 2014」(通称:夏サミ)にて、「創業122年の企業と顧客価値にコミットした開発を実現する試みと成果について」という講演をしてきました。資料と動画は以下から。 講演には弊社の顧客である(株)東京商工リサーチ(以下、TSR)の青木さん(システム部 部長)にも参加いただきました。講演の最後に「GxPさんとは、まさに二人三脚のような関係を築けた」という言葉が非常にうれしかったです。 また、講演に向けて打ち合わせをする中で「我々は何をしてきたのか/何が出来たのか」というのをじっくり話せたのは良い経験でした。プロジェクトが完了したら顧客と一緒に講演する、みたいなことが毎回出来たらいいでしょうね。 速さよりもリズム さて、今回の講演のキーワードでもある「組織としてプロダクトオーナーの役割を果たす」も、そういう事

    組織をプロダクトオーナーにする、ということ[修正あり] - arclamp
    dasman74
    dasman74 2014/08/05
    意識してみよう
  • ジブリ、ドワンゴ傘下に すでに蜜月関係 仰天身請け話が浮上したワケ

    アニメ制作からの撤退が明らかになった「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、インターネット動画配信サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの傘下に入るという仰天の買収話が浮上していることが5日分かった。実現すれば、莫大(ばくだい)な資産を生み出すジブリのコンテンツをめぐるビッグビジネスとなりそうだ。 複数の関係者によると、この計画は、スタッフ300人を抱えるスタジオジブリを、ドワンゴが吸収合併するという枠組み。アニメ制作の人材や技術だけでなく、コンテンツの版権管理事業などもドワンゴが継承することになる。 ジブリの代表取締役で映画プロデューサー、鈴木敏夫氏(65)は6月27日に開かれた株主総会の場で「制作部門を解体し“再構築”する」と語ったが、「こうした枠組みの再編が、鈴木さんのいう再構築なのだろう」と関係者は明かす。 すでにドワンゴは、会長の川上量生(のぶお)氏(45)が、鈴木敏夫氏の見習

    ジブリ、ドワンゴ傘下に すでに蜜月関係 仰天身請け話が浮上したワケ
    dasman74
    dasman74 2014/08/05
    ハイスペックな見習い社員だ
  • 【特集:移動】あなたは、間違いなく外へ飛び出したくなる!世界の格言10選 | TABI LABO

    dasman74
    dasman74 2014/08/05
  • ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ『「自分で考える力」の授業』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    自分で考えるとは? どういうことなのでしょうか? ふと、そんなことを思ったので、こちらの『世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業』を読んでみました。 世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業 作者: 狩野みき 出版社/メーカー: 日実業出版社 発売日: 2013/06/22 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (6件) を見る わかりやすくて読んで良かったです。 次に紹介する「自分の意見の作り方」も良かったのですが、「当に理解できているかをチェックする方法」など、参考になることが多かったです。 ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ Step1 あることについて自分はどれだけ理解しているのか、確認する Step2 あることについて理解できていないことは何かを把握し、「理解できていないこと」を解決するために、調べる Step

    ハーバード大学も提唱する「自分の意見の作り方」3ステップ『「自分で考える力」の授業』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    dasman74
    dasman74 2014/08/05