ブックマーク / blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa (6)

  • アゴラに寄稿しました: 一票の格差で都市住民は大損している : 金融日記

    一票の格差で都市住民は大損している いや〜、こりゃひどい。 出所:国土交通省建設工事受注動態統計調査報告(2012年)、総務省の資料から筆者作成 都道府県名 一票の価値 参議院選挙定数 人口(千人) 2012年公共事業費(百万円) 神奈川 0.19 3 9058 342603 大阪 0.20 3 8861 405510 兵庫 0.21 2 5582 306890 北海道 0.21 2 5486 864468 東京 0.22 5 13196 854375 福岡 0.23 2 5079 299443 愛知 0.24 3 7416 457790 埼玉 0.24 3 7207 287740 千葉 0.28 3 6214 285731 群馬 0.29 1 2001 126921 栃木 0.29 1 2000 126294 岡山 0.30 1 1941 125169 静岡 0.31 2 3749 21

    アゴラに寄稿しました: 一票の格差で都市住民は大損している : 金融日記
  • ベトナム・カンボジアの旅―その1:サルでも分かるベトナムの歴史と経済 : 金融日記

    先週ちょっとベトナム〜カンボジア旅行に行ってきたので、報告したいと思います。 まずは簡単にベトナムの歴史のおさらいをしましょう。 紀元前〜1000年ぐらいの間は、ベトナムは中国に侵略されていて、税や貢物を取り立てられていました。 度々反逆するのですが、独立は一時的なものでした。 こうした反逆戦争で最も有名なのがハイバーチュンの蜂起で、これは大通りの名前になっています。 念願の独立が叶ったのが、938年に唐が滅亡して中国が大混乱していた時に、英雄ゴ・クエンが反逆戦争を起こして勝利した時です。 それから900年間独立していたのですが、1840年のアヘン戦争をきっかけにフランスが東アジアに侵略しはじめ、1884年にはベトナムはフランスの植民地になります。 その後は、日もベトナムを侵略したりして、まあ、いろいろあったのですが、第二次世界大戦が終わった時に、いろいろあって再び独立します。 それから

    ベトナム・カンボジアの旅―その1:サルでも分かるベトナムの歴史と経済 : 金融日記
  • 年収1500万円以上の30代男子の妻帯率は9割超えてるよ : 金融日記

    今日のメルマガのために統計資料の分析をしていたのですが、面白いグラフができたので、参考に載せておきます。 出所: 金融日記恋愛工学研究所 総務省が5年おきに実施している「就業構造基調査」の2002年データに基づいて、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が分析した「若者就業支援の現状と課題」と題する研究論文に面白いデータが載っています。 それによると、年収が1500万円以上の場合、25歳〜29歳の男の74%がすでに結婚しており、30歳〜34歳の場合はなんと90%がすでに結婚しているというのです。 それとは対照的に、女子の場合は、年収が低い人の婚姻率は非常に高く、年収が高くなるほど結婚していないことが分かります。年収が500万円程度だと、婚姻率は若干上がり、700万円〜800万円程度で婚姻率が下がっているところも面白いです。 恋にお稽古事に時間のゆとりがある才女の年収の限界が500万円ぐら

    年収1500万円以上の30代男子の妻帯率は9割超えてるよ : 金融日記
  • アゴラに寄稿しました: 欧州の若年層失業率の発散から見るユーロの崩壊 : 金融日記

    欧州の若年層失業率の発散から見るユーロの崩壊 今週のメルマガのマーケット・コメントでもちょっと書いたけど、ユーロって思ってたよりヤバイかも。 欧州の25歳未満の失業率 出所: Eurostat、Google Public Data コメント一覧 (11) 2. Stella 2012年05月03日 05:44 初めて投稿します。私は同業者であり、あなたと会ったこともあると思いますが、正直言って浅いです。アゴラの記事も浅いです。藤野氏との対談も浅いです(まあ頼まれたのだとは察しがつきますが)。フィクションなら完全なフィクションに徹して下さい。プロの投資家はこんなものかと思われたくないので、一応言っておきます。アフィリエイとメルマガ、頑張って下さい。 3. イギリス銀髪野郎 2012年05月03日 07:42 カスってチンカスたまってるって当? 4. ユーロ危機も何も 2012年05月03日

    アゴラに寄稿しました: 欧州の若年層失業率の発散から見るユーロの崩壊 : 金融日記
  • 3・11から1年・・・ : 金融日記

    昨年の同日、午後2時46分、東北地方の沖合のプレート境界を震源とする、東日大震災が発生した。僕は高層ビルの中でいつものように業務をこなしていたが、さすがにひどい揺れで少しだけ怖かった。窓から見える高層ビルが地震のエネルギーを吸収するために右に左に大きく揺れていた。僕はといえば、午後3時の東証の終値で取引しなければいけないいくつかの銘柄を、それでも何わぬ顔で端末にインプットしていた。東証が引けた後にも、日経平均先物は暴落を続けており、何事も逆張り、人と違うことをするのが大好きな僕は、大きな地震で慌てふためく外人トレーダーを尻目に、この「オーバーリアクション」を利用して日経平均をロングするタイミングを窺っていた。 大震災の日は、高層ビルのエレベーターも電車も止まってしまい、僕は階段でビルから抜け出し、徒歩で家まで帰り、そして階段でタワーマンションを駆け上がり僕の住む部屋にたどり着くことにな

    3・11から1年・・・ : 金融日記
  • アゴラに寄稿しました: 経済と命にトレードオフなんか全くない : 金融日記

    コメント一覧 (34) 1. ピストバイカー 2011年10月20日 01:41 それってクールだな。 2. w 2011年10月20日 03:20 放射能コワイの時代の風潮に乗らず、逆に激しく抵抗するこんながいまどきそんなに売れないことは私たちもわかっている。売れないを出すことを、出版社は嫌がる。それでも、この出版社と担当編集者はこのを出さざるを得ないのである。それは、すでに出すと決めていたからだ。(抜粋) http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1540 3. イギリス銀髪野郎 2011年10月20日 03:37 だから言ってんだろ、労働時間短縮して経済成長、原発よりも効率の良いエネルギー政策で経済成長、それが正解。 トレードオフっていう発想自体が旧世代の古代民。 4. イギリス銀髪野郎 2011年10月20日 03:39 あっ、リンク貼るのを忘れてたわ。

    アゴラに寄稿しました: 経済と命にトレードオフなんか全くない : 金融日記
  • 1