タグ

2023年2月15日のブックマーク (17件)

  • 自動車製造業に勤めて10年経ったが女性が主ラインの主力にはならない

    私は20代の頃に就職した女性30代既婚。 結論から言えばタイトルにも書いてある通り、女性が主ラインの主力にはなることは今後数十年は無いだろうという話。 もちろんこれは男女共同参画社会に関連した話題だ。 私が現在配属されているのは実際に車体が流れる主ラインへ様々に組み合わされた部品(これをアッセンブリー部品という)を供給する副ラインに居るのだけれど、まさに自動車を作っていますと言え、報道写真でもよく見られるような花形とも言える主ラインの様子を傍目から見ていると「女が主力に成れる環境じゃないな」と心の底から感じられる。 労働環境が劣悪という意味ではない。いやむしろ「作業中に走るな」とか「間に合わなかったらフォロー担当者呼び出しのボタンを使え」とか「(時勢もあり)体調不良の場合は(報告がないほうがむしろ迷惑だから)報告するように」とか「有給消化は義務です」とか、むしろこのネットで聞き知ったブラッ

    自動車製造業に勤めて10年経ったが女性が主ラインの主力にはならない
  • 料理番組で容姿とかに言及するのやめろ

    アマプラでブリティッシュベイクオフの日版を見てイギリス版との違いに心底がっかりしたんだよ!!!!馬鹿!!!! な~~~にが「大学生イケメンベイカー」「かわいい♥」「見た目とやってることのギャップが激しすぎます(ゴツい男性が花飾りのケーキを作ることに対して)」「個性爆発の見た目(赤髪の女性に対して)」じゃい あのさ、料理を見に来てるの 容姿を見に来てるんじゃないんだよ 何?役割をすべからく全うしろよ 家のイギリス版は各々の生い立ちとか家族構成を淡々と紹介していく形式で、同性パートナーを持っていようが、刑務所長が超かわいいケーキを作ってようが、常に一定の温度だったわけ 何もかも違う人間たちが淡々と紹介されて料理だけが番組の中心にある、その雰囲気が好きだった 俺も最初は、え!同性パートナー持ちの紹介をこんなあっさり終わらせるのか!と思ったこともあったけど、視聴を続けるうちにその考えを恥じた

    料理番組で容姿とかに言及するのやめろ
  • はてブの居心地が良くなってて草

    ある時期から特定の話題が占拠してるのにウンザリして離れたんだけど、なんか人気エントリを偏らないようにしましたー的なニュースを聞き齧ってノコノコと戻ってきた 確かに良くなってる。何か既視感あるなーと思ったのは、はてブ経由じゃなしに棘をブラウズしてるのに似てるんだなって気付いた あそこに関して自分も何度か書いたけど、はてブで何百ブクマとか付いてようが記事のコメントが3桁に届いてようがビュー数で万バズしてようが政治的な炎上案件はトップに出てこないしランキングにも載らないんだよな 勿論そういうネタばっかりまとめる人の履歴を辿ったり新着か注目タブを2,3ページも捲れば出てくるから存在が抹消されたわけではない。ただ公式として推してないだけ 今までのはてブはブクマ数だけが基準だったみたいだけど、それってまぁ枝葉を伸ばしっぱなしにして剪定せずに放置してるようなもんで、利用者に任せっぱなしにしてりゃ、そら荒

    はてブの居心地が良くなってて草
  • 老人だって死にたくない

    正月に帰省したとき、母(70)となんとなく介護とか終活とかのガチの老後の話をした。 この先一人になるかもしれんからどうすんの?とか、物が多すぎるんちゃう?そろそろ捨てやとか、おとうさんもまだ元気やからええけど今後どうなるかわからんやん?姉ちゃんらと住むとか話してるん?とか、聞いた。 そしたら母は「うーん、せやな、わかってるけど皆あんまり考えへんようにしてしもてる」って真剣な顔で言った。 それで話は終わったんだけど、何回も何回も母の「考えへんようにしてる」がぐるぐるする。 わかる。わかる~自分がじゃあ70歳ですよ、そろそろ死にますよ~って言われてもいやいや今日び80歳90歳まで生きとる人おるし…ってなる。 結婚どうすんねんな~って言われてもいやいや今日び、30歳40歳で独身のひとようけおるし…って思ってたからわかるわ~おかあちゃん。 老人だって死にたくないんよ。 コロナ禍で老人から死ねとか言

    老人だって死にたくない
  • 餃子の満州ってオチか

    餃子の満州ってオチか

    餃子の満州ってオチか
  • 偽物が頑張って本物になるみたいな創作物

    1流のふりをしていた3流が必死こいて頑張った結果当に1流になるとか、偽物だった存在が物になるみたいな物語ある?

    偽物が頑張って本物になるみたいな創作物
  • アラサー女性のリアルな身だしなみ出費

    Twitterにかくと燃えるかもしれないからこちらに書きます。生活費や通信費は除きます。なお月収の手取りが30万円です。(ボーナスは含みません) 洋服代 年間12万円 オフィス服 年間8万円(スーツやセットアップやブラウスやシャツ) 下着代 年間4万円 や鞄 年間5万円 美容院 年間6万円(毎月5000円) メイク ベーシック4万円、デパコス4万円 ケア  年間6万円(塗るもの、服用するもの) 結婚式 3万円×出席回数(祝金別) デート 1万円×回数(気合を入れている時) 美容家電 年間3万円(長く使うため年あたり) 私は通っていませんが、美容皮膚科を足したら+10,20,30万円ですねきっと。

    アラサー女性のリアルな身だしなみ出費
  • 墓って何年目から掘り起こしていいんだ?

    1年前の→アウト 1000年前の→セーフ 何年目からOKになるんだ? そもそも昔の人のならいいのか?

    墓って何年目から掘り起こしていいんだ?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    墳墓発掘剤の立証名目で宮内庁を経由せずに古墳の調査がされる回
  • 初デートは誘った方が払え

    もうそれで良くないですか? 2件目または2回目は奢られた方が返せばいいじゃん 2回目に繋がらなかったら、誘った方の魅力なしということで 増田は女ですが、誘った時は全額出してますよ!でも女が全額出すと引く男性、そりゃーいけねえなあ!こちとら稼いでるしなんとも思ってないから私が伝票持ったらトイレ行くか外出て待ってくれ頼む 店員の前でモタつくのがほんとに嫌なんだ、スマートじゃないのよね

    初デートは誘った方が払え
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    例えば、デート費用が1万円として、お互いに「あの人とデートすると9000円分の幸福が得られる」と内心思ってる場合に、デートが実現されなくなるのがもったいない。誘う方が費用負担の割合を提示する、ではどうか。
  • 「桂浜」と「ベツレヘム」は似ているよねー。(by上野顕太郎)

    「ドコサヘキサエン酸(どこさ、へきさ、えんさん!)」は、熊県の祭りの掛け声。 「ざっくばらん(ザック・バラン)」は、イギリスの探検家。 「さもないと(サモナイト)」は、鉱石の分類。 上野顕太郎、大好き。

    「桂浜」と「ベツレヘム」は似ているよねー。(by上野顕太郎)
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    龍虎綱引きゃ俵の太鼓
  • 日本語の複合語の省略において省略前の形態素のうち1モーラ分しか残らない..

    語の複合語の省略において省略前の形態素のうち1モーラ分しか残らない事例|Colorless Green Ideas https://id.fnshr.info/2015/03/29/one-mora-abbreviation/ 略語の品格を問う - 永井一顕の治五郎日記 https://yanakaan.hatenablog.com/entry/2017/11/13/094019 「アメフット」考──ことばをどんな風に短縮しますか|山英治 AKA ほなね爺|note https://note.com/yama_eigh3/n/n2212b2b5eee9 「アメフット」考: trivialities & realities http://trivial.way-nifty.com/trivialities/2018/05/post-d8df.html

    日本語の複合語の省略において省略前の形態素のうち1モーラ分しか残らない..
  • ベア(ベースアップ)

    これもうやめない? モガ(モダンガール)なんてもう言わないでしょ

    ベア(ベースアップ)
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    資本主義の犬やプチブルと戦うのだ
  • 焼き〇〇にしても美味しくなら無いものってあるのだろうか?

    焼けばだいたい美味しくなる 不思議

    焼き〇〇にしても美味しくなら無いものってあるのだろうか?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    焼き土下座(トラバ)は、リアクション芸人的にはオイシイので該当しません
  • 東京 杉並区 ボートマッチ断念 「公選法抵触の可能性」総務省 | NHK

    東京 杉並区の選挙管理委員会は、ことし4月の区議会議員選挙で、有権者それぞれが自分と考えの近い候補者は誰なのかが分かる「ボートマッチ」のサービスを公開する方針でしたが、総務省から、公職選挙法に抵触する可能性があるという見解が示されたことを受け、実施を断念しました。 杉並区選挙管理委員会は、統一地方選挙 後半の4月23日に行われる区議会議員選挙で、有権者の選挙への関心を高め、投票率を向上させるきっかけにしようと「ボートマッチ」を公開する方針でした。 「ボートマッチ」は、有権者がインターネット上で質問に答えると、自分と近い考えの候補者は誰なのかが分かるサービスです。 区選挙管理委員会は、告示日翌日の4月17日からサービスを公開する予定で準備を進めてきましたが14日、総務省から「すべての候補者の平等公正な取り扱いを担保することが困難で、選挙運動と認められるおそれがあり、公職選挙法に抵触する可能性

    東京 杉並区 ボートマッチ断念 「公選法抵触の可能性」総務省 | NHK
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    ぼーっとまっちしてんじゃねーよ、とチコちゃん(地方公共団体ちゃん)が叱られる
  • ビンビンポロリ

    興奮の最高潮から絶望への垂直落下

    ビンビンポロリ
  • https://twitter.com/nagato1941/status/1624587700392329216

    https://twitter.com/nagato1941/status/1624587700392329216
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    人類、気球存亡のとき
  • 盗撮犯が「それでも映像は捨てない」と言い張った時どうなる?【直近の事件受け再論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    森雅紀容疑者(46)を逮捕した。「盗撮動画を売ることで生活していた」と容疑を認めているという。 府警によると、森容疑者は「Mr.研修生」などと名乗り、インターネット上で少なくとも12年前から盗撮動画を販売。1億5千万円以上の売り上げがあり、ネット上では「カリスマ撮り師」とも呼ばれていた。 www.sankei.com 府警によると、森容疑者は動画をアダルトサイトで販売し、約12年間に約1億5千万円を売り上げたとみられる。 森容疑者は容疑を認め「盗撮動画を売ることで生活していた」と供述。インターネット上では「カリスマ撮り師」として知られていたという。 www.sankei.com 森容疑者は「盗撮動画を売って生活していた。撮影後、数年たってから販売していた」と容疑を認めていて、警察は3年の盗撮の時効が成立するのを待って販売していたとみて調べています。 newsdig.tbs.co.jp 以前

    盗撮犯が「それでも映像は捨てない」と言い張った時どうなる?【直近の事件受け再論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/02/15
    公訴事実が盗撮の場合は犯罪共用物件(刑法19条1項2号)として没収の余地があるのでは。強制性交や強制わいせつの場合は、撮影行為が当該犯罪を促進したといえるか等による(最高裁平成30年6月26日決定等参照)。