ブックマーク / www.megamouth.info (11)

  • 中年IT人材おじさんの平穏 - megamouthの葬列

    IT人材が不足してるんだって。零細Web制作会社で言えば、退職者が残したubuntu12サーバーに眠るRails5アプリをすぐにDDDでマイクロサービスに再構成して、jQuery満載のコードを全て読み下したうえで、フロントエンドReactかなんかのSPAに全部書き換えて、E2Eを含めた自動回帰テストを整備して、ついでにCIも整備して、k8sにデプロイできるようにして、ドキュメントは小まめに残し、職場の心理的安全性を落とさず、飲み会にはかかさず参加、役員との関係も良好で、定期的な勉強会も開いてくれて、それでも残ったプライベートの時間を最新の技術動向やセキュリティ情報の収集に全量突っ込んでくれる、そんなごく当たり前のエンジニアが不足している。ついでに言うと、人類の原罪を一身に贖ってくれるスキルの持ち主も不足しているらしい。多分、我々はもっと求人サイトに金を払うべきなんだろうね。 同業者から、

    中年IT人材おじさんの平穏 - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/05/30
    本当に必要になれば、金を出すんじゃないかな?
  • 電通のビジネスはなぜ嫌われるのか - megamouthの葬列

    久しぶりなので、どうでもいい話をする。 大昔、たまたまつけたTVに『ですよ。』という芸人が映っていて、漫談というのかコントというのか、お笑い番組だったから、とにかくひょうきんなことをやっていた。 どういうものだったか、書くのも面倒なので、Wikipediaを引用する。 「『ですよ。』この前〜階段の途中で座り込んでるおばあちゃんがいたから、上まではこんであげたんで・す・YO!」 「そしたら〜SO!おばあちゃん下におりたかったみた〜い。上にもどっちゃった〜」 「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%80%82 お笑い評論家じみた人というのが私は大嫌いなのだけど、まじまじと、この芸というのか、彼の一連の行動を目の当たりにして、しばし、絶句してしまった。 おもしろい、とか、おもしろくな

    電通のビジネスはなぜ嫌われるのか - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/27
    ウチの会社もそうだけど、反社との取引きを予防する観点から、取引きの口座数を絞る傾向にあり、新規でも一定以上の規模の会社としか取引きしない傾向にあるから、多重化しやすい構造ではあるのかとは思う。
  • キレる中年プログラマ - megamouthの葬列

    id:cildさんが久しぶりにブログを更新して、それが実に良かった。 だって 鉄の棒でそこらじゅうを狂ったように叩きまくって、大声で罵倒した。そして最大ボリュウムで「二度とオレに指図するな!」と10回くらい怒鳴った。 だぜ? 人がキレているのを見るとふつう不快な気分になる。見苦しいなあと思ってしまう。しかし、当はキレた人が一番傷ついているのである。キレた後もしばらくドキドキして、自分は一時の感情のピークで何をしてしまったのだろうか、友情とか信頼とかそういう取り返しのつかないものを失ってしまったんじゃないだろうか、と不安になるのである。で、しばらくクヨクヨ考えているうちに、考えているのも面倒になってきて、キレちゃったものは仕方ない。もはやどうでもいい。と自暴自棄気味になって、まるで何もなかったように日常を過ごし始めるのだけど、その後も返す返す、ああキレちゃったなあ。と思い出して、もう自分

    キレる中年プログラマ - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2019/10/18
    相変わらず、あるあるネタをうまくぶっ込んで来るなぁw
  • ずっと夜で - megamouthの葬列

    入った会社はWebサービスをやっていた。アクセスカウンターとかレンタル掲示板みたいな、そういうプリミティブな感じのウェッブ。今でも化石みたいに残っているとこがあるよね。teacupとか。もうないか。 当時はそういうことをしている会社をASP(Application Service Provider)と呼んでいて、「うちはASP事業やってるんです」と言うと通りが良かった。 名刺代わりっていうのかな、何が出来るのか、うちはこんなに技術力あります、ってのをさ、運営しているWebサービスで表現するわけ。同業者が集まったらさ、世間話している風で、自分とこのサービス自慢しまくるんだよね。なんかこう、いやあ負荷高くて、この前もサーバー落ちてぇとか、うちのユーザーは中学生が多いんでぇとか、今で言うマウントの取り合いだよね。どこも流行ってないからさ、意味のわからないとこで競ってるんだよ。 プログラマ的にはA

    ずっと夜で - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2019/09/03
  • かくして経営者は人の道を説く - megamouthの葬列

    喫茶店で紅茶を飲んでボーとしていると、隣席に男性二人組が座った。 両方とも中年から老人にさしかかった齢に見え、体格に合わせた肩幅の広い良いスーツを着ているが、どこか下卑てもいて、一見して中小企業の経営者仲間に見えた。 二人の声が大きいので、その気がないにも関わらず、会話が自然耳に入ってくる。彼らが話しているのは、誰かの悪口のようだった。 「100万貸したんやで、100万」 と禿頭のほうが言った。 「それはどうなったんや」 もう一方が尋ねた 「未だに返してこうへん。100万やで100万!」 最後のほうは息切れするような口調で、憤然とした様子だった。 どうも、禿紳士は社員かビジネスパートナーか、その人物が彼の元から去ってしまったこと、以前に貸した金も返しに来ないこと、を怒っているようだった。 さらに言葉を重ねているうちに、また腹が立ってきたのだろう。喫茶店の弛緩した喧騒の中で、彼は一際大きな声

    かくして経営者は人の道を説く - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2019/04/11
    義とか言う人ほど、はたから見ていると「お前が言うな」案件だったりするからなぁ。
  • ロスト・ジェネレーションの詩 - megamouthの葬列

    gendai.ismedia.jp もはやロスジェネはあきらめ始めた、という言葉にジーンときたので、読んでみた。 この記事に出てくる「中年フリーター」氏とは共通点がある(頑張ってるうちに精神を病んで社会から離脱したところとか)私だが、なんだか記事自体はあまりぴんと来なかった。 一つは、記事の多くを政府の無策に費やしている点で、もちろん、その意義は理解できるのだけど、私たち(主語を大きくしてすまないが、それに同意してくれる人たちのために書いているつもりだ)が、それこそとっくの昔に「あきらめた」ことなので、こうして今でも怒ってくれるのはありがたいのだが、正直な話、今さらどうでもいいことだ。 もう一つは、私たちへの救済の形として「安定雇用」を掲げている点だ。 それも何だか落ち着かない。もしも私たちが、9時5時勤務のホワイト企業に、住宅ローンを組めるような会社に40代の身空で入社できたとしても、ま

    ロスト・ジェネレーションの詩 - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2018/11/27
  • ブルー・ルームにようこそ - megamouthの葬列

    1 俺はもう何のゲームにも勝てないし、何の学校も卒業できないし、何の仕事も満足に終えることができない、ということがわかったのは、深夜残業の連続で脳が焼き尽くされて、大量のSSRIを噛み砕いた後だった。 生憎、自分を憐れんでクヨクヨするような性分ではない俺は、会社を辞めて、一日中アパートで寝転がってすごすことにした。君は天井の染みの数を数えたことがあるだろうか?31だ。29だと思っていた時期もあったが、今はそう確信している。 そうこうしているうちに、預金口座からは引き落とされるべき家賃もなくなって、管理会社からの督促も無視した結果、俺はアパートを追い出されることになった。 死んだ父親の代わりに保証人になっていた叔父は連絡を受けると、滞納している家賃や、家財その他の処分費をテキパキと支払って、明日から自分の職場に来い、とだけ言った。 叔父は地元の大学で研究者をしている。何の研究をしているかは知

    ブルー・ルームにようこそ - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/09/13
    読んだ。面白そうなのに、音楽の知識がなかったので、内容が理解できなかった。/しかし、嫌いではない。
  • 誰も勃起してはならぬ - megamouthの葬列

    勃起することは男にとって全ての諸悪の根源である。 勃起、言うなれば、男性の性の発露が陰に陽に、女性に対するセクハラとして、さらには暴行事件などとして顕在化することは改めて述べるまでもないだろう。 それ以外にも勃起の害悪は社会に蔓延している。 特定の個人に関わることについて具体的な例示は避けるが、 仮定の話として、国内のITエンジニアとして最高の地位と年収とストックオプションを手にした男が、女子大生に一度勃起してしまったばっかりに、 リベンジポルノされ、その性癖と射精に至る時間までも暴露されてしまい、自分のブログで、彼女の言い分では付き合い始めたのは2014年からとなっておりますが、それはセフレ期間を含んでおりますので、正確には2015年からとなります。という何言ってんだお前感溢れる釈明に追われてしまうといった事態も考えうるのである。 また勃起は女子大生とラブホテルにいる時だけ発生するもので

    誰も勃起してはならぬ - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/07/26
    時と場所と相手をきちんと選べ。という一言に尽きる。
  • 司祭としての医師 - megamouthの葬列

    以下に、人の死について、非常に生々しい話を書く。 なので、直近に肉親を亡くされた方や苦手な方はご遠慮いただきたい。 news.livedoor.com というネットニュースを見た。 そもそも私はくわばたりえが好きではなく、それは彼女が仕事として代弁しようとしている層と、彼女がわざわざ着目するある種の醜悪な人間性に我慢ならないからで、大抵の場合、私はTVで彼女を見かけるとチャンネルを変えてしまう。だが、それは稿の主題ではないので、さておく。 このニュースを見て思い出したことがある。父を看取った時の事だ。 父が倒れた、という電話を受けた時、私は会社で仕事をしている最中だった。 私は、上司に事情を伝え、タクシーに飛び乗ると、自宅に向かった。 父は以前から心臓を悪くしており、その少し前からベッドからほとんど動かないような生活をしていたので、タクシーの中の私は半ば覚悟をし、半ば今回もなんとかなるの

    司祭としての医師 - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/05/09
    コメントはしないが、ブクマ。(コメントしないとコメントしているが…)
  • 学歴別!中小企業のIT技術者就活ガイド - megamouthの葬列

    今日から新年度である。新卒の読者諸兄におかれましては、おそらく最初の出社になるだろうから、さぞ緊張と期待で訳が分からなくなっているかと思うが、どうせ当分は大したことはやらせられないから、まあ肩の力を抜いて適当にやっておいてもらえれば良いと思う。 大学中退者である私は就活もしたことがないし、新卒で会社に入ったこともないのだが、何故か新卒や中途採用の面接官をやったことは何度もある。 なので、今回は、これから格化していくであろう就職活動のポイント、特に中小企業のIT技術職採用側の立場で、アドバイスをしたいと思う。 前提条件 高学歴のあなた 有名マンモス私立校のあなた 偏差値50前後のあなた IT系専門卒のあなた 中退者のあなた 前提条件 まずどういう中小企業を狙うか、であるが、はっきりと断言すると 大手子会社>自社サービス・ベンチャー>大手のクライアントを持つ制作会社>その他の制作会社>人材派

    学歴別!中小企業のIT技術者就活ガイド - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/04/03
    南無〜〜
  • 沈黙のプログラマ - megamouthの葬列

    プログラマと言えば寡黙、というイメージがある。 実際のところ、彼らは寡黙というよりはプログラム以外の話をするのが苦手なだけで、専門分野について話を始めると、こちらが驚くほど饒舌であったりもするものだが、アルゴリズムの計算量の話をしない普通の人間にとっては、無口な人に見えてしまうのも無理はない。 また、彼らは作業中に話しかけられることを嫌う。プログラムという作業は集中を要する仕事であって、その最中に電話や会話で作業が途切れると集中が切れてしまうからだ。作業中のプログラマに簡単な用事を口頭で伝えようとして露骨に不快な顔をされた経験のある方も多いと思うが、そのへんの自制心のなさもプログラマの特徴であるので、プログラマとはとかくコミュニケーションを取りにくいという印象がある。 しかし、システム構築においては、このコミュニケーションの不足が致命的な事態を招くことがある。 知り合い伝手で、その仕事の話

    沈黙のプログラマ - megamouthの葬列
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/12/16
    怖い怖い。
  • 1