タグ

2006年12月20日のブックマーク (44件)

  • 「正社員の待遇劣化+ホワイトカラー・エグゼンプション」という死のコンボ - 想像力はベッドルームと路上から

    http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html 痛いニュース(ノ∀`) : 「格差是正のため、正社員の待遇をパート並に」…経済財政諮問会議・八代氏 - ライブドアブログ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061130/114693/ いやー、タイトルみたいなコンボ決められた日にはさすがのゴッグでも耐えられないでしょう。これが特別な事例じゃなくなる可能性もあるってことだ。一応、ホワイトカラー・エグゼンプションに関してはこんな感じになりそうだけれど。 んでもって、労組はというとこんな体たらくなわけで、正直「遅過ぎる!!この役立たずが!!」くらいの感想しか浮かばない。弾切れしたガンタンクかよ。 そもそも労組がとっとと非正規雇

    「正社員の待遇劣化+ホワイトカラー・エグゼンプション」という死のコンボ - 想像力はベッドルームと路上から
  • Ad Innovator: 米広告主協会:2007年マーケティングが変革する10の理由

    米広告主協会(Association of National Advertisers)のブログでAdAgeで取り上げられていた2007年マーケティングが変革する10の理由があげられている。 消費者が主導権を握る 広告会社で新たな変革が CMOも呼応して、会社の変革役に 型にはまらない手法で消費者にリーチ メディアバイイングも変身 政府、消費者団体と協力したマーケティングへ マーケティング組織の変革 マーケティング調査も刷新 古いビジネスシステムや運営形態も、さらに安いシステムに移行 終わりなきマーケティング確信 ソース:ANA Marketing Musings:10 Ways Marketing will be Transformed in 2007 December 19, 2006 in Industry | Permalink TrackBack TrackBack URL for

  • bpspecial ITマネジメント

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 箸が分かれば、ものづくりが理解できる?! 知人に誘われて「国際箸学会」の総会に出席してきた。 元々は、ものづくりの世界で活躍されてきた方々が、日の箸文化を後世に伝える目的で設立したまじめな学会である。各地の小学校で箸(はし)の正しい持ち方を広める活動などを行っている。 その総会の基調講演で、千葉県の亀田病院に勤める脳外科医の田中美千裕先生が興味深い発表をされていた。こういう話である。 世界から集まった脳外科の研修医の能力差について、研究者が様々な観点から比

  • :デイリーポータルZ:瞳をキラキラさせる方法

    以前、当サイトで「化粧と写真が苦手だー!」という記事を書いたんですが、今も、どうにもこうにも苦手です。 でも野望はあります。キレイな人になりてー! という、誰もが思う願いです……まあ、普通はですよ、キレイになりたいと思うなら、半身浴したりストレッチしたり、スキンケアをこまめにしたり、野菜や納豆巻きべたり、そういった地道な努力から始めるべきなんですよ。わかってはいるんです……。美容マニアのライター佐倉さんにも怒られました。「大塚さん、まずは夜の洗顔を丁寧に、あとローションのパッティングです! そもそも基がなってなーい!」と。 しかし私は、ダイエットするなら絶、眉毛の書き方に迷ったら、悩みすぎてアートメイク(入れ墨の一種)、むくんだと思ったら韓国サウナで蒸されまくってアカスリ、髪切りたいと思ったら即日、超ベリーショートに断髪、みたいな、極端なことしてしまう性分でして……。 今日も鏡を見て

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

  • ユーチューブが著作権侵害で回答:「日本でのビジネス展開を検討」

    社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)や社団法人日映像ソフト協会(JVA)をはじめとする日の著作権関連の23団体・事業者は12月19日、12月4日付けでYouTubeに送付した著作権侵害行為の事前防止策の要請について、回答があったと発表した。 要請文には回答期限を12月15日と定めており、期限となる15日にYouTubeのCEO(最高経営責任者)であるChad Hurley氏、およびCTO(最高技術責任者)であるSteve Chen氏の連名で、FAXと国際宅配便により回答が送付された。 回答の要旨としては、まずYouTube側から上級者を訪日させ、日でのビジネス展開のためにも話し合いをしたい、またYouTubeは少人数で運営しているため、日程調整のため猶予が欲しいという内容があった。また、要請を受けた侵害防止の暫定措置については以下のように回答している。 YouTubeが掲載して

    ユーチューブが著作権侵害で回答:「日本でのビジネス展開を検討」
    dbfireball
    dbfireball 2006/12/20
    今後に期待。
  • Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - リンクフリーの正しい意味。

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dbfireball
    dbfireball 2006/12/20
    フリーの意味があああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
  • 「天下りがなぜ悪いか」より前に「なぜ天下りがあるのか」だと思う - H-Yamaguchi.net

    念のためだが、「公務員叩き」とかそういう目で見る人がいたら、それはちがう。私の、政府や公務員に対する基的な考え方は、以前書いたこのあたりとかこのあたりとかにも現れていると思う。昨日のものも、単に公務員が悪いとかいいたいのではない。 bewaadさんは「なぜ天下りが悪いのか」をまず問うべきとしておられるのだが、私としては、「なぜ天下りが悪いか」を問う前に、「なぜ天下りがあるのか」を考えるべきだと思う。天下りというのは、単に公務員が定年前に退職することではない。公務員の人事制度運営を円滑に進めるために、定年前に(定年後の場合もある)多くのキャリア公務員、少なからぬ数のノンキャリア公務員を関連諸団体、関連産業の諸企業などに転職させること、そのために公務員のマンパワーと権力を使って有形無形の支援をしたり斡旋をしたり推薦をしたり圧力をかけたりなど、事実上組織的な関与をしていること、そうした一連のシ

    「天下りがなぜ悪いか」より前に「なぜ天下りがあるのか」だと思う - H-Yamaguchi.net
  • 一行あたりの文字数を制限するリキッドレイアウト - 2xup.org

    2006-12-20T02:12:30+09:00 今回のリニューアルでは、これまで px で指定していたコンテンツの幅の値の単位を % と指定変更。 いわゆる liquid (リキッド) レイアウトというものにしました。ユーザが閲覧しているブラウザの幅に合わせてコンテンツの幅も変化します。 div#container { width: 80%; } px で指定していたコンテンツの幅を、% での指定に変更し、リキッドレイアウトに変更したものの、ウィンドウサイズの 80% の幅という指定ですので、ウィンドウサイズを広げればいくらでも大きくなります (もちろん小さくもなります)。それでも問題ないのですが、できればコンテンツの幅に最大幅と最小幅を指定し、小さくなりすぎてレイアウトが崩れるような事もなく、一行あたりの文字数を目で追える程度の幅をキープできればと考え、いろいろ試してみました。 fl

  • Google流プログラミングの真髄を筑波大学で見てきた:CodeZine

    開催概要 12月14日、「つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ 第4回」が筑波大学で開催された。同大学のシステム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻が主催するイベントで、各産業界の協力を得てIT技術の最新動向を解説というもの。 今回は「Google流プログラミング」と題し、Googleを代表するAPIのキーパーソンをエンジニアリングチームから招聘し、主要APIMaps、Desktop、Gadget)の紹介と、Google社の紹介が行われた。世話人の加藤和彦教授によると、今回の講演は聴衆の関心が特に高く、用意した110席は30~40倍の倍率で、直ちに満席となったという。 講演は次の流れで行われた。Google Maps APIGoogle Gadgets APIGoogle Desktop SDKGoogleの会社紹介 Google Map API まず、Chris A

  • ある日本人総経理の独り言:日経ビジネスオンライン

    のビジネスパーソンが中国に赴任することは、勤務する国が変わると同時に、その人の役割が大きく変わることを意味する。つまり、多くの日人赴任者にとって、日では一担当か中間管理職であったのに、中国では経営的な視点でものを見て、判断し、行動しなければならなくなるということである。 数多くの日人赴任者の方にお会いして最近強く思うのは、実はこの違いは日中国という勤務地の違いより、もしかすると大きいのではないかということだ。中国人社会において日系企業共通の特徴と認識されている「真面目だが仕事のスピードが遅く、決断力がない」といったようなことは、実は赴任する人材の経営マインドの不足による部分が大きいように思う。 そんなことを考えていたところに、中国のある地方都市で日系メーカー現地法人の総経理とお会いする機会があった。ご人の希望もあってお名前は伏せるが、日人赴任者のふがいなさを嘆く言葉が印象

    ある日本人総経理の独り言:日経ビジネスオンライン
  • NBonline(日経ビジネス オンライン):エラー・メッセージ

    ご指定のファイルが存在しません お手数ですが、URLをご確認のうえ、再度お試しください。

  • メディア・パブ: 新聞もついにクリエイティブ・コモンズを採用へ

    「非商用目的なら記事を自由にお使い下さい」。 こんなことを,新聞社が言い出すとは・・・。ともかく,新聞の世界も大きな一歩を踏み出すことになった。 PressThinkによると,米GateHouse Mediaがクリエイティブ・コモンズ(CC:Creative Commons ) を採用したというのだ。Town Onlineには,以下のCCライセンス表示が掲載されている。米GateHouse Mediaのサイト記事に対して,これまでの著作権所有通知 からクリエイティブ・コモンズへ切り替えたというのだ。同社は,75種の日刊紙と231種の週間紙を所有する新聞社である。 PressThinkのレポートでは, CC Attribution Noncommercial No Derivatives 2.5(下記の注を参照)ライセンスを,マサチューセッツ州の日刊紙と週刊紙 (計121紙)のほとんど全てに

    dbfireball
    dbfireball 2006/12/20
    何かすごいことになっちゃってるな。日本では実現しなさそう。
  • 面接でのNG発言大賞 転職パーフェクトガイド【リクナビNEXT】

    面接では、何気ないつもりのひと言でも命取りになってしまうことがあります。そこで、企業の面接担当者に、「不採用を決めた、応募者のひと言」をアンケートで聞いてみました。その中で今回とりわけ際立っていた「モンダイ発言」をピックアップし、ランキングしました。不採用が決まる“NGワード”をあなたもうっかり使っていませんか?

  • なんと、あの『Line Rider』がWiiやDSに移植されるそうです! | POP*POP

    ネット発で多くの人々を熱狂させたFlashゲームLineriderが、なんとWiiとDSに移植されるようです。 PS3などにもゲームを提供しているアメリカのinXile entertainment社が権利を買収したそうな。発表によると、時期は2007年春を予定。 Lineriderはスロヴェニアに住むBostjan Cadezさんが、大学のイラストの授業で作成したもの。それが、権利を買われWiiやDSに移植されるというのは夢がある話ですね。ちなみに今までに1,500万ビューを記録し、Youtubeには11,000のビデオが上がっているそうです。 今後も、個人がつくったものでも良いものは認められ、世界に広がるという傾向は強まっていくのではないでしょうか。これはネットビジネスの一つのケーススタディとして話題になりそうですね。 ■ 関連記事 » あのラインライダーがバージョンアップしたようです

    なんと、あの『Line Rider』がWiiやDSに移植されるそうです! | POP*POP
  • DOCTYPE スイッチについての検証とまとめと一覧表 - hxxk.jp

    DOCTYPE 宣言の種類によって、ブラウザのレンダリングが標準準拠モードになったり後方互換モードになったりすることを DOCTYPE スイッチと言います。 今回は要点だけ手短かに行きたいので詳しくは解説しませんが、 IE 6 だと DOCTYPE 宣言より前になんらかの文字 ( 記述が推奨される XML 宣言であっても ) があれば問答無用で後方互換モードになるバグがあるとか、まあよく聞く話題です。 標準準拠モードと後方互換モードでレンダリングにどんな違いが現れるかは Lucky bag::blog: xml宣言についてや !DOCTYPE スイッチが良いリソースなのでそちらをご覧下さい。 既存の DOCTYPE スイッチ一覧表に "?" ここ数日、この DOCTYPE スイッチについて調べていたのですが、書籍やサイトに書かれている情報と、実際に試してみた結果が少し違うんですよね。 ある

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 窓の杜 - 【NEWS】レジストリを使うソフトをUSBメモリで持ち運べるようにする「Schwertkreuz」

    レジストリや“Application Data”フォルダへ設定を保存するタイプのアプリケーションを、USBメモリで持ち運べるようにするソフト「Schwertkreuz」v0.8が公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 設定をレジストリや“Application Data”フォルダへ保存するタイプのアプリケーションは、実行ファイルなどをUSBメモリにコピーして持ち歩いたとしても、移動先のパソコンに設定を残してしまうことになるため、実用にはなりにくい。そこで「Schwertkreuz」を利用すると、USBメモリ内のアプリケーションを起動したときに、起動したパソコン上ではなく、USBメモリ上へ各種設定を保存できるようになる。 ソフトはUSBメモリ内にコピーしたアプリケーションのランチャーとして動作し、ソフトを経由して

  • 巨大企業から訴えられた場合になどに備え、いい弁護士を選ぶ方法

    さて、一つ前の記事、「オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求」を読めば分かるように、もはや言論弾圧だとか言っている間にも、いつ訴えられるかわかったものではありません。自分の身を自分で守るためには法律に詳しくなることはもちろんですが、知った法律を正しく運用できないと意味がありません。 また、いくら詳しくても所詮は実戦を伴わない素人……生半可な知識はやけどの元です。必ずどこかの局面で弁護士に頼らざるを得なくなります。 しかし実際には弁護士と言ってもピンからキリまで存在しており、さらに弁護士を頼むような状態に陥ったときには既に遅かりし、余裕を持って選んでいる状態ではありません。一刻も早く自分の味方になって法的アドバイスをしてくれる弁護士を選ぶ必要性に迫られているのですから。 そこで、非常に簡単ではありますが「弁護士を選ぶ方法」「弁護士の選び方」「はずれをひかない方法」につい

    巨大企業から訴えられた場合になどに備え、いい弁護士を選ぶ方法
  • コンサート会場での刺殺事件、容疑者特定のため警察がYouTubeに動画投稿 - カナダ 国際ニュース : AFPBB News

    写真は、ユーチューブに投稿された問題のビデオの静止画像(2006年11月16日撮影)。(c)AFP/Canadian Police via YouTube 【ハミルトン/カナダ 19日 AFP】オンタリオ州(Ontario)ハミルトン(Hamilton)警察は、同地で開催されたヒップホップ・コンサートでの刺殺事件の容疑者と見られる人物のビデオ映像を、動画投稿サイトユーチューブ(YouTube)で公開した。 この事件は、ヒップホップ・コンサートの終演後に会場の外で発生したもので、口論の末、2人の若い男性が刺殺された。ハミルトン警察の部長刑事はAFPに対し、「コンサート来場者は10代から20代前半の若者ばかりだった。そうした若者たちにこのビデオを見て情報を提供して欲しいと考え、ユーチューブに投稿することにした」と語っている。 愉快なペットなどの動画で世界中で人気を博しているユーチューブが、

  • ここギコ!: Google Mapsの地図を自由に切り出すインタフェースがあった

    Posted by nene2001 at 22:59 / Tag(Edit): google maps api ktai / 6 Comments: Post / View / 7 TrackBack / Google Maps roseseさんという方が、携帯位置情報を利用したFON APの検索サイトを作られた模様。 私のWeb2.0ワークショップ資料も参考にしていただいたそうで、お役に立てて嬉しい限り。 ...が。 どれどれと覗いてみて、凍りついた。 何これ?Google Mapsの地図がケータイで見れてるやん! しかも、反応速度の速さから考えて、明らかにGoogle Mapsのタイル地図をサーバサイドで合成しているわけではなさそう。 どうやってんのこれ? 種明かしが知りたくてPCから件のサイト開いて地図画像のURL見てみると、なんとGoogleのサーバから直

  • WikiみたいにWeb上で使えるMind MAPのツールは無いでしょうか。 Webサイトに設置しておいて自由にブラウザで編集できるイメージです。.. - 人力検索はてな

    WikiみたいにWeb上で使えるMind MAPのツールは無いでしょうか。 Webサイトに設置しておいて自由にブラウザで編集できるイメージです。

  • 星座と性格

    (※編集部注:統計的分析に基づくものであり、科学的に立証されたものではありません。) はてブを見ると、端っから「ありえないこと」と決め付けている人もけっこういる様子。血液型性格診断程度には、検証する価値のあるデータだと思うが、いかがか? 表をよく見ると、せっかちがまずダメで、1~3月に生まれるとそういう性格になりやすいらしい。逆にのんびり過ぎるのも危ないというわけでワーストは10月の天秤座だが、5~9月生まれは落ち着いた性格が運転にもよい方向に作用するのだそうだ。11・12・4月は中間で、順位も中間。 天秤座はイレギュラーだが、説明のつくイレギュラーといえなくもない。馬鹿馬鹿しい、と一笑に付せるものかどうか。 調査したのは保険会社だそうなので、まずこの会社が星座で保険料率を変えてみたらいいと思う。それで経営が改善されたなら、今回の調査結果の信頼性は高まることになるはずだ。 早生まれは得?損

    dbfireball
    dbfireball 2006/12/20
    他の国ではどうなんでしょ?
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 奥さん、今度は「ファミ通レビューが根本的におかしい件」ですってよ

    2006年12月19日 22時46分 奥さん、今度は「ファミ通レビューが根的におかしい件」ですってよ 何かメディアを揺るがす事件が年末に多発しているような気はするのですが、表題の通りファミ通レビューが微妙なことになっておるようであります。 http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=255 http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/ http://www.akibablog.net/archives/2006/12/post_954.html 物語はカルドセプトサーガのバグが大量にあったのに、それをプランナーがmixi上で愚痴るところから始まります。まあ、通常であれば、ああ疲れていたんだね、とゲーム業界の瑣末な一事案で終わるわけです。かわいそうに、うっかりネットで雇われが口を滑らして、いろんなことが発生します

  • 労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す - kmizusawaの日記

    ■労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html 経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。 八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。 また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働

  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?

    2006年12月18日23:00 カテゴリCode 包丁には銃刀法、ではソフトウェアには? 確かにWinnyを包丁や自動車にたとえるのは間違っている。 それが価値中立的かどうかだからではない。包丁に対する銃刀法に相当する法が、ソフトウェアに対してはおよそ電子計算機損壊等業務妨害罪を除けば存在しないからだ。 元検弁護士のつぶやき: 高性能車とウィニー朝日の社説は「そんな理屈が通らないのは常識だと思っていたが、」と言っていますが、たしかに高性能車の提供が速度違反の幇助に当たらないことは常識と言っていいです。 しかし、ウィニーの公開が著作権法違反幇助に当たらないというのは起訴当時においても判決時においても常識とは言えません。 それ以前に、包丁は銃刀法で、自動車は道路交通法でそれぞれ適法とされるために満たしていなければならない諸元が定められている。100km/以上出る車は適法でも、ブレーキが壊れた

    404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000017-jij-int

  • 窓の杜 - 【NEWS】クセロ、PDFファイルの一括生成や結合などができる「瞬簡PDF」の無料版を公開

    (株)クセロは18日、PDFファイルの一括生成や結合などができるソフト「瞬簡PDF」の無料版となる「瞬簡PDF ZERO」v1.0を公開した。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。インストールには、同社のWebページ上で氏名やメールアドレスなどを登録して入手できる無料のシリアル番号が必要。 なお、ソフトの利用時にはWindows既定のWebブラウザーが起動して広告ページが表示される。また、ソフトにはIEのアドレスバーなどで日語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同梱されており、インストールの可否を選択できる。 「瞬簡PDF ZERO」は、プリンタードライバーとして動作するPDF変換ソフトに、指定した複数Office文書を一括でPDF変換できるソフト「瞬簡PDF ZERO 出力」と、PDFファイルの分割・結合やページ

  • Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか

    著作権法違反を幇助(ほうじょ)したとしてWinnyの開発者を有罪(罰金150万円)とする判決が、今月13日に言い渡された。「FLMASK 裁判」などの弁護人として知られ、ネット上の著作権に詳しい小倉秀夫弁護士に、この判決について一問一答形式でまとめてもらった。 ――まず、「罰金150万円」という結論についてはどう思いますか? 日の刑事裁判官は無罪判決を下すことを極度に嫌いますから、おそらく執行猶予付きの懲役刑が言い渡されるのではないかと予想していたのですが、それと比べると軽かったです。 ――「FLMASK」(画像にマスクをかけたりはずしたりするソフト)の開発者は、執行猶予付きの懲役刑でしたよね。これと比べても軽い罪ですが、それでもWinny開発者は即日控訴しましたね。 FLMASKの時と違って支援者も大勢付いていますから、保釈金の返還を受けてその中から罰金を納めてそれでおしまいというわけ

    Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか
  • ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする

    会議や商談で使ったブ厚い資料をファイリングした直後、ふたたびその資料が必要になって、せっかく綴じたファイルから再び取り出すハメになった──。というのはよくある話だ。リング式ファイルならまだしも、古い書類が下になって綴られていくタイプのファイルだと、あとからファイリングした新しい書類もろとも引き抜かなくてはならない。 こうした場合に便利なのが、シヤチハタが発売している「CLiP RiNG」だ(9月25日の記事参照)。これは市販のダブルクリップに取り付けるアタッチメントで、書類に穴を開けることなく、ダブルクリップで挟んだ状態のまま2穴式ファイルに閉じることができるアイデアグッズである。

    ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする
  • ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意

    書類、回覧、宅配便などなど、日人である以上、印鑑が必要な場面は少なくない。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいもの。今回は“ハンコまわり”の工夫とグッズをご紹介しよう。 日人である以上、1日に何度か印鑑を押した経験もあるのではないだろうか。書類、回覧、宅配便などなど、印が必要とされる場面はたくさんある。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいものである。 印鑑で最も出番が多いのは、やはり個人名のものではないだろうか。これは握ったときに上になるところに「あたり」と呼ばれるしるしがついている(8月10日の関連記事参照)。ところが、これを上にして押しても、なぜか微妙に曲がるのである。せっかく書類を書いて最後に印鑑というときになって、あまりにも曲がってしまってボツという経験が少なくない。とくに手書き

    ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 大分駅裏ボロすぎワロタwwwww

    1 :pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/12/18(月) 13:27:52 ID:u3QgeShl0 ?2BP(3100)

  • SleekOffice レビュー MOONGIFT

    SleekOffice レビュー ログイン SleekOfficeはIEのみ対応のため、IEによるレビューになります。 (クリックすると拡大します) ログインしました。 (クリックすると拡大します) スケジュール (クリックすると拡大します) マンスビュー (クリックすると拡大します) ログマネージャ (クリックすると拡大します) グループメールマネージャ (クリックすると拡大します) ナレッジマネジメント (クリックすると拡大します) ドキュメント表示 (クリックすると拡大します) ファイルマネージャ (クリックすると拡大します) ファイルアップロード (クリックすると拡大します) ノート (クリックすると拡大します) メッセージ (クリックすると拡大します) 送信画面 (クリックすると拡大します) プロジェクト管理 (クリックすると拡大します) ステータス&レポート (クリックすると拡

    SleekOffice レビュー MOONGIFT
  • 組織には6種類の人間がいる:日経ビジネスオンライン

    (Part2へ) 職業としての「社長」を自ら選び、活躍している人をお招きし、将来、経営層を目指す人々に、ご自身の経験を語っていただくトークセッション「Road to CEO」。今回は、世界最大の組織・人事マネジメント・コンサルティング会社、マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングの日法人を率いる柴田励司氏をゲストに迎え、組織運営の秘訣と人事の課題について語っていただいた。 司会、秋山(以下A) 今年のワールドカップでは、サッカー日本代表がぼろぼろになって負けました。中のことは分からないので想像でしか言えないんですけど、(誰もが)目標にしたいすごい人がいて、でも言い方はかなりきつい人で、(その人が組織に)うまく馴染まなかった感じでした。ああいう姿を見ていて、人事のプロフェッショナルの観点から、ジーコのやり方がまずかったとか、そういうのを教えていただけるとありがたいんですが。 確か

    組織には6種類の人間がいる:日経ビジネスオンライン
  • 「Photoshop CS3」ベータ版のスクリーンショットとムービー

    今回のバージョンアップではユーザーインターフェースを一新、さらにIntel Macへのネイティブ対応、「Adobe Bridge」のバージョンアップ、モバイル用コンテンツ作成「Adobe Device Central」、フィルターを別レイヤーにして非破壊編集が可能な「Smart Filter」、パノラマ画像作製「Auto Align」、高解像度画像をブラウザ向けに最適化する「Zoomify」、静止画を組み合わせて動画を作成する機能などもあります。 というわけで、論より証拠、百聞は一見にしかず、実際に動作する様子は以下から。 スクリーンショットは以下に。 A Quick Look at the New Features in Photoshop CS3, Public Beta Preview | Photoshop User - NAPP Photoshop CS3 Beta - a ph

    「Photoshop CS3」ベータ版のスクリーンショットとムービー
  • JavaScriptでMacOS XのDock機能を実現する:phpspot開発日誌

    Alexei@Nitobi Blog Archive Development Diary: Taming the Fisheye I thought it might be a good idea to document the development of one of our components from a user-interface perspective. We’re in the process of developing a host of new components now, which should be ready for release early this spring. One of these is a Fisheye Menu. JavaScriptMacOS XのDock機能を実現する。 Dock機能というのは、次の画像のようにカーソルを合わせると画

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: イノベーションを阻害する10の方法

    via del.icio.us/popular ソフトウェア開発プロセスに関するブログTyner Blainの記事Top ten tips for preventing innovationより、どうやったら革新的な発明をさせないことができるか、というアンチパターン集。 イノベーターを面接でうっかり採用してしまう 部下が指示通り動かずイノベーションを起こしてしまう そこそこの表彰や報酬ではなく、イノベーションに対価を与えてしまう うっかりイノベーションのための機会を作ってしまい、社員をそこへ殺到させてしまう といった失敗が多い、悩みのある企業に効く処方箋だ。 生活の安定を得ることを目標にしている人を雇う 無能な人を雇う。無能な人が雇えないときでも、一分野に特化した専門性の高い人を雇う 給与レベルは市場の75%以下におさえる。給与を上げるとイノベーターをひきつけてしまう イノベーションの達人

  • CakePHP内の処理を理解できる記事:phpspot開発日誌

    CodeZine:CakePHP内の処理を理解する(CakePHP, 設定, フレームワーク, PHPPHPの世界ではフレームワークがさかんに発表され、次から次へと新興勢力が現れてきます。そんな中で大きなコミュニティに発展しているのがCakePHPフレームワークです。 CakePHP内の処理を理解できる記事。 CakePHP関連エントリ 「CakePHPフレームワークによる快速WEB開発」:CodeZine PHPフレームワーク「CakePHP」の日語リファレンス CakePHPPHPフレームワーク)のためのユーティリティ

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 本当に使える10個のWebサービスAPI

    via del.icio.us/popular LinuxWorldの記事で、10個のWebサービスAPIが解説と共に紹介されている。 Google Maps API Geonames.org OpenID Amazon S3 Amazon EC2 Atom API OpenSearch Open Media Profile MediaWiki API JS-Kit 特定のサービスを便利に使うためのAPI(Flickr APIとか。あれはあれでよくできているけど)ではなく、実際の問題を解決するために使える10個を選んだ、ということだ。 1, 4, 67は「PHPxWebサービスAPIコネクションズ」でも扱っている。2番も同じものではないが日で使えるものを紹介した。 上記のリストには、日向けに出てないものもあるし、日語の解説がまだまだ少ないものも多い。全部が伸びるかどうかはわからないけ

  • http://yuki19762.exblog.jp/6212525

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612191409

  • [独占単独インタビュー]ティム・オライリーが語る「Web 3.0」とは? | Web担当者Forum

    Tim O'Reilly独占直撃インタビュー Web 2.0の父が語る「Web 3.0」とは? 11月7日から9日にかけてサンフランシスコで開催された「Web 2.0サミット」会場で、「Web 2.0」という言葉を世界に広めたTim O'Reilly氏人に独占直撃インタビューを行った。 Tim O'Reilly氏が考えるWeb 2.0のその先にあるもの、そしてWeb 3.0とは? 協力:インプレスR&D インターネット生活研究所 堀田 有利江 Web 2.0の今後の展開について教えてください。Web 2.0の先にあるものは何と考えていますか? Tim: いくつかあると思う。 1つには、ユーザーデータのみならず、様々な端末やセンサー機器などから収集されるデータの活用法の進化だ。 これはすでに起ったことだが、Web 2.0では、ユーザーにとって容易にアクセスできるアプリケーションが数多く開発

    [独占単独インタビュー]ティム・オライリーが語る「Web 3.0」とは? | Web担当者Forum
  • 美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found

    2006年12月19日17:00 カテゴリArt 美しいプログラムの美しくないソース 半分だけ同意。 304 Not Modified: プログラマの美意識 私にとって美しいプログラムとは、シンプルなプログラムのことです。なぜ半分だけ、かというと、美しくない状況をより美しくすることがプログラムの使命であるならば、結果としてソースコードが美しくならないことも往々にしてあるから。 もっと身も蓋もない言い方をすると、この世の穢れをプログラムが背負う事もまたあるのだということ。 このことは、特にAPIを提供するソースを書くときに顕著だ。こういったプログラムに求められるのは、APIが美しいことであって、ソースコードそのものが美しいことではない。そこでは、さまざまな泥臭いことはAPIを提供するプログラムがかぶることで、APIのユーザーは醜いものを気にせずにプログラムできるようになる。 実装が美しいけど

    美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found