タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (6)

  • 爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記

    音は大きかったが、こもるような鈍い音だった。 私の印象に過ぎないが、単純にテロなど、意図的な爆発を狙ったものではないのではないかと思った。 あるいは、意図的に爆破させたものかもしれない。私の周囲の人はうろたえている。 私がこうした爆音をリアルに聞くのは初めてなのだが、なぜか既視感のように過去に聞いたような思いがする。なぜだろうか。雷鳴からの連想だろうか。 いずれにせよ、これだけ大きな音がするのだから、なんらかの騒ぎにはなっているだろうし、騒ぎ以上に被害が出ているかもしれない。 とはいえ、とりあえず私には関係ないので、爆音とは逆の方向に、さもなにも無かったように過ぎていくことにしよう。 多かれ少なかれ人生というのはそういうものだ。爆音を聞いてもの思いにふけっているというのは生きていることだし、生きているということはとりあえず生きていくことだ。 そして爆音を聞いたなど言ってもせいぜいはてなダイ

    爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記
  • IE8はここがステキ♥ - finalventの日記

    / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) . |     (__人__) 「従来のブラウザー向けって・・・。」 |     ` ⌒´ノ .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ /    く  \ |     \   \ |    |ヽ、二⌒)、

    IE8はここがステキ♥ - finalventの日記
  • 国民性? - finalventの日記

    はてなブックマーク - 「派遣村」叩きに日の国民性を思う - 玄倉川の岸辺 ⇒「派遣村」叩きに日の国民性を思う - 玄倉川の岸辺 派遣村を叩いている個人の「自己責任」を問うてもそれこそ波平の頭(ほとんど不毛)なので、日人の国民性から考えてみる。 はて? 国民性? 山岸俊男の話が元なら。 安心社会から信頼社会へ―日型システムの行方 (中公新書): 山岸 俊男 それでは、日人の集団主義文化はどのようなものとして考えるべきでしょう。この点に関して筆者は、日人の集団主義文化は個々の日人の心の内部に存在するというよりは、むしろ日社会の「構造」のなかに存在しているのだという立場をとっています。 先の実験結果を説明するにあたって、筆者は集団主義を一人一人の日人の心の性質として考えるのではなく、社会のしくみとして考える理由を述べておきました。 というわけで、山岸俊男の文脈なら、日人の

    de-style
    de-style 2009/01/08
    ヲチはこのエントリで。
  • 宮台先生のこれだが - finalventの日記

    ぶくまのほうで⇒はてなブックマーク - 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 - MIYADAI.com Blog ぶくまを見るとまったくわかってないというわけでないけど、なんというかちょっと言及控えようかなと思っていたら。 ⇒空気とKY - A Road to Code from Sign. なんだか細かいツッコミどころが目に付く。山七平が挙げたのは、極東裁判ではなく、吉田満『戦艦大和』における、大和の沖縄出撃や、自動車による大気汚染などの環境問題だった。山はそれを「臨在感的把握」と呼び、モノに対して臨在感を読み解く日人のアニミズム的心性を明らかにしつつ、その支配から逃れられない原因を、啓蒙の不徹底ではなく、啓蒙主義によってアニミズム支配を「なかったこと」にしようとしたことに求めたのだった。つまりここで「空気」とは、ルーア(ヘブライ語)、プネウマ(ギリシア語)、ア

  • 毎日社説 社説:延長国会 対テロ支援で政策協議尽くせ - finalventの日記

    公明党寄りなのかな。議論を尽くしても合意点はないよ。 それと。 ねじれ国会では、両党の歩み寄りがないと何も決まらないことがはっきりしてきた。9日に成立した改正被災者生活再建支援法はその成果だ。丸ごとの大連立ではなく、徹底した政策協議で結論を導き出してもらいたい。 この期に及んで思うのだけど、最初から「大連立」なんてなかったんだってば。この点、小沢はシンプルなんだよ。憲法解釈の方向性を抜的に改めるという言質を総理たる人から取れたから、それなら大連立も可能か党内で検討しますということ。小沢はこの道、つまり、憲法解釈の歪みが正されることに政治生命を賭けた。まあ、そうストレートな話でないのはわかるけど、スジだけはちゃんとしている。

    毎日社説 社説:延長国会 対テロ支援で政策協議尽くせ - finalventの日記
    de-style
    de-style 2007/11/10
    こういう視点、ちゃんと上げておかなきゃ。
  • ぶくまはネガネガに荒涼としていくのかと思ったけど - finalventの日記

    意外とそうでもないっぽい。 人気エントリーのほうはなんというか、ま、どうでもいいというか、またCSSかよとか、くらい。 注目のほうだけど、なんというのか、ネガコメさんがクラスター化しすぎて自滅力を高めたっぽい感じがする。というか、ネガコメがネタにもならんみたいな。もう飽きたよ、その手のネガコメみたいな。 というあたりに別の均衡があるのかもしれない。 ただ、なんというのか、個人的には、ネットの些細な息づかいみたいのを知るのにはぶくまはもう使えない時代になったなという感じはする。 ってか、普通の人なんてエントリ書くわけないんだし(やや言い過ぎ)、書いても思考やリアクション想定のフレームワークでテンプレ化するだけだし(これもやや言い過ぎ)、だし、物事はたいてい10文字で表現できるもんだし(これはべたに言い過ぎ)、なので、twitter的なものにシフトしてくるか。 ってか、自分が情報を得る経路とし

    ぶくまはネガネガに荒涼としていくのかと思ったけど - finalventの日記
  • 1