タグ

2009年1月8日のブックマーク (15件)

  • Eye-Fi創立者に聞く--無線LAN内蔵SD型カードの誕生と未来

    無線LAN機能が内蔵されているSD型カード「Eye-Fi」をご存じだろうか。無線LANアクセスポイントを経由して、あらかじめ設定したパソコンやオンライン写真サービスに自動的に写真を転送できる。SDカードを使用するほぼすべてのデジタルカメラで使えるのが特徴だ。 このSD型カードを手掛ける「Eye-Fi」は、2005年に米国で設立されたベンチャー企業だ。日でもブログを中心に話題となり、日国内での発売が待たれていた。 2008年8月、アイファイジャパンが設立され、2008年12月22日より発売開始となった。日での取り組みについて、Eye-Fiの創立者であり、Chief Product OfficerのYuval Koren(ユーバルコーレン)氏に話を聞いた。 --SDカードに無線LANを搭載するというアイデアは、どんな時に思いついたのでしょうか。また、製品を作ったときのコンセプトをお聞かせ

    Eye-Fi創立者に聞く--無線LAN内蔵SD型カードの誕生と未来
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
    de-style
    de-style 2009/01/08
    うまい!しかしバナナって何なのか、、、で、このエントリの持つ意味合いは変わるよね。
  • 国民性? - finalventの日記

    はてなブックマーク - 「派遣村」叩きに日の国民性を思う - 玄倉川の岸辺 ⇒「派遣村」叩きに日の国民性を思う - 玄倉川の岸辺 派遣村を叩いている個人の「自己責任」を問うてもそれこそ波平の頭(ほとんど不毛)なので、日人の国民性から考えてみる。 はて? 国民性? 山岸俊男の話が元なら。 安心社会から信頼社会へ―日型システムの行方 (中公新書): 山岸 俊男 それでは、日人の集団主義文化はどのようなものとして考えるべきでしょう。この点に関して筆者は、日人の集団主義文化は個々の日人の心の内部に存在するというよりは、むしろ日社会の「構造」のなかに存在しているのだという立場をとっています。 先の実験結果を説明するにあたって、筆者は集団主義を一人一人の日人の心の性質として考えるのではなく、社会のしくみとして考える理由を述べておきました。 というわけで、山岸俊男の文脈なら、日人の

    de-style
    de-style 2009/01/08
    ヲチはこのエントリで。
  • OSの再インストールをしたいけど、必要なドライバを探して入れるのが大変そう……。 | 教えて君.net

    OSの再インストールで面倒なのが、ドライバの入れ直しだ。環境によってはドライバがないとLANカードが認識されずウェブで公開されているドライバを入手しようにもネットに繋がらない……という八方ふさがりの状態に追い込まれることもある。 OSの再インストールをする場合は、事前に「Double Driver」でドライバのバックアップを取っておこう。ボタン1つでOSにインストール済みのドライバを一括バックアップできる。リストアも簡単に行えるぞ。 バックアップしたドライバは指定したフォルダに保存されるが、そのまま再インストールを行うと消えてしまうので、忘れずにUSBメモリなどに保存しておこう。 Double Driverをインストールし、左上の「Scan」ボタンをクリックするとインストールされたドライバの一覧が表示される 選択されていないドライバはマイクロソフト製なので、OSと一緒にインストールされる。

  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
  • 「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    去年暮れに、新聞を含むメディア不信や経営悪化の件での座談会に呼ばれたはいいけど、なんか上がってきたゲラが大変偏っていたので… どうも気になるわけですよ。仔細は述べないが、Aであり同時にBであるからCであるかもしれない、みたいなことは確かに言ったけど、なんかBだからAみたいな発言をしたことになってるし。ちゃんとテープを起こしたりしてないのかな。さすがにマズいと思ったので山ほど赤を入れて返送したけど、どうなることやら。 自著でも一部論じたけれども、いくつかここでも書いておこうかな。 佐々木俊尚さんがどこぞの記事で「毎日新聞はいまだにネットに対してアレルギーがある」的な内容を書かれていたけれども、たぶんそれは事実で。そのうえで、座談会では「通信社も新聞社もみんなネットが嫌い」で、かつ「広告代理店もテレビ局もネットが嫌いになりつつある」状況じゃないかという話に。 理由は儲からないから。 新聞が嫌い

    「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    de-style
    de-style 2009/01/08
    正論。ただし、一次ソースを取材するプレイヤーは時事・共同の2社だけでは不足だな。情報の整理だけ果たせというのは、収集のためにリソースの配分というプロセスがある以上、残念ながら切り分けられんのよ。
  • 猫でやせよう - sociologbook | 2009/01

    女性に求める条件 : 恋愛結婚離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 女性に求める条件 マリオ 2008年12月31日 12:13 小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

    de-style
    de-style 2009/01/08
    ま、この年になっても加護♥というくらいなので、男はどこまで行ってもねぇ。それで世の中回っているんだからいいんじゃね。
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    de-style
    de-style 2009/01/08
    元会社員の研究者ですが、会社員って、とりあえず「会社員」っていうラベルで連帯感を醸成して盛り上がることで自分を慰める本性があるな。新橋は楽しい街だけど、それを部外者に強要するのはよくねぇな。
  • 【各社とも悲惨な結果です】 - 岩田書院新刊ニュース裏だより

    de-style
    de-style 2009/01/08
    うーん、ILLを嘆いてもねぇ、、、ただ、図書館にはもっと予算をつけてほしいものです。
  • Leo's Chronicle: ぜひ押さえておきたいデータベースの教科書

    先日のエントリで少し話したのですが、僕が在学していたときの東大にはデータベースを学ぶためのコースというものがありませんでした(DB関係の授業は年に1つか2つある程度。現在はどうなんだろう?)。そんなときに役だったのは、やはり教科書。読みやすいものから順に紹介していきます。(とはいってもすべて英語です。あしからず) 一番のお薦めは、Raghu Ramakrishnan先生 (現在は、Yahoo! Research) の「Database Management Systems (3rd Edition)」。初学者から研究者まで幅広く使えます。データベース管理システム(DBMS)の基概念から、問い合わせ最適化、トランザクション管理など、これらを実装・評価するために必要な、「DBの世界での常識」が、丁寧な語り口でふんだんに盛り込まれています。この1冊を読んでおけば、DBの世界で議論するための

  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    de-style
    de-style 2009/01/08
    えー、山岸先生の本を読んでからもう一度このエントリを読み返すと印象は変わるはずですよ。なにせ隣組、村八分文化の日本ですから、、、
  • 2008年「ベスト経済書」 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 週刊ダイヤモンド(2009年1/3号)で 経済学者・経営学者・エコノミスト213人が選んだ 2008年の「ベスト経済書」 と銘打って、今年を代表する経済書ベスト50が掲載されていました。(この企画以外にも、ロゴフやスティグリッツといった超一流経済学者のインタビュー等は一読の価値アリです) ここで取り上げられている50冊の中で、個人的なベスト3は以下の3冊です。 1位:その数学が戦略を決める(17位) 今年出た経済系の啓蒙書の中で圧倒的にオススメの1冊。データ解析などの新しい分析手法の解説と、それがどのように現実に用いられているのかがエキサイティングに紹介されています。おととしの『ヤバい経済学』に勝るとも劣らない衝撃でした。17位と低迷しているのが不思議なくらい面白くて役に立つ、まさに

    2008年「ベスト経済書」 : ECONO斬り!!
  • Lecture by Tirole : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) IO界の超大御所Tiroleのレクチャーが7月にMITで行われます。学外の学生でも潜れそうなのでいくつかの講義に出席しようかと検討中。今のところ講義内容は以下の予定です。講義にいらっしゃらない方でも、最近のTheoretical IOに興味のある方は参考になると思うので掲載しておきます。 Topics in Theoretical Industrial Organization (Jean Tirole MIT, Summer 2006) Dates: Monday, July 17 through Friday, July 28. Time: Mondays, Wednesdays, Fridays 9 a.m. – 12 a.m. Location: E51 – 395. 1.

    Lecture by Tirole : ECONO斬り!!
  • 『ノン子36歳(家事手伝い)』を見たゼ! - 空中キャンプ

    渋谷にて。まったく予備知識なしで見にいったのですが、坂井真紀が全脱ぎでがんばっていたのでおどろきました。けっこうきわどい性行為の場面などもある。劇場には意外にも年配の方がたくさんいらっしゃっていて、星野源と坂井真紀が性交する場面など、いったいどんな気持ちで見ていたのかな…とおもいました。 おもしろかったのは鶴見辰吾のキャラクターで、彼の言動を見ていると、女性の気持ちをつかむのは、じっさいのところこんな男性ではないのか…という気がしてなりませんでした。この人物設定はおもしろかったですね。鶴見が演じるのは、どうしようもなくいいかげんで、その日暮らしの人生を送ってきたが、口だけはうまく、ここぞというタイミングでの押しが異様につよい、という怪しげな男。 鶴見は全身から、うさん臭さをこれでもかと発散させながら、元である坂井とヨリを戻すために接近していく。「今さらどのツラ下げて戻ってきたのよ」と怒る

  • 横浜駅西口 焼肉&ホルモン専門店 烈

    はじめまして! 焼肉ホルモン専門店"烈"の金と申します。 2010年6月、横浜駅西口から徒歩5分(ハマボウル裏)の場所にオープンして以来、 多くのお客様にご愛顧いただいております! 当店のコンセプトは・・・「毎日通えるホルモン屋」です!ホルモン焼きのみならず、専門店ならではの"もつ鍋"も大人気ですよ!

    横浜駅西口 焼肉&ホルモン専門店 烈
    de-style
    de-style 2009/01/08
    焼肉