タグ

bookとcopyrightに関するde-styleのブックマーク (3)

  • CODE 2.0とレッシグ2.0 | WIRED VISION

    CODE 2.0とレッシグ2.0 2008年1月 9日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 以前にも書いたことがありますが、昨年秋、ローレンス・レッシグから Creative Commons への寄付を求めるメールが届きました。これはワタシがここ数年 CC に寄付をしているためで、昨年は既に CC-JP に寄付していたためスルーしようとも思いましたが、レッシグ教授のメールの行間から伝わる疲労感が不憫に思え、自身の懐具合も考えずに CC 家にも寄付してしまいました。2007年は寄付の目標額を上回ったとのことで、当方も少しだけ貢献したことになります。 昨年末、Creative Commons は設立5周年を迎えました。それに先立ち Wikipedia のライセンスが CC 互換になる道筋ができたというニュースもあり

  • ネット書籍サービス - G★RDIAS

    以前から、このブログでも、部屋にたまる一方の書籍をどうすればいいかということが話題になっていた。引っ越しのときにたいへんだし、下手すると寝る場所もなくなる。古屋に売るのもしのびない・・・。 と思っていたら、中経出版社というところが、「ネット書籍サービス」というものをはじめているのを知った。これは、この出版社が出したと同じものを、ウェブ上で全文読めるというサービスである。 http://www.chukei.co.jp/net_book_about/index.html の裏側に付いている登録番号を入力したら、同じものが電子書籍で画面上で読めるということらしい。ということは、このは読後に捨ててしまったり、売ってしまってもよいということになる。あとでいくらでもウェブで再確認できるから。 他の出版社のも、どんどんこういうふうになっていったら、これからはを買って、どんどん捨てるか売ると

    ネット書籍サービス - G★RDIAS
  • 竹田陽子blog: 永田晃也編著「知的財産マネジメント」

  • 1