タグ

2010年2月2日のブックマーク (5件)

  • JPEG フォーマット辞典 - しいしせねっと

    JPEGの部分が長いので、分割しました。 このページのもくじ JPEG 解説? フォーマット Exif 可逆圧縮JPEG-LS JPEG 2000 JPEG (ITU-T勧告 T.81 JIS X 4301) 標準的な画像フォーマット(を作った組織?)。ITU-T,ISO等のJoint Photographic Experts Groupが標準化したのが名前の由来。ITU-T勧告T.81、ISO/IEC 10918-1:1994、 JIS X4301?になっている。 翻訳されたJIS X 4301 や ITU-T勧告T.80シリーズ(どちらも中身は同じ)も、販売されている。 Independent JPEG Group などからライブラリが公開されているので、ほとんどの場合ライブラリを利用して開発ができるが、ブラックボックス化してしまわないよう、ここでは詳細について解説する。 JPEG的画

    dealforest
    dealforest 2010/02/02
    FFD9 => SOI(Start Of Image) FFD8 => EOI(End Of Image)
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • amachang - JavaScript 入門

    プログラミングのこつ 無駄な名前を極力使わないこと。意味単位に名前空間を細かく階層的に分離すること。 ここで言う名前空間とは 名前空間とは、一つの名前が一意のものを表す空間。例えば、大きな目で見れば、日語は自然言語の名前空間である。また、専門用語なども名前空間と考えることが出来る。 日語 { コンニチワ = 挨拶 : : } 中国語 { ニーハオ = 挨拶 } 英語 { ハロー = 挨拶 } また、名前空間は重なり(優先順位)を持つ 同音異義語などの言葉は、それぞれの細かい名前空間の重なりによって一意のものに特定されると考えられる たとえば、「コイが好き」と言った場合 池に関する名前空間 { コイ = すいすいパクパク } チャライ話題に関する名前空間 { コイ = ドキドキきゅんきゅん } お茶に関する名前空間 { コイ = にがーい } 名前空間の優先順位を考えると、一意の意味を知

  • A Guide to Efficiently Using Irssi and Screenを適当に和訳 - iDeaList::Writing

    perlで動いているircプロキシのTiaraとIrssiのドキュメントやソースを読んでいます。 英語のサイトで非常に分かりやすい説明があったので自分なりに解釈してみた。 非常に拡張性が高く、プラグインもperlで書いて追加する事ができるなんて便利ですね。 今回は、A Guide to Efficiently Using Irssi and Screen内に Screenを使った利用のススメが書かれていました。 Screenについては、screenを初めて使うためのチュートリアル - UNIX的なアレに詳しい説明が載っています。 irssiの基的なコマンドまとめ irssiの起動 irssiirssiの終了 /quit IRCサーバへ接続 /connect irc.nullirc.netチャンネル#testへjoinする /join #test /commandで実行できるコマンドのヘル

    A Guide to Efficiently Using Irssi and Screenを適当に和訳 - iDeaList::Writing
  • OSCライブラリの比較 | akalogue

    MIDIが機能的に不十分なのは周知として、かと言って代替えの決め手がないのが昨今の音楽業界のツライところ。有力候補はOSC (Open Sound Control) ですが、これもちょっとパッとしない。でも、まぁMaxもSuperColliderも標準対応なのでOSCを使っちゃうワケですが…. それでiPhoneiPad用のOSC対応アプリケーションを作る場合には、OSCでの送受信を行なうライブラリ(フレームワーク)を使うのが簡単。OSCライブラリはいくつかあるので、ちょっとまとめてみました。 この表でSuporrted Data Typesの記号の意味はOSCの仕様に従っています。また、Response Time(応答時間)は、MaxからiPhoneにOSCメッセージを送り、それに応じたiPhoneからOSCメッセージが送られてくるまでの時間をミリ秒単位で計測し、0.1秒間隔で1000