タグ

ブックマーク / web.w3g.jp (2)

  • overflow

    Updated 2013.11.06 / Published 2007.02.02 overflowプロパティはブロックボックスの内容が指定された横幅・高さの領域からはみ出した場合の表示方法を指定します。 widthプロパティ、heightプロパティにより内容領域を指定されたブロックボックスが、指定されたサイズよりも内容が大きなサイズをもつ場合などが対象となります。なおCSS3では、置換されないブロックボックスを形成する要素と置換されないインラインブロックボックスを形成する要素に変更されていることから、インラインブロックボックスを形成する要素に対しても有効です。 値 visible hidden scroll auto inherit 初期値 visible 適用対象 ブロックボックスを形成する要素(CSS3では、置換されないブロックボックスを形成する要素と置換されないインラインブロックボ

    overflow
  • height

    Updated 2013.11.06 / Published 2007.02.02 heightプロパティは要素の生成するボックスの内容領域の高さを指定します。適用対象は、非置換インライン要素と表の列・列グループ要素(col要素, colgroup要素)を除くすべての要素です。つまり、ブロックボックスを形成する要素やインラインブロックボックスを形成する要素が対象となります。 値 <長さ> <パーセンテージ> auto inherit 初期値 auto 適用対象 すべての要素(表の列・列グループ要素・非置換インライン要素を除く) 継承 しない メディア visual heightプロパティの値 heightプロパティに指定できる値は、それぞれ以下の意味を示します。 <長さ> "em", "px" などの単位識別子を伴う数値で指定(負の値は不正) <パーセンテージ> 包含ブロックの高さを基準と

    height
  • 1