タグ

2019年5月29日のブックマーク (19件)

  • 「90歳のエベレスト登頂目指す」 三浦雄一郎さんが講演で宣言(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    プロスキーヤーの三浦雄一郎さん(86)が、大阪市で講演会を開き、90歳でのエベレスト挑戦を宣言しました。 三浦さんは、大阪市内で旅行会社の催しに参加し、約800人を前に「人生はいつも今から」をテーマに講演しました。三浦さんは講演の中で「出来ないこと、出来ない理由、これにとらわれるより、出来ることやれることを1歩ずつ1歩ずつやってみる」と話しました。史上最高齢の80歳でエベレスト登頂に成功した三浦さん。今年1月に南米最高峰・アコンカグアに挑み、断念したものの既に次なる目標を掲げています。「90歳でのエベレスト目指して、1歩ずつ1歩ずつ、脳梗塞を治してがんばっていきたい」と、これからの抱負についても語りました。

    「90歳のエベレスト登頂目指す」 三浦雄一郎さんが講演で宣言(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    待っている間に凍死の危険が・・・
  • 豪「卵少年」、自身に集まった募金760万円を銃乱射の被害者に寄付

    インドネシアのバンダアチェで、ウィリアム・コノリーさんがフレーザー・アニング議員に生卵をぶつける場面を壁に描くアーティスト(2019年3月21日撮影、資料写真)。(c)CHAIDEER MAHYUDDIN / AFP 【5月29日 AFP】ニュージーランドで今年3月に発生したモスク(イスラム礼拝所)での銃乱射事件をめぐり、イスラム教徒の移民に対する攻撃的な発言をしたオーストラリアの極右議員に卵をぶつけて一躍有名になった10代の少年が、訴訟費用などへの充当用にと自身に対して寄せられた募金約10万豪ドル(約760万円)を、同事件の被害者らに全額寄付したことを明らかにした。 ニュージーランドでの銃乱射事件では、イスラム教徒51人が犠牲になった。物議を醸す発言で知られていたフレーザー・アニング(Fraser Anning)元上院議員は、同事件はイスラム教徒が移民として入国してきた結果だと発言し、激

    豪「卵少年」、自身に集まった募金760万円を銃乱射の被害者に寄付
  • 片側1車線トンネルで左側から追い越しか 巻き込まれた車の男性死亡 日高道で事故 北海道日高町(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    高速道路での無謀運転が事故を引き起こしました。 巻き込まれた軽乗用車の運転席は、跡形もないほど大破しました。 事故があったのは、日高自動車道の厚賀トンネルで、28日午前10時すぎのことでした。 現場の高速道路は対面通行です。 下り車線のワゴン車が、左側から前の車を追い越そうとして接触。 そのままトンネルの壁に突っ込み、はずみで対向車線に飛び出し、前から来た軽乗用車と正面衝突したというのです。 この事故で、軽乗用車の団体職員・小助川友樹さん45歳が死亡し、ワゴン車の23歳の会社員の男性も骨盤などを折る大けがをしました。 警察は、ワゴン車の無謀な追い越しが事故の原因とみて、当時の状況を調べています。

    片側1車線トンネルで左側から追い越しか 巻き込まれた車の男性死亡 日高道で事故 北海道日高町(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    なくなった人があまりにも気の毒だ
  • 【mayu】secondary Intermentクロスフェード

  • MAYUちゃん可愛過ぎ問題2019

  • 神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に 「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず

    インターネット上の掲示板に「不正なプログラム」を書き込んだとして検挙された39歳男性と47歳の男性に対し、神戸地検が起訴猶予処分とする見通しであることが5月27日、関係者への取材で分かりました。 兵庫県警が「ブラクラ」だと主張しているページ。実際には「無限アラート」であり、「ブラクラではない」という意見が多い プログラムを実行してみたところ「!」が出るだけのポップアップが続く ブラクラ事件のあらまし のアスキーアート(AA)とともに、「何回閉じても無駄ですよ~ww」と書かれたポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLをインターネット上の掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が補導、39歳と47歳の男性が家宅捜索を受けたとの報道がなされたのは3月初旬のこと。一部では掲示板に貼られたURLが「ブラウザクラッシャー」(通称:ブラクラ)にあたるとの報道もありましたが、問題視されたURL

    神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に 「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず
  • あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)

    僕は #詐欺グラフ が何よりの大好物で、ネットやテレビで変なグラフを見かけるたびにニヤニヤしながらフォルダに保存しています。保存先のフォルダ名はズバリ「#詐欺グラフ」。 そんな詐欺グラフの世界を皆さんに共有したいと思い、筆をとりました。(2024/2/6 update) ネタ記事として、順次、ツッコミながら読んでいただければと思いますが、同僚や上司部下、取引先の「詐欺グラフ」に気づけるようにもなるため「ビジネススキルUP」にもつながるおトクな記事としても読むことができます 詐欺グラフとは詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なる「演出」を加えることによって意図的に錯誤を狙うグラフ のことを指しています。来、単なる羅列では直感的に理解しづらい数値等を分かりやすく表現するものがグラフであるわけですから、自分の主張を誇大に伝えるために読み手を誤解させる詐欺グラフはとても悪質なものと言える

    あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)
  • アボカドとアボガド、深層学習で識別 プロ並み精度誇る

    人工知能(AI)を使って果物のアボカドとアボガドを識別するシステムを、千葉電波大学の鰐梨教授らが開発した。専門家並みの精度で見分けることができるという。研究結果は英科学誌「フェノメノン」5月特大号に掲載された。 研究チームではアボカドとアボガドの写真をそれぞれ200万枚ずつ用意し、ディープラーニング(深層学習)という手法を用いて、AIにそれぞれの画像からアボカドとアボガドの特徴を見つけ出させた。学習後、判別前の果物を見せたところ、99.7%の確率でアボカドとアボガドをほぼ正しく区別した。 アボカドは脂肪分を多く含むことから「森のバター」と呼ばれる一方、アボガドは「森のマーガリン」と呼ばれ、アボカドの代用品として使われることが多い。プロであれば手触りや色の違いから容易に判別できるが、よく似た見た目をしているため、これまで一般の人には識別が難しかった。今後スマートフォン向けアプリなどへの応用を

    アボカドとアボガド、深層学習で識別 プロ並み精度誇る
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    そうか、アボカド聞き分けのプロがいるんだ!/あ、虚構だ
  • 杉田 水脈 on Twitter: "私が嫌いなのであれば、見なくていいので、ご自分が応援する方にエールを送ってあげてほしいです。嫌いな相手をわざわざフォローして汚いコメントを書くより、綺麗でポジティブな言葉を使って好きな政治家を応援する方がご自身も気持ちいいでしょうし。日本語は言霊。本当に思います。"

    私が嫌いなのであれば、見なくていいので、ご自分が応援する方にエールを送ってあげてほしいです。嫌いな相手をわざわざフォローして汚いコメントを書くより、綺麗でポジティブな言葉を使って好きな政治家を応援する方がご自身も気持ちいいでしょうし。日語は言霊。当に思います。

    杉田 水脈 on Twitter: "私が嫌いなのであれば、見なくていいので、ご自分が応援する方にエールを送ってあげてほしいです。嫌いな相手をわざわざフォローして汚いコメントを書くより、綺麗でポジティブな言葉を使って好きな政治家を応援する方がご自身も気持ちいいでしょうし。日本語は言霊。本当に思います。"
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    批判なき政治大好きそうだな
  • 刃物で向かってきた男、警官に撃たれ死亡 さいたま市:朝日新聞デジタル

    28日午後2時ごろ、さいたま市見沼区大和田町1丁目の路上で「男が倒れていてうなっている」と119番通報があった。埼玉県警によると、駆けつけた大宮東署員2人に男が包丁を持って向かってきたため、署員が包丁を捨てるよう警告。空に向かって威嚇射撃もしたが応じなかったとして、それぞれ1発ずつ男の足を狙って発砲し、1発が男の腹部に当たった。署は男を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。男は搬送先の病院で死亡した。 署によると、男は近くの職業不詳鎌田幸作容疑者(68)で、通報時は左腕付近から血を流していたという。他にけがをした人はいない。金光広和副署長は「亡くなったことは誠に残念。現時点で拳銃使用については適正な職務執行だったと考えている」とコメントした。 現場は東武野田線大和田駅の南西約400メートルの住宅街。

    刃物で向かってきた男、警官に撃たれ死亡 さいたま市:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    こっちはさいたま・・・
  • 猫が

    が窓の前で座ってる。 外の興味深いものを目で追うでもなく、部屋のなかの1点を見つめるでもなく何か深刻そうな顔をして座ってる。 いかにも何か考え事をしている顔だから、何を考えているのか気になる。 たぶん何も考えていない。

    猫が
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    久々に猫観察増田タグが使えた
  • 群馬大教授がアカハラ 大学側公表せず 「回答予定無し」と詳細説明拒否 | 毎日新聞

    群馬大学が今年春、医学部に在籍の男性に対する医学系研究科の男性教授によるアカデミックハラスメント(アカハラ)を認定していたことが毎日新聞が入手した文書で分かった。大学側は認定自体を公表しておらず、取材に対し、詳細の説明を拒否。当該教授に対する処分の有無や男性への賠償などについても回答しなかった。【菊池陽南子、高橋努】 文書によると、教授は医療倫理に関する必修科目の授業を担当。男性は2年生時の2016年度に受講したが、単位を認定されず留年。17年度も再履修した。その再履修で必要な「補習」について、男性は教授から出席不要との連絡をメールで受けたという。さらに教授は男性に対し再試験を受けさせなかったという。

    群馬大教授がアカハラ 大学側公表せず 「回答予定無し」と詳細説明拒否 | 毎日新聞
  • 100年後、非人道的とされるであろう職業

    現在NHKでドラマ女王ヴィクトリアが放送中だが、 カメラが当たっている王宮とは違い、庶民の生活は酷いものだった。 当時の煙突掃除やマッチ工は、今になれば「なんて酷い職業だ!」と同情を口にする人が大半だろうが、そうした職業も当時は当たり前だった(煙突掃除はロミオの青い空でも知ってる人いると思う)。 そう考えると、私達に身近な職業の中にも22世紀にもなれば「なんて酷い職業だ!」と、未来では非人道的職業とされるものが必ずあるだろう。 とりあえず自分が思いつく職業は、 コールセンター(客にボロクソ言われる事はあっても感謝されることのない職業)プログラマー(ひたすら画面の前でパチパチ打つ)介護系(ヤバい老人に暴力振るわれたり下の世話など)運輸系(運べど運べど終わらない荷物…)思いつく職業あれば何かよろしく。

    100年後、非人道的とされるであろう職業
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    プロ増田
  • 有毒の植物「ソテツ」を知恵と工夫で食用にし「命の恩人」として大切に育てている奄美大島の人々 : カラパイア

    ドキュメンタリー映画の製作を手掛ける『Great Big Story』のYOUTUBEチャンネルにて、「毒のある植物を毒抜きしてべる日文化」としてソテツと奄美大島の人々が紹介された。 Cooking With Poison in Japan 奄美大島の人々とソテツの歴史 ソテツは有毒性で、そのまま摂取すると体内でホルムアルデヒドに変化し、急性中毒症を起こすと言われている。そんな危険な植物を、島民は手間暇をかけて毒抜きをし、調理してべる。そこには、奄美大島の歴史が深く関わっていた。 種子を含めた全草に毒が含まれているソテツを安全にするために、島民たちは試行錯誤して完全に毒抜きする方法を学ばなければならなかった。 その努力が実を結び、今日もソテツの調理は奄美大島の伝統として生き続けている。それは、島民が自分たちの歴史を決して忘れず、先人を尊重していることに等しい。 地元で製塩業を営

    有毒の植物「ソテツ」を知恵と工夫で食用にし「命の恩人」として大切に育てている奄美大島の人々 : カラパイア
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    海外のコメントどこから飛んできているんだ?自国の食文化を知らない人が多そう。少なくとも歴史的な食文化を(ブラジルの例はあったが)
  • 6種類のマルウエアに感染したノートPCは「芸術作品」1.4億円で落札

    コンピューターを操作する人(2013年3月16日撮影、資料写真)。(c)THOMAS SAMSON / AFP 【5月29日 AFP】6種類の危険なマルウエアに感染した黒いサムスン(Samsung)のノートパソコンで世界最大級の脅威を表現した芸術作品が28日、米ニューヨークでオンラインオークションに出品され、130万ドル(約1億4000万円)を超える価格で落札された。 中国人アーティスト郭偶東(Guo O Dong)氏による「The Persistence of Chaos(混沌の継続)」という作品は、美術界に衝撃を与えた。 この作品は、今では旧式となったマイクロソフト(Microsoft)のオペレーションシステムWindows XPを搭載する2008年製造の10インチノートパソコンで、見た目はいたって普通だ。 しかしそのメモリーチップには、過去に大きな被害をもたらした6つのマルウエア、「

    6種類のマルウエアに感染したノートPCは「芸術作品」1.4億円で落札
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    マルウエアなのにトガッてる
  • 電車ってもっとこう…ゆったりであるべきなんじゃないか

    隣りに座った初老のおっちゃんが俺のスマホを覗き込んだ。 (おいおい、なんだよ、やめてくれ) と思ったいるとおっちゃんが 「ここ、ちゃうで。」 と俺のスマホを指さした。 は?という顔をしていると 「ここに9が入ると、右上のマスに9が入る所ないやろ」 そう指摘されて照らし合わせると確かにそうだった。 「あ、そうっすね…」というと、 「あんた若いのにナンプレとかおもろいな」 と言われて、カバンをゴソゴソし始めた。 一冊のナンプレを取り出して、 「これやるわ。最近電車でやろうとしても取り出すのが億劫でやれてへんねん。」 といってこちらに差し出す。 「いえ、べつに…」と断ると 「ええから。」と強引に押し付けてくるので仕方なく受け取る。 「で、俺のスマホにそのアプリいれてくれへんか?」 といってスマホを取り出す。 アプリ名を教えて、app storeでそのアプリを取り、起動すると 「これやったら楽や

    電車ってもっとこう…ゆったりであるべきなんじゃないか
  • うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース

    派手な衣装の成人式で知られる北九州市で、「衣装代を払わなくてもよい」という誤ったうわさが広まったことから、踏み倒せると信じた新成人の支払い拒否が増え、貸衣装店が相次いで訴訟を起こす事態になっている。店側は「成人のスタートに汚点を残さないで」と呼び掛ける。 北九州市では近年、一部の新成人が金や銀の羽織はかま、真っ赤な着物といったいでたちで成人式に出席。人気なのは小倉北区の貸衣装店「みやび」だ。今年は、福岡県外用も含めて約800人分を手掛けた。 ところが、店側によると、6~7年前から不払いが始まった。うわさの出どころは不明だが、一部の客は「先輩も払っていないが問題ないと聞いた」などと話し、支払いを拒否したという。不払いはこれまでに約200件に上る。 悩んだ店側は、平成29年から弁護士を通じて交渉し、連絡が取れないなどやむを得ない場合に限って裁判で支払いを求めている。提訴したのは今年3月までに約

    うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース
  • 30年前の天安門事件、「流血の北京」克明に=抵抗市民に発砲-防衛駐在官メモ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    30年前の1989年6月4日に中国の北京で起こった天安門事件の際、日大使館で情報収集を統括した防衛駐在官が詳細なメモを残していることが分かった。 【写真】天安門事件30年でデモ 民主化を求める学生を応援し、人民解放軍に抵抗した「勇気ある市民」やその市民に一斉発砲する兵士、血まみれで倒れる女性の姿など「流血の北京」が克明に記されている。当時の防衛駐在官がどう情報を集め、事件をどう認識したかを示す貴重な記録だ。 ◇銃向ける「党中央」に失望 この防衛駐在官は笠原直樹氏(69)。89年5月25日に着任したが、既に北京市内には戒厳令が敷かれ、天安門広場での学生デモは重大局面を迎えていた。6月3日未明、目を覚ますと居住する外交官アパートの窓から、大通りを行進する2000~3000人の兵士の列が見えた。「あーっ、あれは解放軍だ。衝撃が頭から爪先まで走った」と記した。 3日午後、笠原氏は個別に情報を集め

    30年前の天安門事件、「流血の北京」克明に=抵抗市民に発砲-防衛駐在官メモ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2019/05/29
    ↓「戦車の前に立っている学生の写真」おっさんじゃなかっですか?
  • この視点は知っておくべき「マジで通り魔やるか」と決意しかけてやめた話

    中村カズノリ🍄なんかいろいろやってる @nkmr_kznr しょうこうめP。「ミクルガの人」という名も。 業はメンズカウンセラー(認証済)・国家資格キャリアコンサルタント保持・Web系エンジニア・ライター他色々。 過去にAbemaTV等出演・カウンセリングはDVモラハラ等の家族問題が中心。 お仕事の依頼はDMにて。 著書・連載はこちらに:https://t.co/P9Q09HghXv

    この視点は知っておくべき「マジで通り魔やるか」と決意しかけてやめた話