タグ

2010年6月18日のブックマーク (11件)

  • 街に逝ってみた^^;w : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!

    DSC-F77 自転車で、今度は街へお買い物に逝ってきました。 車で15分程のショッピングセンターですけど? 結構遠いですね、、、、。 DSC-F77 今まで、全然知らなかったんですけど? 浅野川沿いに、歩行者、自転車専用の道路が出来てました^^; DSC-F77 疲れたら、ベンチで休憩?w DSC-F77 こんな所にも、お仲間が^^;w DSC-F77 川沿いのサイクリングも、気持ちよいですねえ、、、、^^;w DSC-F77 金沢山側環状道路、、、。 ここで? 行き止まりか?? DSC-F77 と思ったら、環状線の下をトンネルが通ってるし!! 知らなかった、、、、、。 DSC-F77 なんだか? SF映画のシーンのような??w DSC-F77 あああああああ こ、これは、、、、、、 輸入自転車専門店! BALBA!!!! イギリス製の、ちょー クールな自転車、、、、、。 欲しかったんで

    街に逝ってみた^^;w : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!
    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    でくのぼうぷれす : 街に逝ってみた^^;w
  • 人より猫の多い居酒屋 :: デイリーポータルZ

    東京のの町「谷中」に「が13匹いる居酒屋」があるらしい。 おおまかな情報をたよりに探してみると、たしかにその店は存在した。 (ほそいあや) 調べても出てこない 数カ月前、友人にそんな店があると聞き、ネットなどで調べたが全く手がかりが出てこなかった。友人も詳しくは知らないらしく、おおまかな場所の地図を送ってくれただけだった。 だいたい飲店でそんな事が許されるのか?色々とナゾが深まる。

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    @nifty:デイリーポータルZ:人より猫の多い居酒屋
  • 噂の「NINTENDO 3DS」を体験。驚愕の第一印象をレポート メガネなしで3D体験。実際に画面を見た感想をお届け!

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    噂の「NITENDO 3DS」を体験。驚愕の第一印象をレポート - GAME Watch
  • 少年サンデー for iPhone: 週刊少年誌がiPhoneアプリに殴り込み!今後の展開に期待します!無料。1607 | AppBank

    ついに少年漫画iPhoneで読める時代が来た・・・少しだけ! 少年サンデー for iPhoneの紹介です。 残念ながら毎週コンビニや屋さんに並ぶのと同時にリアルタイムに最新話が読める、というわけではなく、初期タイトル「うる星やつら」「名探偵コナン」「MAJOR」「うしおととら」の各々数巻がアプリ内課金で購入できる仕組みとなっています。なお、アプリ自体のダウンロードは無料です。 また、各々の単行ごとに立ち読み機能がついていて、40ページ程度読むことができます。これはうれしい。 早速紹介しましょう!

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    少年サンデー for iPhone: 週刊少年誌がiPhoneアプリに殴り込み!今後の展開に期待します!無料。1607
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    Forrester、タブレットの販売台数が2012年にはネットブックを、2013年にはデスクトップを抜くと予想
  • 「iPhone 4」予約受付を一旦中止 - ネタフル

    ソフトバンクモバイルが「iPhone 4」の予約が予測をはるかに上回る数になったことから、6月18日の閉店をもって予約注文を一旦中止すると発表しています。 ▼iPhone 4予約販売について | ソフトバンクモバイル株式会社 これまでに予測をはるかに超える、ソフトバンクとして過去最大となる数のご予約をいただきました。そのため、ソフトバンクモバイルでは6月18日の閉店時間をもってiPhone 4の予約注文の受付を一旦中止させていただきます。 予約システム的にはiPhone 3GSの10倍では足りず、100倍規模にしたという、孫社長のツイートもありました。 初日の予約はワールドワイドで60万台という話もあったのですが、果たして日ではどのくらいの予約数となったのでしょうね。 なお、6月24日の発売開始では、数に限りがあるものの当日販売分を用意しているということです。当日販売が行われるのは、以下

    「iPhone 4」予約受付を一旦中止 - ネタフル
    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    「iPhone 4」予約受付を一旦中止
  • 東芝、32nmプロセスを用いた128GBの組込式NAND型フラッシュメモリを発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東芝は、スマートフォンやデジタルビデオカメラなどの携帯機器向けに、最大128GBの組込式NAND型フラッシュメモリ(embedded MultiMediaCard:e・MMC)製品を発表した。 128GBの組込式NAND型フラッシュメモリ 発表されたのは、128GB品の「THGBM2T0DBFBAIF」と64GB品の「THGBM2G9D8FBAIF」の2製品。128GB品は、17mm×22mm×1.4mmの小型パッケージに、32nmプロセスと厚さ30μmのチップ薄厚化技術を適用した64GビットNANDチップ16枚とコントローラチップを納めた制御機能付メモリとなっている。 2製品ともにJEDEC e・MMC Version 4.4に準拠したインタフェースを有しているため、NAND型フラッシュメモリの制御機能(書き込みブロック管理、エラー訂正、ドライバソフトウェアなど)をユーザーが開発する必要

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    東芝、32nmプロセスを用いた128GBの組込式NAND型フラッシュメモリを発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  • 【レポート】中判デジカメ「PENTAX 645D」、遂に発売! 企画担当者に聞く誕生秘話 (1) 一番人気がなかったデザインを採用した「645D」 | 家電 | マイコミジャーナル

    デジタルカメラファンのみならず、中判フィルムカメラユーザーの耳目を一身に集めた「PENTAX 645D」が11日、ついに発売された。35mmフルサイズセンサーの約1.7倍の面積にあたる44×33mm、約4000万画素という大型センサーを搭載しながら、レンズを含めて100万円を切る戦略的価格設定は、多くの写真愛好家を驚かせたはずだ。 市場に向けた最初のプレゼンテーションがおこなわれたのは、2005年のPIE(Photo Imaging Expo)だった。ここでは3つの試作コンセプトデザインモデルが提示され、人気投票がおこなわれた。 2005年のPIEで提示されたデザインモックアップ(左よりA案、B案、C案)。当時は18メガピクセル機を想定していた 「結果的に、一番人気がなかったデザイン(B案)を製品化したんですよ」と笑うのは、645Dの開発を手がけたHOYA PENTAX イメージング・シス

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    【レポート】中判デジカメ「PENTAX 645D」、遂に発売! 企画担当者に聞く誕生秘話 (1) 一番人気がなかったデザインを採用した「645D」 | 家電 | マイコミジャーナル
  • ギタリスト/ベーシスト必携の音楽アプリ「AmpliTube for iPhone」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    プロフェッショナル向けアンプシミュレータなど多数の音楽ソフトを開発するIK Multimediaは、iPhone/iPod touch用アプリケーション「AmpliTube for iPhone」を、iTunes App Storeにて発売した。価格はFREE版が無料、LE版が350円、Full版が2,300円。 アプリは、iPhoneを強力なギターエフェクターへと変えるギタリスト/ベーシスト必携のアプリ。多彩なアンプ&エフェクトで強力なサウンドメイキングを手軽に行うことができる アプリは、多くのプロに愛用されている同社の「AmpliTube」シリーズ譲りのストンプ、アンプ、キャビネット、マイク・モデルを組み合わせることで、リアルなサウンドを、iPhone/iPod touchで生み出すギターアンプ&エフェクタアプリ。フルバージョンでは、10ストンプ、5アンプ、5キャビネット、2マイク

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    ギタリスト/ベーシスト必携の音楽アプリ「AmpliTube for iPhone」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
  • iPhone 4を狙う最新Android携帯「Droid X」- ティザーサイト開設 | 携帯 | マイコミジャーナル

    米Verizon WirelessがAndroid携帯Droidシリーズの最新製品「Droid X」のティザーサイトをオープンした。同社はiPhone 4発売日の前日にあたる6月23日(米国時間)に、Motorola、Google、Adobe Systemsと共に報道関係者向けイベントを開催する予定で、その場でDroid Xを発表する可能性が高い。 Verizonは、Android携帯のフラッグシップと呼べるようなスペックの製品をDroidシリーズとして提供している。昨年11月発売の初代「Droid」はMotorolaがiPhoneキラーとして開発したAndroid携帯であり、米国では同端末のヒットがAndroid携帯の拡大の口火を切る形になった。第2弾製品は今年4月に発売されたHTC製の「Droid Incredible」で、これは「CDMA版のNexus One」と呼ばれている。こうし

    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    iPhone 4を狙う最新Android携帯「Droid X」- ティザーサイト開設 | 携帯 | マイコミジャーナル
  • 自転車で逝ってみた^^;w : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!

    DSC-R1 さてさて、テスト走行をかねて、こいで見ました。 先ずは、山に向かいました。 山の方へ向かってゆくと、帰りが下りなんで、楽なんです^^;w DSC-R1 栗の花が、満開だ!w DSC-R1 犀川沿いを、上ってゆきます。 DSC-R1 まだ、こんな物が残ってるんだなあ、、、。 DSC-R1 向こうに見えるのは? 寺津町かな?? DSC-R1 ササユリが満開! DSC-R1 こちらは、熊走か?? DSC-R1 電気も、水道も無い所、、、、。 別荘かな?? さすがに、山へ向かうには、変速は必須ですね! 車体が軽いので、割と楽です。 ただ、バランス的には、お尻に重心がかかりすぎる感じ、、、、。 長距離は無理っぽいですね。 まあ、せいぜい30kmくらいでしょうか? 今日は20kmくらい走ったのかな?? 君には、まだ見えてない! あの空の向こうに広がる、Brand New World !!

    自転車で逝ってみた^^;w : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!
    decnonet
    decnonet 2010/06/18
    でくのぼうぷれす : 自転車で逝ってみた^^;w