タグ

2009年5月12日のブックマーク (12件)

  • エクサー、PS3「THE KING OF FIGHTERS XII USB STICK」、「NEOGEO STICK 2」 「THE KING OF FIGHTERS XII」に対応したアーケードスティック

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
    PS3用スティックは「USB接続のPC用」が何処まで使えるのかいつも悩むので、ちょっと気になる。
  • 富士通研究所、カメラ付きケータイで暗号化文書を閲覧できる技術を開発

    株式会社富士通研究所は5月12日、暗号化された印刷物をカメラ付き携帯電話で閲覧する技術を開発したと発表した。 今回発表された技術は、2008年6月に発表された紙媒体の部分的な暗号化を実現する技術をカメラ付き携帯電話から利用できるもの。6月に発表された時点では、スキャナとPCを利用して復号化しなければいけなかったが、カメラ付き携帯電話だけでも復号・閲覧できるのが特長となっている。 技術的には、領域検出処理と復号処理を行う前に、画像選択フィルター処理を行う点が特長。同社画像・バイオメトリックス研究センター 主席研究員の伊藤隆氏は、「カメラ付き携帯電話で暗号化された印刷物を復号化する場合、手ぶれや画像のゆがみなどが発生しがちだ。また、領域の検出や復号処理などが同じタイミングで行われるため、正しく認識するまでに時間がかかってしまっていた。今回の技術では、手ぶれやゆがみのない画像のみを選択するフィル

  • バンプレスト、立体アニメーションが室内で楽しめるリラックスアイテム

  • HSGi、角度調節が可能な自転車用カメラマウント

    HSGiは、デルキンデバイセズ製カメラマウント「FAT GECKO」の自転車用として、「DDFG-BIKE」を12日に発売した。価格は7,980円。 自転車のステムに取り付けて使用するカメラマウントシステム。ロードレーサー、マウンテンバイク、ハイブリッド、ツーリング、レーサー、クルーザーなどに使用できる。内蔵のアルミ製ボールヘッドは30度までの角度直接が可能。リリースレバーを引き上げると、マウント部分を着脱できる。カメラネジは1/4インチ。 ボディの素材はポリカーボネート。最大積載量は450g。体サイズは83×85×82mm(幅×奥行き×高さ)、重量は180g。

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 オリオスペックの静音PCを購入

    ■ オリオスペックの静音PCを購入 そろそろ速いマシンが欲しいニャ、と。使用中のデスクトップPCのパフォーマンスに少々不満が出てきた。使っているのは NECの水冷PC で、CPUはPentium D 840、メモリは2GBてな感じ。遅くはないんですけどネ。そろそろ買い換え時だなぁと感じたりしていた。 そこで紆余曲折あった結果、拙者によく向きそうな一台と遭遇。 オリオスペック のミニタワー静音型PCの SilverStone SST-SG04 Micro Silent というモデルを購入した。 オリオスペックのSilverStone SST-SG04 Micro Silent。主要パーツをカスタマイズして購入できるショップブランドのCTOパソコンだ。コレ買いましたヨ!! これまで使ってきたNECの水冷PCNEC VALUESTAR G タイプX。超静音パソコンの代名詞!? てなくらい静かに

  • 本日の一品 外出時の忘れ物を防止する「メモクリップ付おでかけハンガー」

    製品パッケージ。ちなみにこれは大人用で、子供用もラインナップされている 外出時に忘れ物を防止するためには、あらかじめ置き場所を決めておくことが有効だ。やマフラー、手袋、さらに春先であればマスクに至るまで、つねに同じ場所に置いておき、玄関を出る際にそこさえチェックすればよい環境を作り上げておけば、玄関を出てから置き忘れたことに気づくミスを大幅に減らせるわけだ。 しかしサイフや名刺入れ、キー、腕時計のようにポケットに入る小物については、スーツやコートなどのポケットに入れたままになっていることも多く、別のスーツやコートに取り替えるタイミングなどで、ついつい置き忘れてしまいがちである。 こうした場合に便利なのが、今回紹介する「メモクリップ付おでかけハンガー」だ。これは小物を収納できるネットが付属したハンガーで、外出時に忘れがちなサイフや名刺入れ、キーなどの小物をまとめて入れておくことで、忘れ物を

  • 「W62CA」のソフト更新に不具合、預かり修理対応も

    KDDIは、2008年7月に発売したカシオ計算機製「G'zOne W62CA」について、4月24日公開のソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」を適用すると、電源が入らなくなったり、フリーズしたりする不具合が発生する可能性があることを明らかにした。 「W62CA」では、EZweb利用中に特定サイトでフリーズなどの不具合があるとして、4月24日付けで「ケータイアップデート」の提供が開始されていた。4月24日~5月11日までにアップデートを行っていると、一部ユーザーにおいて電源が入らなくなるなど、複数の不具合が発生することがあるという。 発生する事象は、「ケータイアップデートが失敗する」「アプリ起動・キー操作ができなくなる」「『ICカード情報読込中』画面から動かなくなる」「Cメールを起動できなくなる」「電源が入らなくなる」「EZメニューのお気に入りURLが表示できなくなる」の6点。事象

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
    アップデートファイルにミス…注意しましょう。
  • デジタルメモ「ポメラ」に最新ファームウェア

    「ポメラ」(DM10) キングジムは、デジタルメモツール「ポメラ」(DM10)において、かな入力の改善や不具合を解消する最新ファームウェアの提供を開始した。2010年1月31日までは無償でアップデートが可能で、バージョンアップは同社の修理センターに体を送付して行う。 最新ソフトウェアでは、ローマ字・かな入力の状態が電源オフ後も保持されるようになる。また、カナ漢モードで「SHIFT+無変換」で全角英数字が入力可能になるほか、変換候補は数字キーで選択できるようになる。 一方、ファイル名の変更で「.」(ドット)を入力すると体でファイルを読めなくなる不具合が修正される。また、UNDOを含んだ特定の操作で正常に動作しなくなる現象が修正される。 バージョンアップの対象となる体バージョンは、「Ver. 1.0.1」および「1.0.2」。バージョンアップ後は「Ver. 1.1.0」となる。バージョン

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
  • プリム法(最小全域木問題)

    プリム法 (Prim's MST Algorithm) は最小全域木問題を効率的に解くグラフ理論におけるアルゴリズムです。 最小全域木 (MST: Minimum Spanning Tree) とは,グラフを構成する「辺の重みの総和」が最小となる全域木です。 「全域」とは,元のグラフがあって,その部分グラフのうち(辺の構成は変わっていても)頂点集合が同じグラフを指します。 木とは連結 (connected) でかつ閉路 (loop) が無いグラフなので,つまり,元となる(木ではない)グラフがあって, そこから,切り離された頂点を作らずに(連結であり),閉路を作るような辺が「辺の重みの総和が最小となるように」全て取り除かれた(木である)グラフを求める問題です。 MST(最小全域木)を求めるアルゴリズムとしては,ここで説明するプリム法の他にクラスカル法が有名です。 アルゴリズム 以下のグラフを

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
    私は予測計算量(のオーダー)をさらっと出せない…
  • HOYAサービス、眼鏡販売店向け顧客管理システムをSaaSで提供

    HOYAグループのシステム開発会社HOYAサービスは2009年5月8日、SaaS基盤上で眼鏡販売店向け顧客管理システムを構築したと発表した。富士通が08年2月から提供しているSaaS基盤「SaaSプラットフォームサービス」を利用する。HOYAサービスはシステム基盤のバージョンアップや障害対応、運用業務を富士通に委託し、顧客向けサービスの拡充に注力する。サービスは今月、提供開始した。 HOYAサービスが構築した顧客管理システムは「メガ顧客」。名前、年齢、性別などの顧客情報に加えて視力測定結果や購入した眼鏡のレンズ度数、フレームの履歴などの情報を登録・保管できる。顧客データベースは富士通のデータセンターに置くので、眼鏡販売店でのバックアップは不要となる。顧客データへの不正アクセスを防ぐため、登録したパソコン端末でしかログインできない仕組みをHOYAサービスが用意した。 HOYAサービスは198

    HOYAサービス、眼鏡販売店向け顧客管理システムをSaaSで提供
    deep_one
    deep_one 2009/05/12
  • 「倖田來未は京都の裏切り者」ブログで暗殺予告の会社員男逮捕 - 警視庁 | ネット | マイコミジャーナル

    警視庁は8日、インターネット上の掲示板に歌手の倖田來未さんを殺害するなどと書き込んだとして、脅迫の疑いで埼玉県川越市の31歳の会社員男を逮捕した。 警視庁によると、男は2009年3月25日、倖田來未さんが所属するレコード会社が開設したブログ掲示板に「彼女(倖田さん)は京都市の裏切り者です。京都駅で何物(原文ママ)かに刃物で刺し殺されても知りませんよ」「倖田來未を東京駅新幹線ホームで暗殺します」などと携帯電話から書き込んだ。 警視庁では、この書き込みにより倖田さんと所属レコード会社の生命・身体・財産に危害を加える旨を告知し脅迫したとして、5月8日、男を逮捕した。 ネットの匿名性についてはこちらのレポートを参照 【レポート】なぜ捕まるのか? とまらない犯行予告と逮捕劇に見る"ネットは匿名"の誤解

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
    ただの芸能人に裏切り者もなにも(笑)/政治家とかでやってくれ。もっと早く警察の手が回るし。
  • Windows 7の新機能「Windows XP Mode」を使ってみる

    5月7日に国内ユーザー向けに一般公開されたWindows 7 RC(製品候補版)。限りなく製品に近いバージョンとなったRCで、新たに用意されたのがWindows XP Modeだ。Windows XP Modeを利用することで、Windows 7上で動作しないアプリケーションを動かせるのが最大の特徴となっている。サーバー関連の仮想化情報を紹介している連載ではあるが、企業ユーザーにとって関心が高まるであろうWindows XP Modeを今回紹介する。 【10/23追記】Windows 7およびWindows XP Modeともに正式版が公開されたので、記載内容に違いのある部分のみ加筆・修正を行っています。 ■Windows XP Modeとは? Windows XP Modeは、ホスト型の仮想化ソフト「Windows Virtual PC」を利用することで、Windows 7では動作しな

    deep_one
    deep_one 2009/05/12
    本番ではProfessional以上のエディションで使用可?