タグ

2021年2月23日のブックマーク (6件)

  • 「今の時代、誰もこんな接待は受けていない。しかし総理の長男の誘いは断れない。それが今の霞が関だ」総務官僚時代に放送行政にも携わった小西洋之議員(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    BS・CS放送を手掛け、スターチャンネルなどの子会社を持つ東北新社に勤務していることから「利害関係者」にあたるとされる自身の長男が関係した接待の問題で、菅総理はきのう、「私の長男が関係して、結果的に公務員倫理法に違反する行為をすることになった。このことについては心からお詫び申し上げ、大変申し訳なく思う」と陳謝した。 【映像】小西議員が指摘する菅総理長男の「接待」の特殊性 きのう総務省が明らかにした調査報告では、12人の職員が、のべ38件の会に東北新社の負担で参加していたことが明らかになった。中には現在は内閣広報官として菅総理の記者会見を仕切る山田真貴子氏(会した当時は総務審議官)の名前もあり、立憲民主党の辻元清美衆議院議員は「一番単価が高かったのが山田さんでした。7万4203円の会をしていたと。どんなとこ行ってんねやろね。びっくりしたわ」とコメントしている。 1998年に旧郵政省に入

    「今の時代、誰もこんな接待は受けていない。しかし総理の長男の誘いは断れない。それが今の霞が関だ」総務官僚時代に放送行政にも携わった小西洋之議員(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/02/23
  • 自民PT、ファイザー製「接種1回でも」 政府関係者は疑問視 | 毎日新聞

    米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス感染症のワクチンを巡り、1回の接種でも一定の効果があるとの海外の研究データが発表されたことを受け、国内でも接種の進め方を再検討すべきだとの声が出始めている。同社のワクチンは現在2回接種が前提となっているが、世界的な供給の逼迫(ひっぱく)を受け、22日の自民党プロジェクトチーム(PT)の会合では下村博文政調会長が「(接種回数の見直しは)政治的判断になるので自民党で検討していこう」と言及。供給次第で今後、見直し議論が強まる可能性もある。 厚生労働省はファイザーのワクチンについて、海外での治験データに基づき「3週間間隔で2回」の接種が必要としている。一方、イスラエルのチームは18日付で、接種1回でも発症を85%減らす効果があるとの調査結果を英医学誌ランセット(電子版)に投稿。これを受け、河野太郎行政改革担当相が対応を見直す可能性に言及していた。

    自民PT、ファイザー製「接種1回でも」 政府関係者は疑問視 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/02/23
    だからそれは治験やり直しなんだよ。政治判断なんかじゃない。/いや、治験やり直すっていう政治判断はあるか。やり直している間でも旧基準では投与できるし。
  • 一晩7万4000円 総務官僚はなぜ菅首相長男の接待に応じたのか | 毎日新聞

    ひと晩に虎ノ門で7万4000円、人形町で4万7000円……。さすがは高級官僚と感心している場合ではない。もはや汚職の構図ではないのか。総務省の最高クラスの幹部たちが、放送関連会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男らから受けていた接待の金額である。総務省ナンバー2や首相の広報官を含む13人が延べ39回も宴席を繰り広げていたのだから、「組織的」と言っていい癒着ぶりだ。かつての旧大蔵省接待汚職の教訓から、業者との癒着は命取りと官僚たちも気を配っていたはず。なぜ彼らは唯々諾々と接待に応じたのか。【古川宗/統合デジタル取材センター】 首相記者会見の司会役も接待判明 人数もさることながら、接待額にも驚いた。 週刊文春(電子版)のスクープで始まった東北新社の接待問題。同社の部長で、子会社の放送事業者「囲碁将棋チャンネル」役員も兼務する首相の長男正剛氏らが、総務省幹部に繰り返し接待を行っていた。同誌がウ

    一晩7万4000円 総務官僚はなぜ菅首相長男の接待に応じたのか | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/02/23
    「官僚側としては『長男からの誘いを断ったら、人事でどうなるかわからない』という恐怖心があるわけで」スガスガしい体制。
  • 高須院長「何の関係もない」 リコール署名疑惑で会見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高須院長「何の関係もない」 リコール署名疑惑で会見:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/02/23
    明確に関係はあるんだけど。関知してないの間違いだな。
  • ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討

    新型コロナウイルスのワクチンの供給スケジュールが見通せないことから、自民党は1人が2回接種するのをやめて1回だけ接種することを党内で検討していくことを決めました。 ワクチンについて、河野規制改革担当大臣は「4月までは非常に供給量が限られてくる」と説明しています。 確保状況がなかなか見通せない状況に、自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が複数出たということで今後、党内で検討していく方針です。 一方、加藤官房長官は「2回接種を前提に安全性有効性が確認されている」と慎重な姿勢を示しています。

    ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
    deep_one
    deep_one 2021/02/23
    エビデンスがないはずなんだが。
  • 神田愛花 橋本聖子新会長に「議員辞職するのがベスト」も「1人の人間の人生として考えると」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    deep_one
    deep_one 2021/02/23
    議員である事は中立性と関係ないはずなんだが。