タグ

2022年5月15日のブックマーク (16件)

  • 余録:沖縄には「弥勒世果報」という言葉がある… | 毎日新聞

    沖縄には「弥勒世果報」という言葉がある。読み方は「みるくゆがふ」。仏教と沖縄古来の信仰が合体した神がもたらす平和な世をさす▲沖縄が復帰50年を迎えた。米軍統治の「アメリカ世(ゆー)」の時代が終わり「大和世(ゆー)」に戻って半世紀を経た。だが、過重な米軍基地の負担は沖縄をなお縛っている。復帰後初代の県知事、屋良朝苗(やら・ちょうびょう)さんは当時「沖縄問題はこれから始まる」と語っていた。弥勒世は遠く、いばらの道が続く▲普天間飛行場の辺野古移設を巡る政府と県の対立は泥沼化している。軟弱地盤で技術的な実現性すら疑問視されるにもかかわらず、基地建設を押しつける国の姿勢はもはや問答無用だ。選挙で「民意」が問われるたびに国と沖縄、沖縄内部の分断が深まる▲安全保障の環境が厳しさを増す中、沖縄基地問題とどう向き合うかは確かに難しい。それでも、基地が過剰に集中する理不尽な状況を変える責任は国と、国民全体にあ

    余録:沖縄には「弥勒世果報」という言葉がある… | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • マグネシウム電池が切り開く、未来の循環型社会 無尽蔵な上に安全 | 毎日新聞

    マグネシウム電池(左下)を実証する矢部孝・東京工業大名誉教授=東京都千代田区で2021年10月19日、武市公孝撮影 資源量がほぼ無尽蔵で、取り扱いが簡単なマグネシウム電池は、次世代電池の呼び声が高まっている。東京工業大の矢部孝名誉教授(数値流体力学)は、従来の市販品の約10倍の出力を誇る独自の電池を開発、製品化した。マグネシウム電池が切り開く未来の循環型社会とは――。 マグネシウムは、ジュラルミンケースや自動車、航空機の部品などに使われる金属だ。鉱山だけで85億トン、海水には1800兆トンもあるとされる。矢部さんは2000年代半ばからエネルギー源として使うことを提唱し、マグネシウム電池の研究開発に取り組んできた。 電池は、電極(正極と負極)の間に電解液を入れ、化学反応を起こして電子をつくり、電気を起こす。マグネシウム電池では、負極にマグネシウム、正極に活性炭、電解液に塩水を使う。マグネシ

    マグネシウム電池が切り開く、未来の循環型社会 無尽蔵な上に安全 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    充電出来ないのか。
  • 信長に仕えた黒人侍Yasuke 昨春アニメ化 世界が注目する魅力 | 毎日新聞

    今から450年近く前、天下統一を進めていた戦国大名・織田信長に気に入られ、近臣となったアフリカ出身の黒人侍がいた。イエズス会の宣教師に連れられて来日した男性の名は、弥助。その数奇な人生を題材に、米動画配信大手「ネットフリックス」で2021年春にアニメシリーズが配信され、米ハリウッドでは映画化の動きもある。なぜ今、「Yasuke」は注目されているのか。魅力を探った。【後藤豪】 “史上最強の浪人”ヤスケが主人公 ネトフリが配信 アニメの舞台は、群雄が割拠する戦国時代の日。史上最強の浪人ヤスケは、戦いの日々を経て一度は隠居の身となったが、地元の村が大名たちの争いの戦場となる。邪悪な力と血に飢えた武将たちの標的となった不思議な少女を護送するため、ヤスケは再び刀を手に取ることに――。 ネットフリックスのアニメシリーズ「Yasuke -ヤスケ-」のシーズン1は、昨年4月29日に世界で全6話が同時配信

    信長に仕えた黒人侍Yasuke 昨春アニメ化 世界が注目する魅力 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 仮想通貨の下落鮮明に ビットコインなど 米国の金融引き締めを警戒 | 毎日新聞

    ビットコインなど代表的な暗号資産(仮想通貨)の下落傾向が強まっている。金融情報会社リフィニティブによると12日に一時、約1年4カ月ぶりの安値となる1ビットコイン=2万6000ドル(約336万円)を下回った。米国の金融引き締め政策による経済の冷え込みを警戒し、リスク回避姿勢を強める投資家が売り急いでいるためだ。米ドルなど法定通貨の価値に連動する仮想通貨「ステーブルコイン」の一部銘柄の急落も下げに拍車をかけた。 ビットコインは昨年11月に最高値の6万8000ドル台を付けたが、今年3月ごろから下げ傾向が鮮明になった。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが景気悪化を招き、市場への資金流入が減ることを懸念し、現在は半値以下の3万ドル近辺で荒い値動きとなっている。2万5000ドルを下回る水準まで下がるとの予想もあり、イーサリアムなど他の仮想通貨も軒並み値を下げている。

    仮想通貨の下落鮮明に ビットコインなど 米国の金融引き締めを警戒 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 会社が週休3日を検討「1日10時間労働」は合法なの? | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」

    A介さん(29)は従業員30人ほどの動画コンテンツ制作会社を経営しています。学生時代に起業し、創業7年目になります。創業時からのメンバーが家庭を持つ年代になってきたことと、自分自身も仕事だけではなく、プライベートの時間を充実させ、新たなビジネスへのヒントを得たいという気持ちもあります。そこで週休3日制を導入することを検討しています。 同社の現在の勤務体系は、平日9時半~18時半の勤務(1日8時間)で、土日祝日は休みです。今後は週40時間勤務を維持したまま、平日の火・水・木・金のいずれかを交代制で休みとし、勤務時間は9~20時(1日10時間)とすることを考えています。 ところが、この考えを幹部社員に話すと、「1日10時間勤務は労基法違反になるのでは?」と言われて困惑しています。 法定労働時間の確認を 従業員の労働時間数および休日、休憩時間は会社ごとに決めることができますが、労働基準法により最

    会社が週休3日を検討「1日10時間労働」は合法なの? | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 有事に使えない沖縄の基地と米軍の利権 | | 伊波洋一 | 毎日新聞「政治プレミア」

    どんなことでもやる日政府 日政府は「日の安全保障のために沖縄に米軍基地が必要だ」と主張する。しかし、軍事的な意味からも沖縄には米軍基地は必要ない。中国からの中距離ミサイルの射程内に入っており、有事になれば真っ先に攻撃される。有事には「使えない」基地だ。 そのことは米軍もわかっている。沖縄から米領グアムへという計画もあったが、グアムでもすでに危険だという見方があり、そこで豪州やパラオとの連携が浮上してきている。 しかし日政府は米軍基地を維持するためにどんなことでもやり、どんなことにもお金を払う。これが沖縄から基地がなくならない根的な理由だ。 沖縄に移された基地 沖縄に米軍基地が集中する出発点はサンフランシスコ講和条約(1952年発効)だ。占領下で米軍による事件事故が多発したため、日から切り離された沖縄に基地を移した。沖縄では講和条約後に新たに基地拡張のための土地収用が行われている

    有事に使えない沖縄の基地と米軍の利権 | | 伊波洋一 | 毎日新聞「政治プレミア」
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 本当に復帰したのか 日本が沖縄に向ける「銃剣とブルドーザー」 | | 糸数慶子 | 毎日新聞「政治プレミア」

    米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、辺野古沿岸部の埋め立て工事に抗議する人たち=沖縄県名護市で2022年4月8日、喜屋武真之介撮影 沖縄が復帰してからの50年を振り返ると、復帰そのものがなんだったのかという気持ちになる。 サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印、52年4月28日発効)で日は沖縄抜きで、主権を取り戻したことになった。2013年には当時の安倍晋三首相のもとで政府は4月28日に「主権回復の日」という式典を開いてお祝いをした。沖縄を置き去りにしたまま、日政府にとってはもう戦争は終わったことになっている。沖縄を米国の人質にしたまま、日は国際社会に復帰した。 復帰すれば変わると期待したが 沖縄県民は虫けらのように扱われてきた。米軍による事件、事故が続き、県民が泣き寝入りをしなければならない。なにがあってもまったく踏み込めない米軍の基地のあり方を考えた時に、国民の基的人

    本当に復帰したのか 日本が沖縄に向ける「銃剣とブルドーザー」 | | 糸数慶子 | 毎日新聞「政治プレミア」
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 日本復帰から50年 沖縄はいったい何から「復帰」したのか | 毎日新聞

    15日で沖縄が日に復帰して50年になりました。沖縄はいったい何から復帰したのでしょう。復帰する前の人々の暮らしはどうだったのでしょう。いきさつを振り返ります。 Q:50年前の沖縄は日ではなかったの? A:米国が沖縄で暮らす人々のルールを決めていました。こうした力を「統治権」や「施政(しせい)権」と言います。米国が統治権を握るきっかけになったのは、太平洋戦争(1941~45年)の末期に起こった沖縄戦です。この時まで沖縄は日が統治権を持っていましたが、米軍は沖縄島に上陸し、日軍との間で地上戦となりました。県民の4人に1人が命を落としたとされる激しい戦いの結果、日軍は壊滅し、統治権は米国に奪われました。戦争に負けて日も米国などの連合国軍に占領されましたが、日は52年4月、一つの国と世界に認めてもらう「独立」を回復します。しかし、沖縄の統治権は終戦から27年後の72年5月15日まで

    日本復帰から50年 沖縄はいったい何から「復帰」したのか | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 青ざめる軽井沢の住人 宅地開発の樹木伐採で土砂災害へ懸念の声 | 毎日新聞

    不動産業者が宅地開発する予定の原生林=長野県軽井沢町内で2022年3月14日午後2時40分、坂根真理撮影 新型コロナの感染拡大などで、移住者の相次ぐ長野県軽井沢町では、樹木の伐採を伴う宅地開発が盛んだ。「伐採が土砂災害を引き起こしかねない」「豊かな自然に囲まれた別荘地の風景が様変わりしつつある」と危機感を抱く住民もいる。【坂根真理】 自然は財産、喪失のピンチ 「すでに山の斜面が崩れ始めているのに、毎年のように樹木が伐採されている。これまでよりもっと大量の樹木が伐採されたら、熱海で起きたようなひどい土砂災害がいつ起きてもおかしくなくなるのでは。とても怖い」 観光客らでにぎわう旧軽井沢銀座商店街からほど近い山林の中に別荘を構える女性は青ざめる。2021年夏、別荘の背後にある広大な原生林を不動産会社が買い取ったことを知った。大量の樹木を切り倒して宅地を造成するという計画だった。

    青ざめる軽井沢の住人 宅地開発の樹木伐採で土砂災害へ懸念の声 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 日の丸手に行進、「琉球独立」一団も...複雑な表情の国際通り | 毎日新聞

    沖縄は15日、日復帰から半世紀となった。50年前と同じような雨模様で迎えた節目の日、人々は何を思ったのか。沖縄の一日を追った。 ◇ 15日午前9時、那覇市の国際通り周辺では、強い雨が降る中、観光客が行き交う姿が見られた。銀行に「沖縄復帰50周年」と書かれた懸垂幕が見られるほかは、節目を感じさせるものはない。しばらくすると日の丸を持った一団が行進していった。 午前11時ごろ、国際通りにつかの間の晴れ間が広がった。今度は「琉球独立」と書いたのぼりを持つグループが通りを歩き始める。参加した70代男性は「基地問題もあり、復帰50年と言っても沖縄にプラスになっていない。土から虐げられている」と顔を上気させた。東京都港区から出張で来ていた男性会社員(42)は「今の沖縄の状況を考えれば、独立という言葉が出ても仕方がないのかもしれない」と話す。

    日の丸手に行進、「琉球独立」一団も...複雑な表情の国際通り | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 「基地負担軽減全力で」復帰50周年記念式典・岸田首相の式辞全文 | 毎日新聞

    日、天皇皇后両陛下のオンラインでのご臨席を賜り、東京、沖縄それぞれの会場に内外から多数の賓客のご参列をいただいて、沖縄県との共催の下で沖縄復帰50周年記念式典を挙行できることは、大変喜ばしいことであり、沖縄県民のみならず、全ての日国民にとって、誠に意義深いことと考えます。 昭和47(1972)年5月15日、沖縄は土復帰を果たしました。 先の大戦で地上戦の舞台となった沖縄は、戦後、連合国による我が国の占領が終了した後も、長きにわたり、米国の施政下に置かれました。沖縄復帰は、このような苦難を乗り越え、沖縄県民そして国民全体の悲願として実現したものです。戦争によって失われた領土を外交交渉で回復したことは史上まれなことであり、日米両国の友好と信頼により可能となったものでした。

    「基地負担軽減全力で」復帰50周年記念式典・岸田首相の式辞全文 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    前首相ほど「全力」は連発してこなかった気がするが、また増えてる?
  • 米国の対中「前線」としての沖縄 高まる重要性、縮まらぬ距離 | 毎日新聞

    2017年12月、那覇市のホテル。日米の小さな国旗が置かれた丸テーブルを挟んで、在沖縄米軍トップのニコルソン沖縄地域調整官(現在は米国笹川平和財団・特別上級フェロー)は、河野太郎外相(当時)に語りかけた。 「沖縄にある米軍基地を自衛隊と共同で使用できないか。相互運用性を大きく高められる」 ニコルソン氏の提案には、米軍と自衛隊を同じ拠点に駐留させることで連携を強化させる狙いがあった。 米軍と自衛隊は、横田(東京都)、横須賀(神奈川県)、岩国(山口県)、三沢(青森県)など沖縄県以外の米軍基地を共同で使用している。15年に沖縄に着任したニコルソン氏は州での連携を目の当たりにし「なぜ、沖縄では米軍と自衛隊が分離されているのか」との疑問を深めた。 沖縄での日米連携の強化を狙った背景には、中国への警戒感がある。沖縄県・尖閣諸島周辺での中国海警局の公船による活動の活発化に加え、16年12月には中国海軍

    米国の対中「前線」としての沖縄 高まる重要性、縮まらぬ距離 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    「沖縄の反発を懸念したため」自衛隊の基地の方がましなはずだが。/「沖縄での基地の共同使用を進めれば自衛隊への風当たりを強めかねない」なるほど。
  • 知っ得!?マイクロアグレッション:無自覚ですいすい歩ける 自動ドアに似るマジョリティーの「特権」 | 毎日新聞

    日常的に繰り返される「マイクロアグレッション」は、あからさまな差別以上にマイノリティーの人々の心身を傷つける場合がある、と言われる。しかし、それをマジョリティー側が気づき、理解するのは難しい。それは自分たちの持つ「特権」を自覚できないからだという。連載2回目は、上智大教授(社会心理学)の出口真紀子さんが「マジョリティーの特権を自覚する」ことをテーマに続けているユニークな大学講義の内容を紹介する。【オピニオングループ/小国綾子】 「これって差別?」 ――マイクロアグレッションは、自分もマジョリティーとしてやっているかも……と気づこうとすることが、第一歩なんですね。 ◆マイクロアグレッションは、言葉だけではありません。例えば、さすがに最近はないかもしれませんが、職場に女性の水着姿のポスターを張る、などもそうです。 また、女性が就職面接で通された部屋に、その会社の歴代社長の写真が並んでいたとする

    知っ得!?マイクロアグレッション:無自覚ですいすい歩ける 自動ドアに似るマジョリティーの「特権」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    紙ボール投げは面白い。
  • さらば「中銀カプセルタワー」 場所に縛られぬ生き方の象徴、解体 | 毎日新聞

    サイコロのようないくつもの住戸がそびえる「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」(東京都中央区)の解体工事が進んでいる。日を代表する建築家、黒川紀章(1934~2007年)の傑作として注目を集めた集合住宅だ。生物が新陳代謝するように、時代や必要性に合わせて建物が変化する「メタボリズム」の思想を象徴するビルとして半世紀にわたり知られてきた。ビルは解体されるものの、この地で生きたカプセルはこれから、第二の人生を歩み出す。【平林由梨】 カプセル交換で200年維持を 解体は4月12日に始まったが、連日、別れを惜しむかのように多くの人々がビルの周りでスマートフォンやカメラをかまえ、その姿を記録している。 1972年の竣工から50年がたち、老朽化が進んでいた。黒川は当初、25年に1度、工場で生産したカプセルを現場で交換することで200年はビルを維持する考えを持っていたという。しかし結局、カプセルは一度

    さらば「中銀カプセルタワー」 場所に縛られぬ生き方の象徴、解体 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    「カプセルは下から積み上げているため、一つだけ交換するのは物理的に難しかった」設計時には考えなかったんだろうか。
  • 天皇陛下、式典で初めて沖縄の「課題」に言及 識者「真摯な姿勢」  | 毎日新聞

    天皇、皇后両陛下は15日、沖縄復帰50周年記念式典に皇居・御所からオンラインで出席され、天皇陛下はおことばで「沖縄には、今なおさまざまな課題が残されています」との認識を示した。 陛下は「大戦で多くの尊い命が失われた沖縄において、人々は『ぬちどぅたから』(命こそ宝)の思いを深められたと伺っていますが、その後も苦難の道を歩んできた沖縄の人々の歴史に思いを致しつつ、この式典に臨むことに深い感慨を覚えます」と述べ、戦争が終わった後の沖縄の置かれた厳しい状況について触れた。 その上で、具体的な内容を示さなかったものの、沖縄の現状には「課題」があると指摘。「若い世代を含め、広く国民の沖縄に対する理解が更に深まることを希望するとともに、今後とも、これまでの人々の思いと努力が確実に受け継がれ、豊かな未来が沖縄に築かれることを心から願っています」と期待をかけた。

    天皇陛下、式典で初めて沖縄の「課題」に言及 識者「真摯な姿勢」  | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
  • 「†上司へ†」上司『中2ぽい書き出しで社内メール回してくんのやめて、ちなみにその記号どうやって出すの』「ダガーです」

    ファッション通販のニッセン @nissen わたし「†上司へ†」 上司「中2ぽい書き出しで社内メール回してくんのやめて、ちなみにその記号どうやって出すの」 わたし「ダガーです」 上司「†当だ†」 2022-05-11 16:05:27 ファッション通販のニッセン @nissen 【ファッション通販のニッセン公式アカウント】ニッセン社員メリッサが商品のことやその他のことをつぶやきます。みなさまとのお話を楽しみにしておりますので、ぜひ気軽にお声がけください。 ■SNS利用規約はこちら:nissen.co.jp/userguide/abou… nissen.co.jp

    「†上司へ†」上司『中2ぽい書き出しで社内メール回してくんのやめて、ちなみにその記号どうやって出すの』「ダガーです」
    deep_one
    deep_one 2022/05/15
    参照記号である。(アスタリスクとかで参照記号をつけている本で、ダガーとかダブルダガーとかを使う。)