Amazon Web Services(AWS)は2023年1月5日(米国時間)、オブジェクトストレージサービス「Amazon S3」で、オブジェクト暗号化の自動適用を開始したと発表した。世界中全てのリージョンが対象。これにより、暗号化設定のし忘れに起因するデータ漏洩(ろうえい)を防止する。 暗号化では、AWSが2011年より提供してきた「Amazon S3 Server Side Encryption(SSE-S3)」をデフォルトで適用する。SSE-S3ではS3による鍵管理の下で、256ビット AESを用いたデータ暗号化を行う。全ての暗号化、復号、鍵管理のプロセスは、意識せずに利用できる。今回の変更により、ユーザー側は暗号化について何の設定や操作をすることなく、自動的にSSE-S3を利用できることになる。 「2023年1月5日以降、Amazon S3への全ての新規オブジェクトのアップロー
