タグ

ブックマーク / www.bunka.go.jp (6)

  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「彼は最近ではなかなかお目に掛かれない奇特な人だ。」のように使われる「奇特」。「国語に関する世論調査」では,約5割の人が来の意味で使っている一方で20代以下の若い世代では来と違う意味で使っている人の方が多いことが分かりました。 問1 「奇特」とは,来どのような意味なのでしょうか。 答 優れて他と違って感心なこと,という意味です。 「奇特」を辞書で調べてみましょう。 「岩波国語辞典 第7版新版」(平成23年・岩波書店) きとく【奇特】  特別にすぐれていること。また,行いが感心なこと。殊勝。「―なことだ」▽「きどく」とも言う。 「明鏡 第2版」(平成22年・大修館書店) きとく【奇特】  行いや心がけがまれに見るほどすぐれていること。殊勝。きどく。「今時―な人もあるものだ」〈注意〉近年,「こんなものを買うなんて奇特なやつだ」など,風変わりの意でも使われるが,誤り。 「奇特」は,他と違っ

    deep_one
    deep_one 2022/04/15
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「彼,ちょっとした出来心でカンニングしたなんて言っているけど,きっと確信犯だと思うわ。」 「確信犯」という言葉は,日常生活の中でも気軽に用いられています。しかし,来は,ある種の犯罪,あるいはそれを行う人を指す言葉だったのを御存じでしょうか。 問1 「確信犯」とは,来どのような意味なのでしょうか。 答 政治的・思想的・宗教的等の信念に基づいて正しいと信じてなされる犯罪行為,又はその行為を行う人のことです。 「確信犯」を辞書で調べてみましょう。 「日国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館) 確信犯  [名] ①法律で,政治的,道義的,思想的,宗教的な確信に基づく義務感または使命感によって行われる犯行。政治犯,思想犯などと呼ばれるものがこれに当たる。 ②俗に,トラブルなどをひきおこす結果になるとわかっていて,何事かを行うこと。また,その人。 「明鏡 第2版」(平成22年・大修館書店

    deep_one
    deep_one 2020/07/01
    『一般には「テロリズム」や「テロ」などと呼ばれることが多くなっており』え?税金の支払い拒否とかの完全非暴力の犯罪行為も含まれるんだけど。
  • 文化芸術に関わる全ての皆様へ | 文化庁

    年四月二十五日から開始された三度目の緊急事態宣言においては、対象地域におけるすべての文化芸術関係の公演や施設についても無観客化や休業をお願いすることとなり、大変な混乱と御負担をおかけしました。練習や準備を積み重ねてきた関係者の方々、そして心待ちにされていた皆様のお気持ちを考えると非常に心苦しく思います。皆様のご理解とご協力に改めて深く御礼申し上げます。 この度、緊急事態措置を延長するに当たって、催物や一部の施設に関する政府の目安を緩和し、業種別ガイドラインに基づく感染症対策の徹底など、新型コロナウイルス感染症対策へご協力いただくことを前提に、宣言下においても一定の活動を継続いただけることとなりました。 感染拡大のリスクをできる限り抑えながら、文化芸術活動を続けていくことは、不可能なことでは決してありません。したがって、文化芸術活動の休止を求めることは、あらゆる手段を尽くした上での最終的な

    deep_one
    deep_one 2020/03/28
    「自活せよ」
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「ぞっとしない話」のように使われる「ぞっとしない」。「国語に関する世論調査」でこの言葉の意味を尋ねたところ,来の意味とは違う意味で使う人が多いことが分かりました。 問1 「ぞっとしない」とは,来どのような意味なのでしょうか。 答 面白くない,という意味です。 「ぞっとしない」を辞書で調べてみましょう。 「日国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館) ぞっとしない 特に驚いたり感心したりするほどではない。あまり感心しない。いい気持ちがしない。 「広辞苑 第6版」(平成20年・岩波書店) ぞっとしない それほど感心したり面白いと思ったりするほどでもない。 「ぞっとしない」の「ぞっと」の意味も確かめておきましょう。 「日国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館) ぞっと(副) (1)恐ろしさで身の毛がよだつさま,極度の恐怖から,からだがふるえあがるような感じのするさまを表す語

    deep_one
    deep_one 2018/05/15
    「ぞっとしない」。ぞっと=「(悪い意味ではない)震えが来る」で、それを打ち消したら「良くはない」という事になるのか。実は「凡庸」「いまいち」ぐらいから適用できるのが「ぞっとしない」か。
  • 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権に関する教材,資料等

    PDF形式をご覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。 お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

    deep_one
    deep_one 2012/10/12
    きっちり毎年作られているのね…
  • <5461726F2D817995BD90AC3231944E937894C5817A92988DEC8CA08365834C>

    deep_one
    deep_one 2011/04/20
    まず、「特許は20年しか保護されないのになんで著作権は50年なんだ?」というところで引っかからせてくれるよいテキスト(笑)
  • 1