ブックマーク / www.kahohira.com (10)

  • 大阪・中之島にオープン! こども本の森 中之島 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 先日念願の「こどもの森 中之島」に行ってきました! 2020年の7月にオープンしたばかりの図書館です。 行きたくても行きたくてもなかなか予約が取れなくて、 たまたま明日の朝空いてないかな~?と思って見た時に 幸運にも予約が4名分空いていたので予約取れたんです!!! 有名建築家の安藤忠雄さんが手がけられたということもあって、 建築勉強したての私にとっては行かなきゃいけない場所でした! kodomohonnomori.osaka なにわ橋駅から出口を出てすぐのところにありました! 現在駅を出てから図書館までの全面公園は工事中ですが、 工事が完了すれば回り道をしなくても直接行けるんでしょうね! 予約は9:30-11:00、11:30-13:00、13:30-15:00、15:30-17:00の4枠で、 どの時間帯も1時間半の滞在が出来ます。 私は9:30からの予約で9

    大阪・中之島にオープン! こども本の森 中之島 - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/02/22
    とても素敵な空間。近所にあったら通ってしまいそうです♪
  • 命の尊さを始めて知った日、あれから16年 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! 最近爆弾低気圧のおかげで毎日激しい頭痛と戦っています、 かほです!!! この記事、当は昨日に書きたかったんですが 昨日はあまりにも頭が痛くて痛くて、 薬を飲んで早々に寝てしまいました・・・。 私の実家では現在12歳になるチワワちゃんを飼っています。 当に大切な家族で、かわいいかわいい私の弟です。 実は我が家には先代犬がいました。 私より1つ年上で、私にとっては姉にあたります。 彼女は元々母方の祖父母の家で飼われていたのですが、 祖父が亡くなったり、祖母の体調不良等で面倒を見ることが困難になって 私が小学生になる少し前に我が家にお引越ししてきました。 私の母方の実家というのは崖の真下にありまして、 少し回り道をすれば崖の上に歩いて行けるのですが、 崖の上はまさに森です。 4人兄弟の3番目だった母は、 祖父に怒られる度に森の中の木にしばりつけられていたと言っていました。 今そ

    命の尊さを始めて知った日、あれから16年 - MAMESHIBA DIARY
  • 2021年1月を振り返る - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 1月が終わってしまいましたね。 1月ほんまにあった!?と思いたくなるくらい、 一瞬で過ぎてしまいました。 まず、やりたいことリストの達成率から話します。 www.kahohira.com ずばり2/100です!(笑) まぁ、これは難しいところではあるんですが・・・ 例えば「094. わくわくできる毎日を送る」で言うと、 今のところはわくわくできています! が、これを「じゃあ1つ達成だ!」と言ってしまうと 全部ゆるゆるになってくるので、 これを達成したと言えるのは きっと12月の振り返りのときになるでしょうね。 その感覚で行くと、継続出来て始めて達成の物が 半数以上になるので11月までは達成率50%未満でしょう(笑) それでもひとつずつ達成するのは大切なことですからね! あとはこまめにやりたいことリストを見返すことも大切! これからも毎月この振り返り行事は続けていき

    2021年1月を振り返る - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/02/01
    やりたいこと1つずつでも出来てるといいですね♪自分もまだまだ目標には程遠いです… 忙しくなりそうですが慌てず1つずつ達成したいですね♪
  • はてなブックマークの存在 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 昨日の深夜。 衝撃的な事実に出会ってしまいました。 はてなブックマークの存在。 え、今更?って感じですよね。(笑) 私はてなブックマークの機能を 今まで一切利用をしていなかったんですが 前々からちょこちょこ アクセス解析のアクセス元サイトの欄に 「はてなブックマーク」って入ってるなぁ と思ってたんですよね。 全然気にしてなかったんですけども。 で、これなんだろな~と思って ようやく昨日見てみたら・・・ あれ?結構コメント頂けてる・・・!? 記事に直接コメントするんじゃなくて、 はてなブックマークの方にコメント! 今まで全っ然見てなくて無視してるみたいになってる(; ・`д・´) あぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・なんて嫌な奴! ちゃんと確認しなきゃなと思ったわけです。 ようやく昨日。(笑) はてなブックマークから記事とか探してるんだ! なるほどなるほど・・・って、今更過ぎる

    はてなブックマークの存在 - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/01/25
    自分はブックマークを知ってからブックマークでコメントさせて頂く事が多いです♪これからもよろしくお願いします♪
  • 家族コンプレックス【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 【私の26年の人生観】シリーズ2日目。 私は文章をうまくまとめる力が乏しいので毎回記事が長くなってしまって数日に分けがち。 昨日は「うつ病を経て」という記事を長々と書かせて頂きました。 ■うつ病を経て ■家族コンプレックス  ←今ここ ■子供の頃の自己肯定感 21日更新予定 今日も人生観シリーズ2つ目書いていきます。 ● ● ● うつ病が発覚した時、問診票で家族についての質問事項がいくつかありました。 家庭環境や幼少期の記憶はやっぱり少なからず大人になってからも影響するんでしょうか。 具体的な質問はあまり覚えていないんですが「母親は〇〇の時、こういう人だった」「父親は〇〇の時、こうしてくれた」「家庭環境は良かった」みたいな質問に「1 そうは思わない」から「5 まったくそう思う」の5段階で答えていくものでした。 私の家庭は、少し特殊でした。 血の繋がった父も母もいま

    家族コンプレックス【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/01/22
    環境は違いますが自分の家族も「特殊」。父親は健在ですが今もわだかまりはあるし実家に帰るより親戚の家にいきます。子供はいないので家族は嫁だけですが…自分が作った家族は自分にとっては最高の家族ですよね♪
  • うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです(*'ω'*) 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 これについて書いていこうと思います。 そのためにちょっと重めの自分語りをしようと思います。 長いので3回に分けます。 題して【私の26年の人生観】シリーズ。 ■うつ病を経て     ←今ここ ■家族コンプレックス ■子供の頃の自己肯定感 21日更新予定 ● ● ● 私は22歳の時に軽度のうつ病になりました。 11月のことです。 いや、実際はもっと前からなっていたのかもしれません。 若さゆえに自分のことにとにかく無頓着で、自分の体を一切大切にはしていない時期でした。 専門学校を卒業して20歳(21歳になる年)で就職・一人暮らしを始めました。 仕事はとにかく毎日楽しくて、好きな仕事を大好きなメンバーと一緒にできることがとにかく幸せで毎日充実。 長時間働くことも苦じゃなかったので、残業時間が多ければ多いほど「今日も働

    うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/01/20
    自分も過去にうつの診断は頂いていて…内容わかります。結構自分も記憶ごっそり抜けてます。周りに色々言われてましたが塩舐めて何の味もしなかった時に初めてヤバいのかなと思った記憶はあります。
  • 【日韓夫婦】避けて通れない日韓問題 どう話す? - MAMESHIBA DIARY

    日韓夫婦の皆様、日韓カップルの皆様、 いつもお読み頂いている皆様。 こんにちは! かほです! 今回は多くの日韓夫婦・カップルさんにとっての鬼門。 一度は通らなくてはならない悪化し続ける日韓関係について 私達夫婦の経験をお話ししたいと思います。 なぜ避けて通れない? 日韓関係問題 私達がはじめて日韓問題を話題にした時 学校教育における歴史認識の違い 私達にとっての日韓問題 まとめ なぜ避けて通れない? 日韓関係問題 私の周りには日韓夫婦・日韓カップルの友達が結構います。 日人側が友達韓国人側が友達、どちらもです。 付き合い始めたころは国なんて関係なく幸せですね。 ただ、ずっとずっと日韓関係について触れずに 付き合い続けられることは結構難しいです。 またこの日韓問題を話題に出したがゆえに喧嘩に発展したり 最悪の場合別れにつながることも少なくはないのです。 仮にその最悪にならなかったとしても

    【日韓夫婦】避けて通れない日韓問題 どう話す? - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/01/15
    日韓みたいではありませんがうちは嫁さんが台湾で細かい話でやはり国が違うのは色々と問題というか…ありますよね。うちの場合は嫁の「知らんがな」で全て嫁側の父母の意見ほぼ却下&無視で流せてますが(苦笑)
  • お正月最終日のお供 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 1月3日、お正月最終日ですね! 私はあと3日冬休みが残っているんですが、旦那氏は明日から仕事はじめです。 私は残り3日のお休みで、検定勉強と課題をやりつつ・・・ 早速インテリアの勉強を兼ねて趣味のカフェ巡りも開始したいと思います! 三が日最終日は、余ったお雑煮をべきってしまって、 溜まっていた漫画を読み、Youtubeを見ただけの1日でした(*'ω'*) ほぼ、ベッドから出ていません! やっばい!!! ちなみに我が家のお雑煮は白みそ、丸です\(^o^)/ ここから心霊系のYoutubeのお話になるので、 嫌な気持ちになられる方いらっしゃればここで閉じてください・・・ でYoutubeなんですけど。 正月早々心霊を見るっていう。 いつもゾゾゾさんを見てるんですけどね。 心霊系好きな人には結構有名な方々ですよね。 度胸も編集技術も考察もプロ級です。 www.you

    お正月最終日のお供 - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2021/01/04
    自分が金縛りになった事があってから物によってはですが信じるようにはなりました。ちょっと時間ある時にみてみたいと思います!
  • ピザ!ピザ!大好きピザ!!! - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです(*'ω'*) 最近は夜中まで起きて、昼まで寝て、 起きてからもだらだらNetflixとTik Tokを見る くそニート生活を楽しんでいます\(^o^)/ 進撃の巨人を1から一気見しました。 冬休み入ってほんの数日ですが、 もう年始から生活を戻せる気がしません(笑) 今日は昼から昨日の夜放送のおそ松さんの録画を見ていたんですが ピザのエピソードが可愛すぎましたね。 排他松をなだめる長男とトッティが可愛すぎましたね。 あまりにも可愛すぎて3回も繰り返し見てしまったんですが ピザピザ聞き続けていたらピザがべたくなってしまったので 今日のお昼ご飯は旦那氏とピザを注文しちゃいました。(笑) 家の近くにピザーラがあるんですが・・・ お持ち帰りやと2枚目無料ですからね! 税込み2590円でMサイズ2枚は嬉しいですね(´-ω-`) 普段はピザはあまりべないんですけど・・・ (私

    ピザ!ピザ!大好きピザ!!! - MAMESHIBA DIARY
    defectiveness
    defectiveness 2020/12/30
    大人になってからの連休とか、誰も止める人はいませんからね。自由。最高ですよね♪我が家も焼き肉、酒、ピザ、酒、ラーメン、酒とどっぷりです。
  • 2020年もダイソーのクリスマスカードが可愛すぎる - MAMESHIBA DIARY

    今週のお題「感謝したいこと」 こんにちは! かほです! 今日DAISOに行くとクリスマスエリアが出来ていました(*'ω'*) クリスマスってなんであんなにわくわくするんでしょう・・・ 冬は嫌いだけど、クリスマス、お正月、バレンタインと冬のイベントは大好き! そこで見つけたクリスマスカード。全部可愛すぎて全部買いたいくらい迷った。 けどそこはDAISO。 100円で2枚も入ってる!!! 優秀!!! 欲しいの3種類全部買うにも、1人で全部手元に置いてても仕方ないし。 けどやっぱり買うからには誰かには贈りたい・・・と思って 贈ることを前提にして選ぶことに。 2020年は1回も会えなかったということで韓国に住む義両親と 彼のおばあちゃんにEMSでプレゼントと一緒に送ろうと思います! 韓国に行った時にいつもよくしてくれるので感謝の気持ちとして♪ 結構真剣に15分くらい売り場で悩んで1種類に決めました

    2020年もダイソーのクリスマスカードが可愛すぎる - MAMESHIBA DIARY
  • 1