タグ

2007年3月13日のブックマーク (9件)

  • さまざまなインターネット電話サービス(4)

    今回はふたたび海外のサービスとしてSIP Brokerなどを紹介する。この連載で名前は何度か登場しているが、SIPのピアリング・サービスでインターネット電話サービスを提供するITSP(Internet Telephony Service Provider)同士の連携を推進したり、エンドユーザー向けサービス以外にも事業者向けのサービスを提供したりしている点が特徴だ。 前回まではどちらかというとエンドユーザー向けサービスを紹介してきたが、今回は少し視点を変えて事業者向けサービスに着目しようと思う。インターネット電話サービスは、ある事業者の会員間だけではなく事業者を越えて縦横無尽につながった方が当然便利である。筆者もそういう考えから「SIP IX」というサイトを立ち上げて運営しているが、同じような構想を持って活動しているのが「SIP Broker」である。 SIP Broker SIP Brok

    さまざまなインターネット電話サービス(4)
    defiant
    defiant 2007/03/13
  • 出会い系SNSのLocu(ロキュ)の仕組みが凄い: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    出会い系SNSのLocu(ロキュ)の仕組みが凄い Locu 局地的極一部で話題騒然のロキュをご紹介。 これは「恋愛SNS」だそうです。SNSヲチャーとして拝見したところ、「どうせ出会い系でしょ・・・微妙・・・」と思っていたのですが、なかなかどうして、よく出来てます。 なんというか、他のSNSのいいとこどりしたようなSNSです。一部ではmixi初期を彷彿させる盛り上がりを見せているという噂。25歳以上限定という謎の制限ありです。 ということで何が凄いのか幾つかご紹介(画像によってはクリックで拡大)。 ■マイミクが「お気に入り風」になっている。 ここはSNSというわりには同性とは繋がれません。繋がりたい場合はコミュニティで繋がっておきましょう。 で、異性とはどう繋がるかというと「お気に入り」システムを使います。「お気に入りに入れる」と、相手の顔写真が自分のページの左下に現れます。いわゆるマイ

    defiant
    defiant 2007/03/13
  • 【コラム】エンジニアのための英語術 (1) まずは「英語でなくちゃ、ダメなんだ」な状況を作り出す | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    人の変わらぬ(叶わぬ)願いNo.1 - もうちょっと英語ができたらなぁ もうちょっと英語ができたらなぁ…… 英語が得意だったらもっといろいろできるんだけれどなぁ……… 日人だったら、とくに米国ものを頻繁に使うことになるソフトウェア開発者なら、一度はそう願ったことがあるはずです。勉強しようと思えば、書籍、雑誌、Webサイト…… もう、それはそれはあふれるほど身の回りに教材があります。 で、英語上達を目指しての勉強は順調ですか? いーえ、なかなかそうはいかないのが現状ですよね。時間はないし、ヒマがあればやりたいことはほかにもたくさんあるし、なんといっても英語ができなくてもなんとかなってしまう! 英語が上達しない原因はこれなんです。 「英語ができなくてもなんとかなってしまう」- まがりなりにも現在米国で暮らしている私は切に感じています。米国には世界のあらゆる国から英語のできない人達がやって

  • NPR : National Public Radio

    NPR - Breaking News, Analysis, Music, Arts & Podcasts Top stories in the U.S. and world news, politics, health, science, business, music, arts and culture. Nonprofit journalism with a mission. This is NPR. Media mogul Rupert Murdoch (right) rides with Will Lewis, then the general manager of Murdoch's News International and now the CEO of The Washington Post, in July 2011. Peter Macdiarmid/Getty Im

    NPR : National Public Radio
  • 画像で使われているフォントを調べる方法 | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」はこちらの投稿をご紹介(企画の詳細はこちら)。 ロゴを作る時に、クライアントから希望のフォントが使われている印刷物やビットマップ画像を示されて「このフォントで」と言われることがあります。その字形からフォント名(もしくは形が近いフォント)を検索する手はないものでしょうか?(ルミエールさんありがとうございます!) 個人的にも「このフォントいいな。何というフォントだろう?」と思いながら、わからなかった経験があります。 この解決方法を調べてみました。 「WhatTheFont」というサイトを使ってみるのはいかがでしょうか。画像で使われているフォントを調べてくれるサイトです。残念ながら日フォントには対応していませんが便利ですよ。 » WhatTheFont 使い方を簡単にご紹介します。 ↑ 調べたいフォントが描かれている画像をアップロードします。URLを指定しても取り込

    画像で使われているフォントを調べる方法 | POP*POP
    defiant
    defiant 2007/03/13
  • netswitch! | RubyInlineがすごい

    Posted by nanki Mon, 12 Mar 2007 05:14:00 GMT Rubyコード中にCのコードを埋め込めるRubyInlineを使って、 ボトルネックとなっているメソッドを置き換える。 # rubyinline.rb def benchmark s = "a" * 10000 test = Test.new t = Time.now 1000.times{test.string_xor(s, s)} Time.now - t end class Test def string_xor(str1, str2) result = str1.clone str1.length.times do |i| result[i] ^= str2[i] end result end end b1 = benchmark begin require 'inline' class T

    defiant
    defiant 2007/03/13
  • JExcelApi

    Java Excel API - A Java API to read, write, and modify Excel spreadsheets Java Excel API is a mature, open source java API enabling developers to read, write, and modifiy Excel spreadsheets dynamically. Now java developers can read Excel spreadsheets, modify them with a convenient and simple API, and write the changes to any output stream (e.g. disk, HTTP, database, or any socket). Any operating s

  • 松岡大臣の「光熱水費」に関して質問主意書を提出

    昨日、地下鉄の中で「あの松岡農水大臣の光熱費はひどいよな。俺の年収を超えてるじゃないか。あんなにいい加減で政治家はムチャクチャだよ」と憤って語り合っている人がいた。松岡大臣は「適切に処理している」と答弁を続けているが、安倍内閣として「政治とカネ」の問題で、誰が考えても説明のつかない今回の事態に対して、どのように向き合うのか。内閣の見解を問うために、先週の3月9日に質問主意書を作成し、提出した。今週の3月16日(金)の松岡大臣も参加する閣議で答弁書が了承される予定となっている。以下、その内容である。 『松岡農林水産大臣の議員会館における「光熱費」に関する質問主意書』 松岡利勝農林水産大臣が衆議院議員会館に資金管理団体「松岡利勝新世紀政経懇話会」を置いている問題で、二〇〇一年から五年にかけて総計約二千八百八十万円の光熱費が計上されていることが明らかになっている。 言うまでもなく議員会館の電気料

  • satoru.net

    ネットは遊び場!satoru.netは思いつきでサイトつくり続けているWebくりえいたーですよ 運営サービス メール | ブログ | Twitter 御用の方はメール 運営サイトに関するお問い合わせは各サイトのお問合せページへ ©2004-2024 矢野さとる