B! 32 0 0 0 まだ余りGitで複雑な事をしてないこともあって曖昧なまま 使ってる点が多くて駄目ですが、 新しく作ったブランチをリモートに送る際に ちょっと勘違いしてた事があったのでその辺のまとめ。 リモートにブランチを送る pullしてみる リモートとの接続を調べる pullにも登録する pushするときに登録する リモートにブランチを送る 新しいブランチを送るには1 $ git push <remote repository> <branch> でリモートレポジトリに遅れてGitHubとかならウェブから見れば新しい ブランチが確認できます。 $ git clone [email protected]:rcmdnk/sentaku.git ... $ git branch -a * master remotes/origin/HEAD -> origin/master remot
![Gitでブランチをリモートに送る時の注意点](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3dfc876a8da81b705ba1e29f3320338b59016243/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages-na.ssl-images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51WQ7GsnOZL._SS200_.jpg)