2017年3月21日のブックマーク (9件)

  • JR九州、門司港駅を創建当時の姿に復原へ - 駅全体の供用開始は2019年春頃

    JR九州は21日、門司港駅の駅舎復原方針と今後のスケジュールについて発表した。保存修理工事が完了した後の駅舎は創建当時の姿に復原することを基とし、修理前と同様、駅として使用される。耐震補強工事の実施などで工事完了予定時期が変更となり、2019年春頃をめどに駅全体の供用開始を予定しているという。 門司港駅は1891(明治24)年に門司駅(初代)として開業。1914(大正3)年、現在の場所に移された際、ネオ・ルネッサンス調の木造建築の駅舎が建てられた。この駅舎が約100年にわたって親しまれ、1988(昭和63)年12月には、鉄道駅として初となる国の重要文化財に指定された。観光地となった「門司港レトロ」エリアを代表する建物でもあったが、老朽化にともない2012年9月から保存修理工事に着手。現在は仮駅舎での営業となっている。 JR九州は修理完了後の駅舎に関して、創建当時の姿への「復原」(「現存す

    JR九州、門司港駅を創建当時の姿に復原へ - 駅全体の供用開始は2019年春頃
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • ミスきもの 笑顔つむぐ…4人決まる : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    和装振興や京都のPRを担う「2017京都・ミスきもの」の選考会が20日、中京区の京都烏丸コンベンションホールなどで開かれ、ミス4人が決まった。4人は4月から1年間、国内外のイベントに参加し、着物の魅力などを発信する。 京都織物卸商業組合など和装業界団体でつくる開催委員会が主催。昨年11月の第1次選考(138人が応募)を通過した20人は、その後に着物の知識や礼儀作法など6回の研修を受講。この日の選考会では、服飾評論家の市田ひろみさんらが、立ち居振る舞いや着物への思いを審査した。 ミスきものに選ばれたのは、同志社大大学院1年河野紗季さん(23)(伏見区)、医療事務員伊谷英里子さん(27)(同)、保育士境沙織さん(28)(中京区)、会社員桑原彩さん(28)(大阪市)。伊谷さんは「生まれ育った大好きな京都と着物を、世界の人たちに好きになってもらえるよう1年間務めたい」と話した。

    ミスきもの 笑顔つむぐ…4人決まる : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • 風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生

    英国人男性のRichard Bullさんが浴槽で死亡しているのが発見された。 ロンドンの自宅で重度の火傷を負ったBullさんの遺体は、夫人によって発見された。 The Daily Mailの報道によると、現場に到着した警察は、廊下から浴室に延長コードが延びているのに気付いたという。 警察官のCraig Pattinson氏はBullさんの死因審問に対して、「われわれは延長ケーブルにつながれた『iPhone』と充電器を浴槽で発見した」と述べた。 「延長ケーブルは床の上にあった。おそらく、彼は充電器を胸の上に載せていて、充電器とケーブルの間の部分が水と接触したのだろう」(Pattinson氏) 死因審問では、32歳のBullさんの死因は事故による感電死と結論づけられた。検死官は、ヘアドライヤーと同様に携帯電話も水の近くで使うのは危険だということを人々が理解していないことに、極めて大きな懸念を抱

    風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • <ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、新たに教科化される英語でも始まる。ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書くヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、教育現場から「どちらかに一化してほしい」との声も上がっている。 ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日語と外国語の違い」に気付かせることを目的に、ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。 学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートも

    <ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • 『なくなるヨ!』スペースワールドの閉園宣言CMがとても明るいヨ 「悲しいけど最高」

    2017年12月末で閉園する福岡県北九州市のテーマパーク「スペースワールド」が3月17日、閉園を知らせるCMを公開した。「所信表明」と題されたCMの終盤では、閉園の悲しみを吹き飛ばすような明るい演出がされており、ネット上で話題になっている。 CM序盤では、スペースワールドが27年間の歴史を閉じるに当たって、来場者に感謝の思いを伝えるナレーションが流れる。しんみりとした雰囲気が漂うが、動画の終盤には突然男性が「なくなるヨ!」と大声で呼びかけ、従業員たちが「全員集合!」と拳を上げて答えるシーンが流れる。

    『なくなるヨ!』スペースワールドの閉園宣言CMがとても明るいヨ 「悲しいけど最高」
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • さくら開花予想2024

    5月8日更新 釧路で5/3に開花・5/5に満開を迎え、今年も桜前線はゴールを迎えました。 今年のさくらは、関東から西では平年より遅くなった地点が多くなりました。3月の気温の上がりが鈍かったため、予想より遅くなりました。北日では平年より早くなりました。 今年の冬は、寒気が流れ込む回数が少なく長続きもしない、暖冬となりました。このため、休眠打破は弱かったとみられます。 2月はかなり暖かい日が多くなりましたが、3月のはじめにかけて長めの寒の戻りがありました。3月中旬は暖かくなりましたが予想ほどではなかったため、花芽の成長が遅れたとみられます。 4月は気温がかなり高めで推移していて、北海道は平年より大幅に早くなりました。 今年は予想を大きくはずしてしまい、ご迷惑をおかけしました。下のリンクから検証結果や考察をご覧いただけます。

    degashi
    degashi 2017/03/21
  • 「山の神」もゲスト参加…めちゃくちゃきつい : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    degashi
    degashi 2017/03/21
  • 謎多き日本最大の科学研究所「理研」その全貌とブッ飛びの研究成果(山根 一眞)

    ついに「113番元素」の合成に成功した直後の2012年11月、理研・和光の仁科加速器研究センターに森田浩介さんを訪ねた。黄色い塊が「113番元素」をとらえた検出装置「GARIS」〔写真〕山根一眞 3月14日、東京・上野の学士会館でその命名式典が行われ私も参列した。 臨席された皇太子殿下が、「高校時代に周期表を30枚も手書きして覚えた」というエピソードを紹介された。私は高校時代に、「水兵離別バックの船、なーに間があるシップ直ぐ来らー」の語呂合わせで覚えたが、皇太子殿下はどんな語呂合わせで覚えたのだろう。周期表の語呂合わせは20〜30種類はあって、世代によって異なるからだ。 続いて国際純正・応用化学連合(IUPAC)のナタリア・タラバソ会長が挨拶に立った。会場には、あそこにも、ここにもと、ノーベル賞受賞者を含めた日を代表する科学者たちの姿があった。こんな厳粛な科学の会を見るのは初めてだった。

    謎多き日本最大の科学研究所「理研」その全貌とブッ飛びの研究成果(山根 一眞)
    degashi
    degashi 2017/03/21
  • 東京都心で桜開花 全国トップ9年ぶり

    桜前線スタート (21日、若宮予報士撮影) 21日、東京管区気象台は、サクラ(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。平年より5日早く、2016年と同じ開花です。 サクラ(ソメイヨシノ)の開花は2017年で全国トップです。2016年、最初に開花したのは福岡、名古屋(3月19日)でした。東京都心が全国のトップになるのは2008年3月22日に名古屋、静岡、熊と並んでトップになって以来、9年ぶりのことです。 ※「サクラの開花日」とは、標木で5~6輪以上の花が開いた状態となった最初の日のこと。 桜開花情報 お出かけスポット天気 全国の天気予報 日直予報士 関連キーワード 桜 | 日気象協会 | 天気 | 天気予報 advertisement 関連記事 【現地写真20枚超】三重「鈴鹿の森庭園」 見ごろのしだれ梅、今年からライトアップ ライトアップされた梅はとっても幻想的。 ウェザーニューズが事前対

    東京都心で桜開花 全国トップ9年ぶり
    degashi
    degashi 2017/03/21
    \(^o^)/