2018年10月14日のブックマーク (8件)

  • 何故日本の高い技術力を駆使した高品質低価格商品が海外企業に負けるのか - バナナでもわかる話

    半導体、太陽光発電、液晶パネル、どれも出始めは日がトップだったけれども、海外に抜かれてしまった商品です。 半導体は最早上位に日は1社のみ 2018年上期の半導体企業ランキング-トップ15に日企業は1社のみ | マイナビニュース 太陽光発電に至っては中国にもっていかれています。 太陽光発電ランキング・ソーラーパネルメーカーシェア比較 Twitterでは盛んに「日はあと5年もすれば技術後進国になり果てる」だとか「全ては日企業がケチだから悪い」だとか「日には金がない」だとか嫌なツイートが飛びかっていますよね。 よくTwitter等では「基礎研究や技術部分への投資不足が原因だ」という話がよく流れてくるわけですが、同じような話をしてもしょうがないので、私は、「要因の一つには日の文系軽視がある」という説を提唱します。 (訂正)この記述が誤解を招いたので、『私は、「要因の一つには日の文系

    何故日本の高い技術力を駆使した高品質低価格商品が海外企業に負けるのか - バナナでもわかる話
    degucho
    degucho 2018/10/14
    国産Android機の惨状をご存知ですか
  • 私「お腹の中にいたときのこと覚えている?」→子「脳が発達していないから覚えていない」 - 斗比主閲子の姑日記

    世の中には胎内記憶であったり、それどころか受精卵よりもっと前の段階から記憶がある子どもがいるそうです。「雲の上からお母さん、お父さんを見ていたよ」とか。 ほとんどの場合が、子どもが学習した結果だと私は考えています。子どもが実際に何かを記憶していなくても、記憶していると答えたほうがいいかなと思って答えてみたら、親や周りの人間が「よく覚えてるね!」「もっと教えて!」と反応したことで、子どもが「もっと話したら喜んでくれるかな」みたいなことで、結果として、胎内記憶、胎前記憶を語り始めちゃうみたいな感じですね。 まともな人間であれば、子どもが親などの期待に応えてこういうことをやりがちなのは理解できますから、実際に胎内記憶や胎前記憶があるかどうかを検証する気があるのであれば、この辺の影響を排除して、当に覚えているかを確認したほうがいいはずです。 しかし、私が知る限り、残念ながら、胎内記憶や胎前記憶が

    私「お腹の中にいたときのこと覚えている?」→子「脳が発達していないから覚えていない」 - 斗比主閲子の姑日記
    degucho
    degucho 2018/10/14
  • 離乳の世界平均は4.2歳なのか、涙の谷 - ネットロアをめぐる冒険

    長い調査が終わらないので、今日もつなぎの記事です。 さて、みなさんはおっぱいは好きですか?(強引な導入) こんなツイートがバズってました。 「日人は何故おっぱいが好きなのか」 ってある番組でやってて、離乳の時期が世界平均で4.2歳なのに対し、日は平均1.5歳で離乳するためもっとおっぱいが吸いたかったと無意識に思うらしく、その為日人にはおっぱい好きな人が多いと知って妙に納得 — ヒロ (@hiro_wing_x) October 12, 2018 この番組がなんなのかは知りませんが*1、私が気になったのは、離乳の世界平均が「4.2歳」であるという記述です。 私は算数が大変苦手なのであんまり大きいことは言えないのですが、どんな調査でもって世界の平均を「4.2歳」にしたかはわからないにしろ、その調査の中には、7歳とか、8歳とかで離乳をした集団がそれなりにいないと、この平均の数は出てこないの

    離乳の世界平均は4.2歳なのか、涙の谷 - ネットロアをめぐる冒険
    degucho
    degucho 2018/10/14
  • AWSから120万円の高額請求が来た話

    筆者は2018年の夏にAWSから高額請求を受けました。 とある開発合宿の夜、LaravelでS3に画像をあげ、CroudFront経由で表示させるための実装を行っていた時の出来事です。 AWSのコンソール画面とにらめっこしていた時に、ふと左サイドバーの履歴の項目に、気になる項目が目に付きました。 ん? 請求? 普段はこんな項目出て来ないため、気になったのでクリックしてみました。その瞬間、恐ろしい現実を目の当たりにしたのです。 請求を押した時に開かれた画面が、以下の通りでした。 【請求画面の画像】 及び10000$!日円にして、約124万円の請求が来ていました。 何かの間違えだと思ったが、少し怖くなったのでひとまず、こういった事例がなぜ起こるのか、自分に当てはまる原因がないかを調べるため、「AWS 高額請求」などでググってみました。 すると、いくつか記事が早速上位にヒットしました。 htt

    AWSから120万円の高額請求が来た話
    degucho
    degucho 2018/10/14
    本来請求されても文句言えないのに返金が当然と思ってるのに違和感。使われた分はAmazon側の持ち出しだぞ
  • 何気なく中2娘に「ドット絵描いて」と頼んだら想像以上のクオリティだった「質感でてる」「末恐ろしい」 - Togetter

    なが @naga3 趣味ゲーム作りたいなーと思って、何気なく中2娘に「ドット絵描いて」と頼んだら、30分くらいで小瓶を描いてきたんだけど、想像以上のクオリティでビックリしてる。下絵もなくドットを打ったらしい。 pic.twitter.com/PH6TXmnrMk 2018-10-11 20:22:09

    何気なく中2娘に「ドット絵描いて」と頼んだら想像以上のクオリティだった「質感でてる」「末恐ろしい」 - Togetter
    degucho
    degucho 2018/10/14
  • 【エンジニア必見!】とらのあな秋葉原店A・3Fにて技術書コーナーを展開中!技術書典5参加サークル作品を大プッシュ中!! - とらのあな総合インフォメーション

    とらのあな秋葉原店Aの3Fに、技術書コーナーが登場しました! ただいま技術書典5の参加サークル様の作品を大プッシュ中です。 虎ラボエンジニアが一作品ごとに手書きPOPも作りました! ぜひ店頭にてお買い求めください♪

    【エンジニア必見!】とらのあな秋葉原店A・3Fにて技術書コーナーを展開中!技術書典5参加サークル作品を大プッシュ中!! - とらのあな総合インフォメーション
    degucho
    degucho 2018/10/14
  • SFでもファンタジーでも恋愛物でもスポーツ物でも歴史物でもバトル物でもない漫画

    でもないマンガをあげてみる 追記 エッセイまんがはキリがなさそうなので省きます。 グルメ系も、あまり興味がないのでなし。 恋愛要素があっても、恋愛メインでなければオッケー。 追記2 ミステリーものは…うん、大丈夫。含める。 プンプン恋愛ものかあ…うーん、私は一応あれはプンプン成長物語だと思っているので、入れといてください! あと日常系もオッケー! 追記3 ああそっか、確かに青年誌とか、ラーメン屋においてある系はあてはまりますね…。 ふらいんぐうぃっちは難しいところですね、魔法を使うから、一応ファンタジーかな? 読んでたのに書き忘れたのを下に追記していきます。 追記4 わー! 後から読み直すと、我ながらひどい書き方だ。すみません! こういうのを探しているので、おすすめ教えてください、と書くべきでした! しかも条件的にガバガバ過ぎですよね。ごめんなさい。 まだまだ知らないマンガがたくさんあるこ

    SFでもファンタジーでも恋愛物でもスポーツ物でも歴史物でもバトル物でもない漫画
    degucho
    degucho 2018/10/14
    NGジャンルがみんな若者向けだな。ラーメン屋に置いてある雑誌全般いけそう
  • 嫌いな小説書きの話

    クソみたいな自己愛のはきだめ。 とある作家をネット上でもう半年くらい追い続けている。 べつに、その作家のことが好きだから追っているわけではない。 私は同人文字書きの端くれで、わたしが追っている彼女も小説を書く二次創作同人作家。 私たちは同じジャンルにいるが表向きはなんの面識もなく、オンオフともに彼女は私のことを知らない。 私が一方的に彼女を追いかけている。 と言うとまるでファンであるかのようだが、ファンと私では彼女に向けている思いがまるっきり違う。 私は、彼女が嫌いだ。 嫌いだから彼女のやることなすことを監視せずにいられない、アンチに似た心理で彼女のことを追っている。 なぜ嫌いなのか。 理由は普遍的かつ単純で、わたしは彼女に嫉妬しているから彼女のことが嫌いなのだ。 いや精確には、彼女の作品と、それを生みだす彼女の才能に嫉妬している。たぶん羨望に近い。 彼女の作品は、私の作品にはない魅力で溢

    嫌いな小説書きの話
    degucho
    degucho 2018/10/14