タグ

2012年9月20日のブックマーク (10件)

  • 図研エルミック、PC-98環境を再現した互換システム「iNHERITOR II-A」

    図研エルミックは9月20日、NEC製の「PC-9800」シリーズの資産を利用可能な互換PCシステム「iNHERITOR II-A」を発表した。 iNHERITOR II-Aは、PC-9800シリーズの資産をPC上で利用可能としたPC一体型の互換システムで、MS-DOS 3.3C~6.2の動作をエミュレーションで再現。またエミュレータ用のPCI接続カード、および専用のCバススロット(6スロット搭載)を内蔵しており、PC-9800シリーズ用のCバス対応カードを利用することも可能だ。 PC側はCPUとしてCore i7を採用、OSとしてWindows Embedded 2009を導入している。体サイズは420(幅)×300(奥行き)×200(高さ)ミリ。 また、任意のPCに設置可能な“エミュレータ用PCIカード+外付けCバススロットケース”構成の外付けモデル「iNHERITOR II」もラ

    図研エルミック、PC-98環境を再現した互換システム「iNHERITOR II-A」
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
  • 楽天“Wiki谷”会長公認で「Koboイーブックストア」Wikipedia人名書籍化を開始するも、勝手にDRMをかけるライセンス違反疑惑が浮上 : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令から巻き返しを図るみんなで大家さん、問題の成田プロジェクトにポンペオ元米国務長官が広告塔の無名投資会社ロイズ・キャピタルが1.5兆円の大金を出しそうだと言い出す

    楽天“Wiki谷”会長公認で「Koboイーブックストア」Wikipedia人名書籍化を開始するも、勝手にDRMをかけるライセンス違反疑惑が浮上 : 市況かぶ全力2階建
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
  • 内部通報者の勇気は「喫煙室」から生まれる?(花王・子会社横領事件) - ビジネス法務の部屋

    花王の元会長でいらっしゃる常盤文克氏のご著書「新・日的経営を考える」のなかで、社内に設置されている「喫煙室」の雰囲気が、何でも言い合える強い組織をつくるヒントになる、と紹介されています(同書255頁)。煙草を吸うことの良し悪しは別としまして、あの喫煙室というところは、肩身の狭い「うしろめたさ」を漂わせた人たちが集まることから、なんとも言えない連帯感が生まれ、そこでは組織内におけるホンネの会話が飛び交い、いろいろな情報が入手できるとか。そういえば以前、日監査役協会(関西支部)でシンポの司会をさせていただいたときも、登壇されていた某企業の常勤監査役さんが「監査役として一番情報が入手しやすいのは喫煙所」と明言されていました。花王の元会長さんは、こういった喫煙室のような雰囲気を、なんとか社内全般に作ることが、組織としての強さを生むということを述べておられ、私もとても納得するところです。ちなみに

    内部通報者の勇気は「喫煙室」から生まれる?(花王・子会社横領事件) - ビジネス法務の部屋
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
  • 子育てへの妙な圧力は呪術じゃなかろうか | プレタポルテ by 夜間飛行

    追い詰められるお母さん うちの子はそろそろ4歳になります。なんかこのブログ読んでて、けっこうお母さんがた、いろいろ追い詰められてるんだなあ……と考え込んでしまいました。コメント欄がすごい勢い。なんでこんなに共感を呼ぶのか。みんな、けっこう苦労してるからなんだろうと思う。 http://ameblo.jp/kuwabata0324/entry-11293104936.html 私は産後2ヶ月で臨床復帰、しかも保育園に預けずに治療室に子供を置いて勤務……ということをやっていました。ウチのスタッフに面倒みてもらったり、シッターさんに来てもらったりして8ヶ月まで一緒に出勤していたのです。 どうしても泣き止まない時は、おんぶしたまま臨床に立ったことすらあります。ウチの患者さんたちは寛大な方ばっかりで大変助かりました。患者さんたちはいいんだけど、世間はけっこう冷たかったぜ。 それはまず通勤時から始ま

    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    世間体を気にする心の弱みに呪いがつけいるスキがある
  • 観光協会 羽田で丹沢登山をPR 空港内カフェのトレーで | 秦野 | タウンニュース

    羽田空港内のカフェ「MAM CAFE(第1旅客ターミナル南ウイング3F)」で9月から、秦野市観光協会の事業「Let’s Go!丹沢大山やまなみスタンプラリー」をPRするトレーシートが来店者に手渡されている。 このカフェは、同事業の商品提供スポンサーである「ストリームトレイル」が運営。分煙・喫煙者のマナー向上をコンセプトに携帯灰皿の啓発や展示、販売なども行っている。トレーシートは、カフェとスタンプラリーを共にPRするデザインで、10月末まで使用される予定。また期間中、カフェで2000円以上の雑貨の購入者先着100人に、同協会が「丹沢サイダー」をプレゼントしている。 同協会では「スタンプラリーに首都圏から参加者を呼び込みたい。これを手始めに登山用品ショップなどでもPRしていきたい」と話している。

    観光協会 羽田で丹沢登山をPR 空港内カフェのトレーで | 秦野 | タウンニュース
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    このスタンプラリー、キャンペーン開始日にスタンプ全部集めて持ってきた人が5人もいたそうだ。日本はセッカチな人が多いね。
  • イギリス人が制作したアニメスタイルのスターウォーズが凄いと話題沸騰中な件|誤訳御免Δ(←デルタ)

    今年30周年を迎えるタミヤの『ミニ四駆』と『ねんどろいどぷち』の夢のコラボが電撃ホビーマガジンのプロデュースで実現! シリーズ第2弾は、『Fate/stay night』より「セイバー」が登場です。ねんどろいどぷちは、付属のパーツと組み替えることでミニ四駆に搭載可能。ミニ四駆は、各パーツにキャラクターをイメージした成型色を採用した特別仕様になっています。新設計の電池ホルダー型フィギュアマウント、専用のミニ四駆ドレスアップステッカーが付属します。 なんだかとってもデジャブ・・・ と感じてたら、紹介文に第2弾とあるように、少し前にミクさん版が 出てましたよね。で、今回はセイバーさんと。 セイバーさんとミニ四駆、意外と違和感ない・・・・・・・・かな? ところで、シリーズものってことはきっと第3弾もあるよね。 次は誰になるかだけど、期待も込めてガハラさんに1万ペリカ。^^ それでは題へ行きます。

    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    ガンダム終盤の安彦作画監督不在の折、エルメスのビットの効果を描いてたのが若き日の板野一郎。
  • 中国様のお考えを拝聴してみようではありませぬか: 極東ブログ

    私は中国語がわからないので環球時報の英語版を読むのだが、なかなか含蓄深いお話があったので、ここは一つ、日国民も中国様のお考えを拝聴してみようではありませぬか。拙い試訳ではあるが(参照)。 9月18日には戦争を顧みる機会である 今日は、前世紀、日中国に侵入した、あの9月18日の出来事の81周年記念日である。日侵略への抗戦は1945年に終了したが、魚釣島問題での最近の世論加熱をめぐって再びその警戒が沸き起こってきている。中国と日の間に新たなる戦争が始まるのかと懸念する人が多数いる。 西太平洋域の国々にあって両国は主要な競争相手であった。81年前に始まった惨事で中国は、日による最大限の屈辱に苦しんだ。日は強大な軍事力の優位で隣国を侮蔑し続けた。日政府が降参してもその心理的な優位が断念されることはなかった。日人にしてみれば、中国の勝利は米国やソ連によってもたられたものである。 1

    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    徳治をもって周辺蛮国を従えるのが中華の伝統だもんな
  • 「尖閣諸島を守るために防衛力を持とう」というリアリストが一番怖い - あままこのブログ

    前回の記事に多数アクセス・コメントいただき有り難うございます。 しかし多くのコメントを読む限り、前回の記事で書いたことがきちんと理解されているとはいえない状況のようです。そこで今回の記事では、それらのコメントの代表的なものにお答えしていき、もう一度前回の記事の趣旨について説明するとともに、最後に現在の僕の主張について改めて説明します。 「防衛力」とは、「人を殺す武力」のことであり、そしてそれは自分たちにも牙をむく Twitter / kudoh: 「シートベルトしてれば怪我しない」という主張を仮定してシート ... 「シートベルトしてれば怪我しない」という主張を仮定してシートベルト着用義務を批判してるって感じかね? Twitter / toronei_sub: アコムしていても泥棒に入られるからといって、鍵や扉が必要では ... アコムしていても泥棒に入られるからといって、鍵や扉が必要では

    「尖閣諸島を守るために防衛力を持とう」というリアリストが一番怖い - あままこのブログ
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
  • ネットに消費される恐怖 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私は今年の前半、「パブリックマン宣言」などを通じて、盛んに自分自身を外に宣伝していた。そうすることによって、面白い人たちに出会うことができ、自分の成長や仕事にもメリットがあるだろうという強い確信があった。 だが、その後さまざまな露出が続いて行くうちに、自分の中で何とも言えない違和感が育っていった。自分のイメージがどこかで一人歩きして、自分とは全くかかわり合いのないものになっていく感じ。最初は、それもやむを得ないと思った。だが、それが徐々に勢いを増して行くにつれて、当にうんざりするようになった。これが玉置沙由里さんがいう「ネットに消費される」という感覚なのかと思い知った。 私はもともと IT 技術者で、何か実際に動くものを作ってナンボの商売だった。このように「人気」というつかみどころのないものを相手に商売するのは、気が引ける思いがあった。 私が今年の前半にやったことには、いろいろ行き過ぎな

    ネットに消費される恐怖 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    まだまだ消尽されてないよね。確定申告の提出書類全公開とかイベントたくさん残ってるじゃないか。せめて1年間は続けようよ。
  • 浮浪罪 -「寅さんのような生き方」は法に触れるか?

    「浮浪の罪」というものが軽犯罪法で定められていることをご存じだろうか。「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」(同法1条4号)に対し、拘留刑(1日以上30日未満の身柄拘束)や科料刑(1万円未満の強制徴収)を科すものとされる。たとえば友人宅やネットカフェなどを転々とする生活のニートを、犯罪者として処罰する趣旨なのだろうか。定職に就かず全国を旅する、映画『男はつらいよ』の主人公、フーテンの寅は、軽犯罪法に違反するというのか。 日常生活に関連する法律問題に精通する久保内統弁護士は、「寅さんの場合、いわゆる『テキ屋』も合法な職業なので、短い期間でも働いて、そのうえでライフワークとして日中を回っているということなら、浮浪罪に該当しない」という。 一方、これと似た行為としては、昨年、ある女子大生がツイッターを活用して、所持

    浮浪罪 -「寅さんのような生き方」は法に触れるか?
    dekaino
    dekaino 2012/09/20
    寅さんは無職じゃない。街頭販売業じゃないか。