タグ

2013年3月4日のブックマーク (16件)

  • 物議を醸した原作使用料100万円の件に関して | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    以下、弁護士氏のコメントです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 漫画家ヤマザキマリさんのTV番組でのコメントについて 当事務所の代表弁護士、四宮隆史です。 漫画家ヤマザキマリさんの契約交渉や契約管理等の代理人を務めております。 今年2月23日(土)にTBSで放送されたバラエティ番組『ジョブチューン』において、ヤマザキさんが、『テルマエロマエ』の映画化について受領した原作使用料が約100万円だったと告白して波紋を呼んでいます。 インターネット上でも、件に関連するツイート、ブログ、ニュース記事が多く公開されました。その大半は、ヤマザキさんを支持するものでしたが、あたかも映画の製作者であるフジテレビ漫画家を搾取しているかのような論調が広がっていることに、ヤマザキさんも心を痛めています。 そこで、代理人弁護士である私からもコメントを公開すべきと考え

    物議を醸した原作使用料100万円の件に関して | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    大手企業のサラリーマンが出入りの個人事業主から搾取するという日本の商習慣の縮図ってことか?
  • 「アキバレンジャー痛」制作発表会 第2シーズンは第1シーズンのパラレルワールド? | アニメ!アニメ!

    「アキバレンジャー痛」制作発表会 第2シーズンは第1シーズンのパラレルワールド? | アニメ!アニメ!
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    シーズンチーってSeason7? そのともシーズン気?
  • 長文日記

    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    shi3z氏の性格上あまりに当然だからなのか言及してないコトがある。それは「国内外の法律・ルールをちゃんと守ること」。不案内な土地で勝手な自己判断でイリーガルな行為をするのはリスク大きいよ。
  • 60~70歳代革マル派3幹部逮捕…アジト捜索 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    架空名義でホテルに宿泊したとして、警視庁と大阪府警は4日、過激派・革マル派の幹部の男3人を有印私文書偽造・同行使の容疑で逮捕するとともに、東京都江東区の非公然アジトなどを捜索した。 発表によると、逮捕されたのは、いずれも住所不詳、職業不詳、島田謙(61)、安藤宣博(73)、前川健(63)の3容疑者。3人は今年1月12日、堺市のホテルに架空の住所や氏名などを記入して宿泊した疑い。いずれも調べに対し、黙秘している。江東区の非公然アジトは35階建てマンションの一室だった。

    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    宿帳は、本名でなくても日常的に使ってる通名ならOKでしょ。ハンコもつかないと思うけどなんで有印私文書偽造・同行使? 有印私文書偽造の容疑で家宅捜索の令状が出るなんて司法の暴走だよなぁ。
  • “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。- 想像力はベッドルームと路上から

    オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国 こういう反論が来るのはなんとなく予想してた。 女性も増えてきてはいるが、オタクカルチャー(特に美少女アニメやゲーム)においては男性がヘゲモニーを握っていることに変わりはない。そして、「恋愛(性)の対象」から「同化の対象」という移行はあったとしても、そこで描かれている女の子の姿が「欲望の主体たる男性によって理想化されている」点にも変わりはない。 また、【欲望する側】であり【マジョリティ】(もっと広く「社会」や「文化」としてもいい)が理想とする姿に、【欲望される側】であり【マイノリティ】が倣うのは従来通りの傾向であって、それはオタクカルチャーに限ったことではないし、特別なことでもない。実際、創作において描かれた「男性によって理想化された女性像」を「現実の女性」が自身のものとして受け入れた事例は過去にも多数あるが、それは【欲望された姿】へ

    “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。- 想像力はベッドルームと路上から
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    本気で「アホか」と思ってよし。
  • ロンブー田村淳がニコ動に見出した「面白さ」 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます 田村淳がテレビに見切りをつけた理由 今のテレビを捨ててニコ動だけに絞ってやってみようと思った。それでホントに言ったんですよ、吉興業に。俺、テレビを捨てて年棒制でニコ動専属タレントになるの無理かな?って」 これは、先日発売された別冊カドカワの「ニコニコ動画」特集号に掲載された川上量生氏(ドワンゴ代表取締役会長)との対談の冒頭にある、ロンドンブーツ1号2号・田村淳の発言。僕はこの記事の取材と原稿を担当したのでもちろん現場にも居合わせたのだけど、スタートから数分で、いわばテレビ界に見切りをつけるようなこの発言が飛び出したときには、当にビックリした。 で、そこについて、いろいろと考えてみたのが今回の記事。 もちろん、川上量生氏は株式会社ドワンゴの代表取締役会長で

    dekaino
    dekaino 2013/03/04
  • 本厚木駅|駐輪場・駐車場|小田急電鉄

    オダクル厚木東口管理事務所 TEL:046(223)1113 10時~12時、13時~16時 定休日:水曜日及び年末年始(12/30~1/3)

  • 月極契約ご希望のお客さま|小田急駐輪場・駐車場のご案内|小田急電鉄

    一部施設に限ります。該当施設については、各施設の詳細情報をご確認ください。 預金口座振替依頼書(現地にてお渡しいたします。) 口座番号のわかるもの、金融機関届出印をお持ちいただくとその場でご記入いただけます。 銀行名、支店名、口座番号、金融機関届出印に不備があった場合、再度ご提出いただく場合がございます。 預金口座振替依頼書は、弊社にて一括処理をいたします。 引落料金は1ヶ月毎か3ヶ月毎かをお選びいただき、申込書にご記入ください。(引落料金は1ヶ月毎の場合、預金口座振替手数料69円を毎回ご負担いただきますが、 3ヶ月毎の場合の預金口座振替手数料は弊社で負担いたします。) 初回契約時は、初回引落し日に、1ヶ月毎のお支払いの場合は、4ヶ月分(申込月の日割料金を含む)を、3ヶ月毎のお支払いの場合は、6ヶ月分(申込月の日割料金を含む)を一括にて引落となります。(契約日により異なりますので、お問い合

  • 震災直後の自民党の政局優先っぷりは確かにひどかった - 誰かの妄想・はてなブログ版

    菅元首相がこう書いていました。 安倍総理の施政方針演説 昨日の安倍総理の施政方針演説を聞いて、特に、国会議員への呼びかけとして「政局に明けくれたり、足の引っ張り合いをするためではなかったはずです。」というくだりには違和感を覚えた。大震災と原発事故の渦中、当時の総理であった私に対して、嘘の情報をもとに、「海水注入を止めさせた責任をとって即刻総理を辞任しろ」と政局に明け暮れ、足を引っ張ったのは安倍さん人であったからだ。 http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11481038855.html 当時、産経新聞が菅首相に責任があるかのように捏造記事を書いていたことは、以前に記事にしています。 産経新聞が火種をばら撒き、ネトウヨが油を注ぎ、野党自民党が政局に利用して菅政権の足を引っ張り、震災対応を妨害し、被災民の被害を拡大させるという流れになっていましたね。 大の産経

    震災直後の自民党の政局優先っぷりは確かにひどかった - 誰かの妄想・はてなブログ版
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    白菜と豚バラは金メダル的カップルだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】 イラストレーターこぐれひでこさんの毎日のごはん連載。1/7のごはんは、オレンジ白菜とやまと豚のバラ肉のミルフイユ仕立ての鍋、こんにゃくの炒め煮、明太子の大根おろしです。デザートにガリガリ君をいただきます。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    確かに平均IQでいえば昔の方が高かったと思われる。なぜなら昔と違って現代社会ではIQが低くても死なずに生存できるからね。例えばこの記事を書いた記者だって生存できているのだ。現代文明に栄光あれ!
  • 高木浩光@自宅の日記 - オレオレ匿名化が良貨を駆逐する

    ■ オレオレ匿名化が良貨を駆逐する 「徒歩ログマップ」とビッグデータ 「auナビウォーク」(NAVITIMEのスマホアプリと同等品)に、「徒歩ログマップ」という機能がある。ナビタイムジャパン社のプレスリリース「『徒歩ログマップ』提供開始のお知らせ」によると、2011年4月28日から開始されていたようだ。 この機能、ほとんど説明がない。アプリでは図1の画面に出てくる表示しか説明がないし、ナビタイムジャパン社のプレスリリースでも次のように説明されているだけだ。 『徒歩ログマップ』機能とは、「NAVITIME」、「EZナビウォーク」のGPS情報を元に、5都市(「EZナビウォーク」「au one ナビウォーク」は7都市)及び現在地周辺で最近歩かれている道が地図上で表示できるサービスです。機能は無料でご利用いただけます。 ・現在から1日以内に通行実績のある道路:緑色 ・1週間以内に通行実績のある道

    dekaino
    dekaino 2013/03/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    これはひどい
  • 無報酬デザイナーでも当然という世の中らしいですね - だましたつもりでだまされた

    久しぶりにカーっと頭に来てしまったので脊髄反射的に思うところを書いてみようかと思います。 話の発端となったのが、大阪市で実際にあったの募集事案である 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大阪市 天王寺区 【報道発表資料】デザインの力で、行政を変える!!〜天王寺区広報デザイナーを募集します〜 というものです。 説明は不要かとも思いますが一応スタンスの説明も兼ねてまとめますと、要するに大阪市天王寺区でそれまで区の職員が担当していたデザイン事案を外部に依頼しようという公告がなされたことからはじまります。 しかし条件として、それまで「デザインにかかる実務経験」が必要とうたっていながら無報酬のボランティア活動を前提としており、実質「無料で区のためのデザイン事案を担当してくれる人がほしい」という内容が実際にデザイン業界などで勤務をしてい

    無報酬デザイナーでも当然という世の中らしいですね - だましたつもりでだまされた
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    無指名入札と一番相性が悪い類の案件だから役所も困ってるんだよね > デザイン
  • 【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県豊田市の会社のパソコンを利用して犯行予告のメールを送りイベントを妨害したとして威力業務妨害の疑いで逮捕・勾留されていた片山祐輔氏について、東京地検は3日、処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査部は、かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。弁護人の佐藤博史弁護士は、処分保留となったことについて、「現時点では起訴できる証拠はない、ということ。検察は正しい判断に一歩近づいた」と評価しつつ、匿名で様々なコメントを発信している警察の姿勢を厳しく批判した。 人は「処分保留になってよかった」片山氏が留置されている東京湾岸警察署佐藤弁護士によれば、逮捕状を執行した警察官は関西弁とのこと。この2件は大阪府警が取り調べを行いたいらしい。ただ、片山氏は「身に覚えがありません」と述べ、弁解録取書の作成には

    【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2013/03/04
  • 片山ゆうすけ君完全終了 志布志事件と高知白バイ事件の責任者が担当に

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:50:22.58 ID:lCNfAetBT● ?2BP(1000) ■志布志事件の鹿児島県警部長 久我英一 → 神奈川県警部長 ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121225/kng12122518300005-n1.htm >神奈川県警の久我英一部長 ・志布志事件とは 中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、 鹿児島県警察が自白の強要や、数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの 違法な取り調べを行ったとされる事件 ------------------------------------------------------------------------ ■高知白バイ事件の高知県警部長 鈴木基久 → 警察庁サイ

    dekaino
    dekaino 2013/03/04
    ケーサツ内部ではこの元本部長の評価高いんだろうなぁ。やってないのに自白させることができる取調官が評価されて出世する組織。
  • 高知に未来はあるのか? テレビと新聞で同日報道

    テレ朝「モーニングバード」ごらんになりましたでしょうか? え?新聞を片手にテレビも見た?・・・という方が少しでも多かったことを期待しますが、お仕事に行かれてる方はテレビは無理だったかもしれませんね。 さて、3月1日の高知新聞には・・・・ (3月1日高知新聞朝刊の一部を使いました。全文は高知新聞を御購読ください。) 御覧の通り、高知新聞は「偽造疑い」なのに対して、朝日新聞は「スリップ痕は捏造」という感じでニュアンスが違います。 高知新聞では1月に書いた記事一部と同じものを書いていますが、それによると 高知地検は「この画像を根拠に嫌疑なし(捏造はない)」 としているということ。 ところが今回の発表で三宅先生による 三宅鑑定は「偽造したと疑わざるを得ない」 となったわけで、 正反対となり検察と真っ向勝負状態になりました。 さあ、どうしましょう? 警察の証拠鑑定の権威でもある三宅先生が疑いを唱えた

    dekaino
    dekaino 2013/03/04