タグ

2018年4月1日のブックマーク (8件)

  • 「今日がいまの職場での最後の出勤」という人が大勢いる日に、「やりがいと報酬」について考えた。 - いつか電池がきれるまで

    2018年3月30日、金曜日。 今日がいまの職場での最後の出勤、という人も多いのではないでしょうか。 この時期になると、僕は毎年、この話を思い出します。 fujipon.hatenablog.com ずっと、良くも悪くも目立つことのない仕事っぷりの僕にとっては、羨ましい、という感情と、しかし、こんな働き方が自分にできるのか?そして、このときのことだけで、彼は「報われた」と言えるのか?という疑問が入り乱れる記憶なのです。 最近は、20年前、30年前に比べれば、かなり、労働条件やお金のことに対して希望や不満を口にすることができるようになってきました。 それは、正しいことだと思う。 その一方で、昔の価値観にも触れてきて、「忙しいほうが偉い、カッコいい」というイメージを捨てきれない自分もいて。 すごく忙しい病院の医者なんて、だれかのために尽くすことが大好きか、金銭的に満たされるか、忙しい自分に酔え

    「今日がいまの職場での最後の出勤」という人が大勢いる日に、「やりがいと報酬」について考えた。 - いつか電池がきれるまで
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    よゐこ有野ですらノーギャラでいいと言ったとか絶対に美談じゃない。テレビアニメの制作費相場を価格破壊した手塚なみの悪行でしょ。本人はよくても後進が死屍累々。
  • 「相対的貧困」の何が問題なのか? 実感なき数字を、それでも課題視するわけ(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    実感なき数字「7人に1人」と言われる、日の子どもの貧困。 マスメディアで繰り返し出てくるこの数字を知っている人は多い。 しかしそれは「知識として」知っているのであって「実感をもって」知っているのではない。 「1600年、関ヶ原の戦い」みたいなもの。 テストされれば正解は書けるが、そこに実感が伴っているかといえば、そうではない。 「そんなにいるかなあ…?」というのが正直なところだと思う。 全国各地の講演会場で聞いても、「そんなにいるかなあ…?」と感じる人が平均して7割程度。 5割を切ることはまず、ない。 子どもの貧困に比較的関心のある人たちが来る講演会でそうだから、他は推して知るべしだろう。 そしてそれは、自然で当然なことだ。 見ても「わからない」たとえば、私の近くにも相対的貧困状態の子はいるが、外見上何か他の子と違うところがあるかと言えば、ない。 路上で暮らすストリートチルドレンではない

    「相対的貧困」の何が問題なのか? 実感なき数字を、それでも課題視するわけ(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    各家庭の裕福/貧困度に偏差値をつけた場合、偏差値40未満が7人に1人存在する(偏差値の定義)。日本が全体的に貧困化していて偏差値40で黄信号が点くレベルに至ったと考えた方がいい。格差拡大ではなく底下げ問題だ。
  • 「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県八代市の県営荒瀬ダムの撤去工事が今月下旬に完了した。 格的なコンクリートダムの撤去は全国初となる。悪臭や水質悪化の要因となっていたダム湖が姿を消して球磨川に清流が戻り、生物の種類も増えた。地元住民らは「ダム撤去の町」を掲げて地域おこしに乗り出した。 ◆悪臭解消 ダムがあった場所から約100メートル下流に住む下村勉さん(88)は「長年悩まされた悪臭と騒音から解放された」と喜ぶ。 少雨の夏場は放水されずにダム湖はよどみ、悪臭が屋内まで流れ込んだ。雨の多い時には、放水のたびに窓が音を立てて揺れた。ダム湖に堆積(たいせき)した汚泥による環境悪化などから、地元で撤去を求める声が高まり、潮谷義子知事(当時)は2002年、ダム撤去を表明した。 撤去工事で悪臭と騒音は解消された。県荒瀬ダム撤去室によると、撤去工事が始まった12年以降、県がダムの上下流4か所で行った水質調査で、汚染の指標となる生物化

    「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    ダム推進派はダムが欲しいのではなくダム建設事業に伴う土木工事発注が欲しいだけ。だったらダム撤去工事でもいい。人口減少で新規ダムの需要なんてないのだから、ダム撤去事業の方が将来のためになる。
  • 東横イン「12年前の失態」から遂げた大変身

    平昌2018オリンピックに続いて、平昌2018パラリンピックが3月9日から18日まで韓国・平昌で開かれた。 2年後の2020年夏にも東京でオリンピックが開かれた後に、パラリンピックの開催が予定されている。各種競技で奮闘するパラリンピック選手の姿は、体に何らかの不自由を抱えつつ生きている障害者たちにとっての希望。そしてバリアフリーやユニバーサルデザイン、障害者雇用など、一般の障害者と社会がどう向き合っていったらいいかということを考える機会にもなっているはずだ。 車いすでも気軽に泊まれる宿泊施設 私は1996年に遭った交通事故が原因で脊髄損傷になり、車いす生活を送っている。それをきっかけに全国のバリアフリースポットの調査も続けている。今日に至るまで、バリアフリー法の制定をはじめとする環境整備が整う中で、徐々に車いすでも利用できるスポットは増えてきていると実感しているが、なかなか苦労するのが、車

    東横イン「12年前の失態」から遂げた大変身
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    コレわざと口コミだけに頼る戦略なのだろう。コストかけてマスコミで宣伝仕掛けてもこの手の評判は話半分で信用されない。
  • 「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913~83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金を

    「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    曲がりなりにも日本は西側経済圏の国なんだから商品転売は原則自由であるべきだよね。株式市場なんか株発行会社の意向に反してようが不利益になろろうが、誰もが誰にでも転売できるし売買を妨害できないのが正義。
  • 生活保護のさらなる切り捨てをはかる安倍首相に山本太郎が痛烈ツッコミ!「芸能人と食事するのに、受給者の話きかないのか」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    生活保護のさらなる切り捨てをはかる安倍首相に山太郎が痛烈ツッコミ!「芸能人と事するのに、受給者の話きかないのか」 弱者や社会保障、なかでも生活保護受給者を目の敵にしている安倍政権。実際に昨年12月には費や光熱費といった暮らしの根幹にかかわる「生活扶助費」を最大5%の引き下げ、ひとり親世帯向けの母子加算も平均約20%の削減する方針などを打ち出し、生活保護受給者に安価なジェネリック薬(後発医療品)を原則使用させることを盛り込んだ生活保護法などの改正案が、3月30日に衆院会議で審議入りした。さらに10月からは生活保護受給額を段階的に平均1.8%削減することも決まっている。 先進国、民主主義国家とは思えない弱者切り捨ての異常さだが、この安倍政権の冷酷さに切り込んだ、あの男の言葉をあらためて思い出したい。そう、自由党の山太郎参院議員だ。 3月5日に行われた参院予算委員会で質問に立った山

    生活保護のさらなる切り捨てをはかる安倍首相に山本太郎が痛烈ツッコミ!「芸能人と食事するのに、受給者の話きかないのか」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    安倍首相にとって、生活保護を受給している人はまとめて「こんな人たち」扱いですからね。負けるわけにはいかないのでしょう。
  • 習氏、トランプ氏に新安保を提唱 米中南北の平和協定も | 共同通信

    【ワシントン共同】中国の習近平国家主席が3月9日にトランプ米大統領と電話で北朝鮮情勢を協議した際、朝鮮戦争の主要当事国である米中と韓国北朝鮮の4カ国による平和協定の締結を含む「新たな安全保障の枠組み」の構築を提唱していたことが31日、分かった。複数の米中外交筋が明らかにした。 国連軍と北朝鮮中国が1953年に締結した朝鮮戦争休戦協定の平和協定への移行を念頭に置いているとみられる。習氏は日に言及しておらず、南北、米朝の首脳会談後の交渉を、4カ国を中心に進める考えを示唆した可能性がある。 トランプ氏は明確な賛否を示さず、圧力維持を習氏に求めたもようだ。

    習氏、トランプ氏に新安保を提唱 米中南北の平和協定も | 共同通信
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    日本は蚊帳の外。ずっと対話を拒んできたのだから当然か。
  • 二度漬け禁止の串カツ屋で65537度漬けすれば怒られない→店主の脆弱性で大議論が勃発「突然発火する串カツ」「有名どころは64bitでしょ」「DQのカジノコイン」

    長井ずみ 2日目(12/31)東2・Q07b @zumix30contacts 串カツ屋、65535度漬けまでは「N度漬け禁止やで!」と言われて追い出されてしまうけど、65536回は店主メモリが0x0000にリセットされ、串カツべてない扱いになる つまり店主の前で目にも止まらぬ速さで65537度漬けると、1回漬け扱いされ無罪放免 #存在しないライフハック 2018-03-31 13:08:42 長井ずみ 2日目(12/31)東2・Q07b @zumix30contacts 【串カツ屋の任意コード実行】 N度漬け禁止の店も、店主の脆弱性を突くことで1度漬けにできる。串カツの具が30cmなら1ストローク60cmなので、5秒で65537度漬けするとマッハ23(7,866m/s)で串カツ往復する。なお衝撃波やタレの飛散は考慮しない #存在しないライフハック 2018-03-31 13:11:28

    二度漬け禁止の串カツ屋で65537度漬けすれば怒られない→店主の脆弱性で大議論が勃発「突然発火する串カツ」「有名どころは64bitでしょ」「DQのカジノコイン」
    dekaino
    dekaino 2018/04/01
    状態遷移図: 初期化→「まだ漬けてない」→「1回漬けた」→「2回以上漬けた(違反)」↩ 下手にバイナリカウンタ使うより1状態ごとに1つF/F割り当てて3個のF/Fで状態機械を構成するでしょ