タグ

2019年12月25日のブックマーク (7件)

  • 中国の唐の時代の墓誌 日本から渡った吉備真備が書いたものか | NHKニュース

    中国で発見された唐の時代の官僚の墓石に刻まれた墓誌が、当時、唐に渡っていた吉備真備によって書かれたとみられることが分かりました。専門家は、吉備真備が書いた文字は日国内でも見つかっていないとして、貴重な発見だと注目しています。 25日、北京で公開されたのは、中国の唐の時代の官僚で、遣唐使など外国からの使節の受け入れを担っていた李訓という人物の墓石に刻まれていた328文字の墓誌です。 墓誌は、6年前に河南省洛陽で見つかり、李訓の生前の経歴などが記されていて、文章の最後に「日国朝臣備書」と刻まれていました。墓誌を発見した広東省深※センにある博物館の閻焔館長によりますと、日の「朝臣備」という人物が書いたことを意味し、文字が書かれた年代から、「朝臣備」は遣唐使とともに留学生として唐に渡っていた吉備真備を指すとみられるということです。 吉備真備は、奈良時代に2度にわたって唐に渡り、当時の中国の政

    中国の唐の時代の墓誌 日本から渡った吉備真備が書いたものか | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    これ大ニュースじゃん。クリスマスプレゼント?
  • 国はいつまで「JDI」に血税を投入し続けるのか 元経理担当幹部は「自殺」している

    経営難が続く液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)。ついに投資ファンドから金融支援を受けることで調整に入ったが、元幹部による着服や、過去の決算で不適切会計を行った疑惑があるなど、未解決の問題は山積みだ。国はいつまで「日の丸液晶」の支援を続けるのか——。 最大900億円の支援を受けるが腑に落ちない 「経済産業省は産業政策失敗の責任を取らない」。企業幹部のそうした憤りをよく耳にするが、渦中のジャパンディスプレイ(JDI)再建問題は、その典型ではないか。 12月12日、JDIは記者会見を開き、独立系投資ファンドのいちごアセットマネジメントから800億~900億円の金融支援を受けることで今後詳細を詰めると発表した。 JDIを巡っては4月に台湾の電子部品メーカーなど3社で構成する台中連合「Suwaインベストメントホールディングス」が800億円を支援すると発表したものの、その後、各社が次々と離脱

    国はいつまで「JDI」に血税を投入し続けるのか 元経理担当幹部は「自殺」している
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    自殺したとされる元経理は裏金担当の金庫番だったわけで、役得でほんの一部を懐に入れてただけだよね。拙速な資金投入スキームのゴリ押しは、もっと裏金よこせというサインに他ならない。
  • 本業はエンジニア、副業は探偵――2つの顔を持つ男が始めた「ITを使った浮気調査」の実力

    業はエンジニア副業は探偵――2つの顔を持つ男が始めた「ITを使った浮気調査」の実力(1/3 ページ) 表の顔はエンジニア、裏の顔は探偵――。都内某所に、そんな男性が立ち上げた探偵事務所が存在する。創設者の船木孝則氏(仮名)は、ソフトウェアメーカーや金融系SIerを経て独立し、フリーランスエンジニアとしてシステム開発などに長年携わってきた経験を持つ。 事務所の名は「東京IT探偵」。船木氏が2017年に設立し、浮気調査を中心に、人探しや盗聴器の探索などを請け負っている。同氏の他にも、組み込み系のエンジニアとWebデザイナーを業とする探偵が2人在籍し、2足のわらじを履きながら調査に協力している。 船木氏の探偵としてのモットーは「エンジニア経験を生かし、ITをフル活用すること」。まだ試行錯誤を重ねている段階だが、プログラミングを活用した業務自動化などを採り入れ、浮気調査の効率化を図っている

    本業はエンジニア、副業は探偵――2つの顔を持つ男が始めた「ITを使った浮気調査」の実力
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    IT技術を駆使した浮気調査探偵。わざわざクリスマスに記事公開するあたりに少々悪意を感じる。
  • なぜロシアではクリスマスツリーがクリスマスに関わっていないのか。待って、何だって?

    イスラム教徒、ユダヤ教徒、仏教徒​​など、あらゆる信仰の人々がロシアではクリスマスツリーを飾るのが大好きだ。しかし、その理由を知っているだろうか? 上は、チェチェン共和国の首都であるグロズヌイ市だ。住民のほとんどはイスラム教徒だ。アフマド・カディロフ・モスク(ロシア最大のモスク)のすぐ隣には巨大なクリスマスツリーが輝いている。子供たちがアミューズメントエリアで楽しんでいる間、人々は伝統的なクリスマスマーケットでギフトを探している。

    なぜロシアではクリスマスツリーがクリスマスに関わっていないのか。待って、何だって?
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    「ロシア人は、カトリック教徒のように12月25日にクリスマスを祝っていた」はあ?? 今でもロシア正教は12月25日がクリスマスだ。ただユリウス暦を使っているだけ。ロシアはロシア革命の1918年にグレゴリオ暦を採用した。
  • サッパリ売れなかった「小諸七兵衛」が乾麺そば界きってのベストセラーになるまで - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    このパッケージに見覚えはないだろうか。 商品名は「信州田舎そば 小諸七兵衛」(メーカー希望価格281円)。都内のスーパーだと、確か220〜250円くらいで買えるはずだ。 そば好きの筆者(編集部ムナカタ)がその存在を知ったのは、テレビ番組『マツコの知らない世界』(TBS系列)がきっかけ。番組内では、バンド「DEEN」のヴォーカリスト・池森秀一氏が「毎日のようにべている」と紹介していた。2018年夏のことだ。 さっそくオンエア翌日、近所のチェーン系スーパーにて購入し実。驚いたのは口にふくんだ瞬間である。 つるんとし過ぎない、手もみに近いのどごし。つゆのからみ具合の良さ。いかにも田舎そばらしい濃いめの色味と素朴な味わい──。 お手頃な価格も含め、確かに「毎日でもべたい」味だった。 ▲2018年はこれでひと夏を過ごすはずだった……のだが ところが、である。 「小諸七兵衛」はまたたく間に市場か

    サッパリ売れなかった「小諸七兵衛」が乾麺そば界きってのベストセラーになるまで - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    年末に公開するとはなかなかの策士だな
  • 「協和発酵バイオ」業務停止命令|NHK 山口県のニュース

    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    これも外圧なのか? 業務改善命令は国ではなくて県が出すんだな。厚労省は何をやっているの??
  • 「NHKのネット常時同時配信は無料で」総務省がスマホやPC所有で新たな受信料負担なしと明言 | Buzzap!

    ワンセグ携帯所持での受信料徴収とはまったく違った状況となりそうです。詳細は以下から。 ◆「NHKのネット常時同時配信は無料で」総務省が明言 総務省が12月23日、公式サイトに「「日放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基的考え方」についての日放送協会の検討結果の回答及び意見募集結果に対する総務省の考え方」を掲載しました。 これはNHKのインターネット常時同時配信などのテーマに対して募集されたパブリックコメントに対するNHKの見解に対し、総務省が公式見解を公表したもの。この中で注目すべき見解が示されています。 それは「常時同時配信・見逃し配信に関する御意見」というトピックの中で寄せられた意見についてのもの。 受信料収入で支えられているNHKは、常時同時配信を含む全てのインターネット活用業務を無料で提供すべきである。 とする意見に対し、総務省は

    「NHKのネット常時同時配信は無料で」総務省がスマホやPC所有で新たな受信料負担なしと明言 | Buzzap!
    dekaino
    dekaino 2019/12/25
    NHKラジオ放送と似た扱いなのかな?