タグ

2021年10月15日のブックマーク (13件)

  • AI開発のシナモン平野社長「若いときは得意なことを突き詰めよう」

    平野さんは大学在学中から起業の道を歩み始めました。自分の将来やキャリアについてどのように考えていたのでしょうか。 平野未来・シナモン社長CEO(以下、平野氏):実は、私は「自分のキャリア」といったことは人生で一度も考えたことがありません。自分が好きなことや楽しいと思ったことを突き詰める道を進んできたという感じです。 高校時代を振り返ると完全にネット中毒の女子高生でした。当時はクラス内にインターネットをしている人は全くいなくて、私ぐらい。「Post Pet(ポストペット)」や、今思うと怪しげな匿名チャットなんかをやってみたり、デジカメを手に入れて写真を撮って編集したりしていました。 高校生の頃は消費者としてネットに夢中になっていましたが、大学に進むと今度は自分がつくる側に回れることに気がつきました。そこから大学時代はプログラムに熱中していったわけです。ただ、「何々をやりたい」という気持ちはな

    AI開発のシナモン平野社長「若いときは得意なことを突き詰めよう」
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • NTTドコモ通信障害 3G復旧見通し立たず 副社長が会見で陳謝 | NHKニュース

    NTTドコモは、14日に発生した通信障害などについて記者会見を開き、いまも利用しづらい状況が続いている通信規格の3Gについては、復旧の見通しが立っていないと説明しました。 この中で、NTTドコモの田村穂積副社長は通信障害などについて「お客様や多くの方々にご迷惑、ご心配をおかけしていることをおわび申し上げます」と陳謝しました。 会社によりますと「ガラケー」と呼ばれる携帯電話に使われる3Gの利用者は全国でおよそ800万人だということですが、通信障害の影響で一部で利用しづらい状況が続いています。 田村副社長は3Gの復旧について「明確な回復の予定時間を示すことはできない」と述べ、見通しが立っていないと説明しました。 14日の通信障害にともなって、通信サーバーに新たに情報の登録が必要になり、その処理に時間がかかっているため復旧が遅れているということです。 サーバー切り替え工事で通信障害に また、14

    NTTドコモ通信障害 3G復旧見通し立たず 副社長が会見で陳謝 | NHKニュース
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • いかり肩でも絶対似合うお手本ファッション!得意なアイテムで女性らしい着こなしに

    いかり肩さんは、服装によってはガッチリして見えてしまうことも。でも、選ぶアイテムしだいで肩が目立たなくなり、華奢見えも可能なんです。また、いかり肩さんだからこそ似合うファッションも! 得意なアイテムを着こなして、ファッションを楽しみましょう。 いかり肩とは? いかり肩やなで肩といった言葉はよく耳にしますが、違いがわからない方もいるのでは? 首の付け根から肩の先にかけての角度で大きく3つに分類されるので、おさらいしてみて。 いかり肩はほぼ水平な肩 いかり肩は、鎖骨から肩先にかけて上がっているか、ほぼ水平な肩のこと。角ばった印象のため肩幅が広く見えてしまうことも。でも、いかり肩はしっかりとした印象を与え、かっこよく見えるという利点もあります。 いかり肩に似合うファッションは? そんないかり肩さんのなかには、肩幅が広くがっしりして見える点を改善したいという方もいるのではないでしょうか。でも実は、

    いかり肩でも絶対似合うお手本ファッション!得意なアイテムで女性らしい着こなしに
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • あなたの年収、教えてください | NHKニュース

    誰もが一度はないでしょうか。 「自分の年収は働きに見合っているのかな?」と考えたこと。 ここにきて、岸田総理大臣が『令和版所得倍増』を掲げるなどお金にまつわる話題が増えています。 先進国の中でも頭打ちになっているという日の会社員の年収。 ならば、失礼を承知で、街ゆく人にずばり聞いてみました。 「あなたの年収、教えてください!」 (おはよう日 記者 岡潤) 「年収」を教えてくれるだろうか…? 私が向かったのは東京・新橋駅前です。 緊急事態宣言が解除され、広場には多くの人たちの姿がありました。 東京で多くの働く人たちに話を聞くならばここかと。 とはいえ、自分の「年収」を教えてもらえるのだろうか。 そんな不安を抱きつつの取材でした。

    あなたの年収、教えてください | NHKニュース
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • Slack Japanが解散へ セールスフォース・ドットコムが吸収合併 | gamebiz

    Slack Japanが解散することがわかった。セールスフォース・ドットコムがSlack Japanの権利義務を引き継いで吸収合併するという。10月15日付の「官報」に掲載された「合併公告」で判明した。セールスフォースがSlackを買収したが、セールスフォースに統合していく流れのようだ。 同社は、メッセージプラットフォームを提供するSlack Technologiesの日法人。2021年1月期の決算は最終利益が1億2500万円だった。

    Slack Japanが解散へ セールスフォース・ドットコムが吸収合併 | gamebiz
  • 【10/16追記】埼玉県ワクチン接種センターで働いていたのに労働者ではないと言われた話

    現在埼玉県のワクチン接種センターで看護師として働いている。 今までで一番クソなワクチンバイトだったので、長くてごめんだけど誰かに聞いてほしい。 (長くなりすぎたので追記は一番下にまとめた) まずざっくり言うと、はじめに聞いていた内容と違う仕事をやらされたり突然出勤調整をされたりしたが、そもそも看護師は県の認識では【労働者ではない】とのこと。要するに何かを訴える権利すらないと伝えられたのである。 7月に募集がかかり、勤務期間は8月頭から11月末だった。 県の看護協会を通じて募集があり、その後は埼玉県と直接のやりとりをしていた。 条件についてはメールで下記が記載されていた。 ・従事場所 ・期間(供給状況で前後する場合あり・施設メンテナンスのため休みになる場合あり) ・業務内容 ・従事時間 ・時給(交通費込み・謝金のため社会保険がないこと) なのでてっきり県との直接雇用的な感じだと思っていた。

    【10/16追記】埼玉県ワクチン接種センターで働いていたのに労働者ではないと言われた話
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

    政治に、私たちは見えていますか。」 コロナ禍で、ある学生から投げかけられました。 あなたの暮らしの不安や不満は、自己責任ではない。 政治の責任です。 私たちはこの秋、政治を変える決意です。 どうか、この国をあきらめないでほしい。 政治はあなたを見捨てない。 さまざまな立場のあなたに向けて 109のメッセージ送ります。

    この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
    保育園賃金5万円アップは○、しかし全てについて財源問題
  • 販売最前線☆私はコレで売ってます4 | 繊研新聞

    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • マスク外せる「提灯会食」、星野リゾートが提供 会場代に3万円

    旅館やリゾート施設を運営する星野リゾートは10月13日、日旅館「星のや東京」(東京都千代田区)で、マスクを外して会できる「東京・提灯会」の提供を始めた。 側面の一部を透明なビニールにした提灯型パーティションを席の上に吊り下げ、参加者が中に入って会する仕組み。互いに顔が見え、声も聞き取りやすいという。 提灯の大きさは直径75cm、高さ102cm。京都の老舗「小嶋商店」の職人が骨組みから絵付けまでを手掛けたもので、提灯ならではの伸縮する形状により、人の出入りはしやすいとしている。 会場は約40m2。1時間あたり約5.5回と基準の約11倍に当たる換気も行う。

    マスク外せる「提灯会食」、星野リゾートが提供 会場代に3万円
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
    [[コロナ あとで振り返ると奇妙なこと]]また変な進化した
  • 全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に

    全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に GitLab社が米NASDAQ市場に上場を果たし、14日午前9時半(現地時間)にニューヨークにあるNASDAQ市場のオープニングベルを鳴らすセレモニーを同社共同創業者兼CEOのSid Sijbrandij氏と同社共同創業者でエンジニアリングフェローのDmitriy Zaporozhets氏が行いました。 売り出し価格は77ドルで、同社の時価総額は110億ドル、日円で約1兆2000億円となりました。 同社がサービスを提供しているソースコード管理の分野やDevOpsの分野には、マイクロソフトに買収されたGitHubという強力な競合企業がすでに存在し、それ以外にもDevOpsのためのソフトウェアやサービスを提供する企業が多数存在しています。 そうした中で、創業当初からオフィスを持たず、世界

    全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • 退職勧奨を受けた件

    建築業のワイが退職勧奨を受けた話。大阪で建築業界で現場指揮とかやるワイ、普通に真面目に働いていたら事業計画上あなたに割り当てる仕事がない、といわれ退職勧奨を受けた。 肩たたきというやつで、任意でこの条件を飲んで辞めてくれという内容だ。 勤怠問題なし・今の社長に声かけてもらって入社して普通に前期も会社に利益もたらしていたはず。 ワイはちょっと細かな部分の専門家なので、そこの分野の仕事が減っているのは知っていたけど社内に他にも仕事あるなーと思っていた。 退職は会社都合とする1ヶ月以内にやめる・1ヶ月分の給料相当を特別退職金として支払う・就職の斡旋をするという条件の書面を渡された。 まずその場で何もできなくなった。頭がこんがらがってフリーズ状態で何も言えない。 次第に怒りが湧いてきて怒鳴ってしまった。これは大人としては普通に恥ずかしい。 その後何も言えなくなって、持ち帰って検討しますくらいは言っ

    退職勧奨を受けた件
  • NEWのアイテム|CELFORD(セルフォード)の通販サイト【公式】

    dekawo
    dekawo 2021/10/15
  • Microsoft、ビジネスSNS「リンクトイン」中国版を閉鎖 米系SNS、中国で消滅 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米マイクロソフト傘下でビジネス向けSNS(交流サイト)を運営する米リンクトインは14日、中国版を年内に閉鎖すると発表した。2014年に中国でサービスを立ち上げて同国で利用できる唯一の主要米系SNSとなっていたが、インターネットに関する規制強化により事業の継続が難しいと判断した。リンクトインのモハック・シュロフ上級副社長が公式ブログを通じて発表した。中国版について「中

    Microsoft、ビジネスSNS「リンクトイン」中国版を閉鎖 米系SNS、中国で消滅 - 日本経済新聞
    dekawo
    dekawo 2021/10/15
    どうなることやら