ブックマーク / weekly.ascii.jp (22)

  • 「犯人と直接話してくれ」──PayPalハッキング被害で経験した驚きの結末 - 週刊アスキー

    PayPalアカウントは持っているが、いまはほとんど使っておらず放置状態──という人は多いだろう。PayPal決済のメリットはクレジットカード番号を見知らぬサービス会社に知らせなくても決済できるという点。 ただしPayPalアカウント自体がハッキングされたら? という事例が知人に発生した。そして、PayPalアカウント自体がハッキングされたら、単にクレジットカードをスキミングされるより、さらに面倒な事態に発展する可能性がある──その驚きの事実を、今回の事例は示している。 PayPalとのやり取りの顛末を見て、みなさんはどう感じるだろう? ※この記事では、ハッキング発見からPayPalとのやり取りの流れまでを実際のスクリーンショットを交えてお送りします。 身に覚えのないCHRISTOPHERとの取引を知らせるメールが到着。数年間眠らせていたアカウントのため、即座にハッキングされているのではな

    「犯人と直接話してくれ」──PayPalハッキング被害で経験した驚きの結末 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2014/07/22
    もしもPayPalにくれか情報を登録してたら消したらいいよ。
  • SIMフリーのデュアルSIMスマホが2万円で登場 SIMは簡単に切り替え可能 - 週刊アスキー

    coviaは、SIMフリースマホの『FleaPhone CP-F03a』を発表しました。最大の特徴が、規格の違う標準SIMとマイクロSIMを同時に挿せる点。 従来のアンドロイド端末はSIMを抜くと再起動になりますが、FleaPhoneならメニューからカンタンに切り替えられるとのことです。 ふだんは電話用として使っているけど、調べものはサッとデータ通信用に切り替える、などで使えそうですね。また、技適通過端末なので安心して使えます。 4.5インチと操作しやすい大きさでクアッドコア搭載なのに2万円前後というのも魅力のひとつですね。

    SIMフリーのデュアルSIMスマホが2万円で登場 SIMは簡単に切り替え可能 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2014/04/07
    @ito_wokashi_ 最近は安いAndroidが次々と出てる http://t.co/p3yInhhioM http://t.co/iwXh37f3Gz
  • デュアルSIMなスマホでガラケーとやっとサヨナラできた - 週刊アスキー

    いい加減スマホとガラケーの2台持ちにうんざりしていたら、デュアルSIMのスマホが机の上に置いてありました。coviaからお借りできたので使ってみます。

    デュアルSIMなスマホでガラケーとやっとサヨナラできた - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2014/03/26
    音声SIMの待ちうけをしながらデータSIMで通信ができないというなら非常に残念。音声とデータを完全分離して両方使えればいいんだけど。
  • CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる - 週刊アスキー

    Windowsマシンで使えるCPUの最高峰、Xeon E5-2697 v2。ジサトライッペイがこのたび2つ購入。価格は合計で55万4000円前後。 Xeon E5-2697 v2は、12コア/24スレッド、動作クロック2.7GHz(最大3.5GHz)、L3キャッシュ30MB、TDP130Wの超ぶっとび高性能CPU。一般的なデスクトップPCで使われているCPUのコア/スレッド数は多いものでも6コア/12スレッドなので、自作PCに興味がない方でも、E5-2697 v2の異常さはご理解いただけるはず。

    CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2013/10/31
    値段・・・これだけあったら UAD ULTIMATE 買えちゃうw QT CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる 週アスPLUS
  • 1万6000円のSIMフリースマホfreetelが10月下旬に登場 - 週刊アスキー

    プラスワン・マーケティングとシネックスインフォテックは、SIMフリースマホ『freetel』を10月下旬に発売します。予想実売価格は1万6000円前後で、各家電量販店などでも発売予定です。 スペック的には最近のスマホと見劣るものの、安くSIMフリースマホを手に入れたいユーザーにオススメです。また、リリースによれば各種耐久テストを実施しており、マイクロUSBの抜き差し1000回、室温60度の部屋に24時間放置し、すぐに-20度の部屋で使用できるかなど、100種類のテストにクリアーしているそうです。 ●おもなスペック OS:Android4.1.2 通信:GSM、WCDMA ディスプレー:3.5インチ液晶(320×480ドット、165dpi) CPU:SC7710(1GHz、シングルコア) メモリー(RAM):512MB 内蔵ストレージ:512MB(マイクロSDHC対応) カメラ:200万画素

    1万6000円のSIMフリースマホfreetelが10月下旬に登場 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2013/09/11
    興味をひかれたけど、ハテブより『Android4.1を起動するだけでメモリ512Mをほぼ使い果たしてしまうと思う』えっ!?それは厳しいなぁ
  • iPhone 5と4SのLTE/3Gスピードテスト いきなり60Mbps!(au・ソフトバンク計測結果まとめ比較表) - 週刊アスキー

    iPhone 5の魅力のひとつが、両キャリアがしのぎを削っているLTEによる高速通信ですよね? LTEエリア外でも3G通信が高速化されてるっていう話ですから、試さずにはいられません! そんなわけで、買ったばかりのiPhone 5を手に、通信速度徹底比較の旅にでました! テストしたのは以下の6タイプについて。計測には、『RBB Today Speed Test』を使用し、下り速度3回の平均を掲載しています。また表中ではソフトバンクをSBと省略しています。 テストに使用した6タイプ カッコ内は通信速度の理論値

    iPhone 5と4SのLTE/3Gスピードテスト いきなり60Mbps!(au・ソフトバンク計測結果まとめ比較表) - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/09/21
    おー事前に反してSBLTE優秀なスタート。計測地点が増えたらauの巻き返しあるか? QT iPhone 5と4SのLTE/3Gスピードテスト いきなり60Mbps!(随時更新) 週アスPLUS #asciiplus
  • iPhone 5のLTEはauのほうが高速 最高13Mbps超(発表会暫定情報) - 週刊アスキー

    iPhone 5最大の進化点といえば、LTE採用による通信速度の向上です。となれば、auとソフトバンクのどちらが速いのか大変気になるところ。 発表会の会場ですでに両社のLTEサービスを利用できたため、さっそく計測結果をお知らせします。ただし、来であればiPhone 5発売後に複数地点で計測したいところ。今日の時点ではあくまでも“発表会当日暫定情報”としてご覧ください。

    iPhone 5のLTEはauのほうが高速 最高13Mbps超(発表会暫定情報) - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/09/13
    @XGeneral_LouisX softbankも8M出てるのか!どんぐりの背比べにも見える QT iPhone 5のLTEはauのほうが高速 最高13Mbps超(発表会暫定情報) 週アスPLUS #asciiplus
  • iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート auテザリングか?

    米発表に続き、日では9月13日午前中にiPhone5を発表! さっそく会場でiPhone5の実機を触りつつレビューしますよ。画像も大量にお届けです。

    iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート auテザリングか?
    dekijp
    dekijp 2012/09/13
    @XGeneral_LouisX auはテザリングあり、softbankは無しか? QT iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート(リアルタイム更新中) 週アスPLUS #asciiplus #iphone5
  • 有線LANで超高速データ通信が可能な中華スマホ - 週刊アスキー

    スマートフォンのスペック競争はCPUやディスプレーサイズ、メモリー容量だけではありません。いまや3G対応は当然。最近ではLTEの高速データ通信可能なスマートフォンも続々登場しています。 ところが中国から変な製品が出てきましたよ。まったくべつのアプローチを使った“高速データ通信対応”スマートフォンが登場したのです。この機能の搭載は世界初かも? 大手から無名までその数は100とも言われる中国の携帯メーカー。最近は無名メーカーもスマートフォンを続々と市場に送り出しています。今回紹介するJugateは実は怪しい中国携帯“山寨機”ではメジャーなメーカー。そんなメーカーから謎めいた機能を搭載したスマートフォンが登場したのです。

    有線LANで超高速データ通信が可能な中華スマホ - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/07/18
    端子見て笑ってしまった。 QT 有線LANで超高速データ通信が可能な中華スマホ 週アスPLUS #asciiplus
  • 日本通信全SIMカードまとめ ズバピタなSIMカードがひと目でわかる! - 週刊アスキー

    少しでも通話&通信料金を安くあげたい人、また2台目のスマホを最低料金運用したい人の強い味方が日通信のSIMカード。現時点で販売されているすべてのSIMカードからどれを選ぶべきかお教えしますよ! ……と言っても全商品の全スペックをチェックしていただくのも申し訳ないので、タイプ別にオススメSIMカードをご紹介いたします。 ■とにかく最低料金で使いたい 『b-mobile SIMイオン専用)』プラン・Aは、月額980円ポッキリの明瞭会計が魅力です。難点は上下100Kbpsの通信速度ですが、メールやソーシャルメインに使うなら問題ないでしょう。 基的にWiFi環境で使用し、緊急避難的に3G接続を利用するならヨドバシカメラ専売の『b-mobile料0円 SIM』がオススメ。使わない月はタダなのがウレシーですね。ただし6ヵ月のデータ利用量の合計が0MBの場合、利用契約が解除されます。回線維持

    日本通信全SIMカードまとめ ズバピタなSIMカードがひと目でわかる! - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/07/06
    SIMだとb-mobileが豊富なんだよな…fusion IP Phoneと組み合わせたらどれくらい使えるのかな? QT 日本通信全SIMカードまとめ ズバピタなSIMカードがひと目でわかる! 週アスPLUS #asciiplus
  • ドアラがスマホの上でぐで~んとしてる、すごいじゃまなアクセサリー誕生 - 週刊アスキー

    6月1日に先行予約を開始して話題沸騰中の『にゃんこがた イヤホンジャック・アクセサリー』。Twitter上ではその反響からさまざまなイヤホンジャックカバーのデザインが投稿され、なかでも7500件以上RTされたST氏 ( @YUTAXIY )のデザイン案を、これまた怒濤の早さで#niconico商品部が販売を決めた模様です。 その名も『ドアラ型 イヤホンジャックカバー』。 こちらがST氏のデザイン画。どれも若干イラッとさせるドアラらしいポージングです。

    ドアラがスマホの上でぐで~んとしてる、すごいじゃまなアクセサリー誕生 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/06/08
    すごいじゃまホントに作ったのかww QT ドアラがスマホの上でぐで~んとしてる、すごいじゃまなアクセサリー誕生 週アスPLUS #asciiplus
  • マイクロソフトが窓辺ななみとクラウディア・窓辺のMMD用モデルデータの提供を開始 - 週刊アスキー

    このところ、めざましい活躍を見せるフリーの3Dアニメーション作成ソフトMikuMikuDance(MMD)。 Google ChromeのCMや、アニメ『gdgd妖精's』でMMDが使われたことを皮切りに、テレビの映像制作や、あるいは、有料モデルといった商業分野へも進出。大手企業から「プロモーションで使いたい」といった声も、ちらちらと聞こえてくる。 そんななか、あろうことか、あのマイクロソフトの自作パソコン応援キャラクター“窓辺ななみ”と、“クラウディア・窓辺”のMMDモデルが、日4月16日から『窓辺ななみ Kinect対応3Dデータセット Kinect for Windows スペシャルパック』として提供されている。 これは、『Kinect for Windows』と、DSP版のWindowsを同時購入すると、先着1500名に配布されるもので、MMDに対応したPMDデータのほか、FBX

    マイクロソフトが窓辺ななみとクラウディア・窓辺のMMD用モデルデータの提供を開始 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/04/16
    ちょwwwなんだってー!! MS本気すぐるww QT マイクロソフトが窓辺ななみとクラウディア・窓辺のMMD用モデルデータの提供を開始 週アスPLUS #asciiplus
  • キュゥべえとほむほむの目がヤバイ!! 実写映画『マギカ調べ』キャスト写真公開 - 週刊アスキー

    ■ニコニコ・ザ・ムービー第5弾 『マギカ調べ』概要 ・脚:十三代目冷奴(ニッポン放送・アナウンサー 吉田尚記) ・脚色・監督:手塚眞 ・出演:中川翔子(まどか役)/ 西村博之(ほむら役)/松嶋初音(さやか役) / Hamar@キラー(マミ役) /夏野剛(キュゥべえ役)/ 田原総一朗(お奉行様役) ・上映場所:幕張メッセ「ニコニコ超会議」内の「マギカ調べブース」にて上映 ・上映スケジュール: 4月28日(土)11時~18時 14回上映 4月29日(日)11時~18時 12回上映 ・上映時間:15分 ■予告動画 「僕と契約してプレミアム会員になってよ」マギカ調べ予告編 ■中川翔子レギュラー生放送番組も開始! タイトル:「しょこたんのユーザー生(公式)」 放送期間:4 月4 日(水)~    初回放送日時:4 月4 日(水)23 時  ~  24 時 視聴URL:http://live.nic

    キュゥべえとほむほむの目がヤバイ!! 実写映画『マギカ調べ』キャスト写真公開 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2012/04/04
    ちょwwwきめぇwwww QT キュゥべえとほむほむの目がヤバイ!! 実写映画『マギカ調べ』キャスト写真公開 週アスPLUS #asciiplus
  • GALAXY NEXUSはどこまでパソコンに近づくか? - 週刊アスキー

    約4.7インチの大画面、720×1280ドットの高解像度ディスプレーを備えた『GALAXY NEXUS SC-04D』は、ジャマなメニューがあるものの、ちょっと前のネットブックと同等の解像度を備えています。 これだけの解像度のスマートフォンを、そのままスマートフォンとしてだけ使うのは個人的にはちょっともったいない気がします。

    GALAXY NEXUSはどこまでパソコンに近づくか? - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2011/12/09
    そう!この環境欲しい!タブレット想定してたけど、スマホでもいいのかな? QT GALAXY NEXUSはどこまでパソコンに近づくか? #asciiplus
  • イオン限定『月額定額980円』SIMに音声通話パッケージが登場! - 週刊アスキー

    イオン限定『月額定額980円』SIMカードに音声通話パッケージが登場しました。データ通信980円+音声通話1290円……つまり最安2270円で端末を利用可能となります。下記はイオンと日通信が日発表したニュースリリース原文です。 2011年12月8日 イオン株式会社 日通信株式会社 イオン限定 メール・SNS向きデータ通信「月額定額980円」に音声通話付パッケージが新登場 通話もできて2,270円からご提供 イオンと日通信は、ドコモネットワークを利用したメール・検索・SNS向きの3Gデータ通信 「月額定額980円」において、音声通話もできる「b-mobile SIM [イオン専用](音声通話付データ通信パッケージ)」を、2011年12月10日(土)より、全国のイオン208店舗で販売します。 月額定額980円の“イオンSIM”は、6月10日の発売以来、「持ち運べるインターネット」として

    イオン限定『月額定額980円』SIMに音声通話パッケージが登場! - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2011/12/08
    興味あるけどプランCって帯域制限どれくらいだろう?プランCだとemより高くなるのか… QT イオン限定『月額定額980円』SIMに音声通話パッケージが登場! #asciiplus
  • 【海外限定】iPhone4を3キャリア対応&デュアルディスプレー化する最強ジャケット - 週刊アスキー

    パッケージを開けてみるとまるで電話機のようなiPhone4用ジャケットと電池が2つ。あとなにやらケーブルが入っています。ちなみに取り扱い説明書はありません。簡単な製品だから説明はいらないだろうってことなんでしょうけどね。 さっそくiPPeelの体をチェックしてみると電池を入れる場所が見つかりません。どーなってんだー!

    【海外限定】iPhone4を3キャリア対応&デュアルディスプレー化する最強ジャケット - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2011/07/22
    ワロタ。なるほど。 QT 【海外限定】iPhone4を3キャリア対応&デュアルディスプレー化する最強ジャケット #asciiplus
  • 【Androidアプリ】初音ミクファン必見! ホーム画面がみっくみく!?「ADWホームテーマ -初音ミク-」 - 週刊アスキー

    home > ガジェット > 【Androidアプリ】初音ミクファン必見! ホーム画面がみっくみく!?「ADWホームテーマ -初音ミク-」 作者名:HYOROMO 価格:無料 カテゴリ名:カスタマイズ バージョン:1.0.6 作者サイトURL:https://sites.google.com/site/hyoromo/android-app/miku-home-theme 「ADWホームテーマ -初音ミク-」は、ホームアプリ「ADW.Launcher」向けの初音ミクのテーマ素材です。 スクリーン数を増減させたり、表示するアイコンの数を変える、画面操作を変更や画面の切り替え(エフェクト)を速くするなど、ホーム画面のデザインを細かくカスタマイズできることで人気の「ADW.Launcher」。以前にこちらでもご紹介をしたので、使っている人も多いのでは? そんな「ADW.Launcher」のホーム

    【Androidアプリ】初音ミクファン必見! ホーム画面がみっくみく!?「ADWホームテーマ -初音ミク-」 - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2011/06/24
    気になるRT @wasaist: あとでいれかえるw / 【Androidアプリ】初音ミクファン必見! ホーム画面がみっくみく!?「ADWホームテーマ -初音ミク-」
  • 【ロック解除不要】イー・モバイル端末は今後SIMロックフリー状態で販売! - 週刊アスキー

    イー・アクセスが、イー・モバイル端末をSIMロックを解除した状態で販売を行なうとの発表を行ないました。以下がニュースリリース原文です。 イー・モバイルの携帯電話機およびデータ通信端末のSIMロックについて 今後新規発売する機種すべてSIMロックフリーで販売、手続き・手数料不要 イー・アクセス株式会社(社:東京都港区、代表取締役会長 千 倖生)は、「EMOBILE通信サービス」でご利用いただけるイー・モバイルの携帯電話機およびデータ通信端末のSIMロックについて、今後新規発売する機種については、特別なお手続きや手数料を必要とせず、すべてロックが解除された(SIMロックフリー)状態にて販売する方針といたしましたので、お知らせします。 当社はすでに、昨年12月に発売した「HTC Aria」、及び年1月に発売した「Pocket WiFi S」から、SIMロックが解除された状態で販売を行なって

    【ロック解除不要】イー・モバイル端末は今後SIMロックフリー状態で販売! - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2011/05/13
    SIMロック解除されたか。HTC Aria持ってるけど他社の電波取れないしどうなんだろ?QT 【ロック解除不要】イー・モバイル端末は今後SIMロックフリー状態で販売! #asciiplus
  • iPhone4デジカメ化ジャケットはスグレモノだ!

    iPhone4を日常的にカメラとして使っている人は多いでしょう。特にHDR機能を使えばよりキレイな写真を撮影できるため、コンデジを別に持ち歩く必要もなくなりつつあるかもしれません。でも、そうやってiPhone4をカメラ代わりに利用していても、やはりコンデジのほうが便利だなぁ、と感じることもあります。例えば集合写真を撮るときなどは三脚を使いたいものですが、iPhone4の場合はクリップなどを買って固定する必要があります。 また、普段使っているときでも、Face TimeやUstreamをやりながら両手をフリーにしたい場合に、なんらかの台が欲しくなるもの。自宅ならクレードルがあるかもしれませんが、カメラの向きが逆だったりします。出先では安定してiPhone4体をテーブルの上に安定して置く方法がなくて困っちゃう、なんてこともあるでしょう。

    iPhone4デジカメ化ジャケットはスグレモノだ!
    dekijp
    dekijp 2011/01/20
    コレは凄い QT iPhone4デジカメ化ジャケットはスグレモノだ! #asciiplus
  • ファーウェイのAndroid端末『IDEOS』がすごくイイ! - 週刊アスキー

    2010年も残すところあと2ヵ月半。今年を振り返るにはちょっと早いのですが、それにしても今年の携帯電話市場で最大の話題は、日も含め世界中でAndroidスマートフォンが急激に増えたことでしょう。もちろんiPhone4も話題の製品ではありますが、海外では毎月、いや毎週のようにAndroid製品の発表やニュースが飛び交っているくらいなのです。 さて、そんなAndroidブームの中で、先月突如出てきたのがファーウェイ(Huawei、華為)の『IDEOS』。

    ファーウェイのAndroid端末『IDEOS』がすごくイイ! - 週刊アスキー
    dekijp
    dekijp 2010/12/25
    ファーウェイのAndroid端末『IDEOS』がすごくイイ!