LVS+DSRでMySQLサーバの参照を分散してRailsから接続してみたところ、 デプロイごとにMySQLのコネクションが増えていくという事象が発生してハマりました。 ※Railsの持続的なコネクションだとそもそもLVSで分散できねーだろ、ってツッコミは今回は無しでお願いします・・・ 結論としてはLVS が FIN を落とすに書いてるとおり、LVSサーバのiptables設定がダメだったのですが、いちおう経緯を書いておきます。 iptables無しの状態 通常、MySQLに外部から接続すると $ mysql -utest -ptest -h192.168.1.111 tmp_app_development MySQLサーバ上にESTABLISHEDなコネクションが出来て、 [root@mysql01 ~]# netstat -an | grep 3306 tcp 0 0 0.0.0.0: