タグ

Subversionとマージトラッキングに関するdelegateのブックマーク (2)

  • blog.8-p.info: Merge Tracking

    Posted at 2010/01/11 17:29, Modified at 2010/01/15 00:57 多人数で開発する場合、バージョン管理システムと、そのシステム上でのブランチの作成とマージは、必要不可欠だと思う。最近、Flickr はブランチもマージもしない というのを読んでだいぶ驚いたけど、こういうのはかなり稀だ。 マージは面倒な作業だ。その面倒さは、あるソフトウェア x が xa, xb と分岐したときに、それを統合した x(a+b) をつくる、という行為自体がそもそも難しいというのもあるし、いい加減行ベースの diff が野蛮すぎるというのもあると思う。 バージョン管理システムがもっとがんばれるのでは、というのもある。広く使われているバージョン管理システムである Subversion について、マージまわりの機能の貧弱さはよく指摘される。Linus Torvalds も

  • マージトラッキング - ksaitoの日記

    Subversionは、バージョン1.5からマージトラッキングという仕組みが実装されています。 ブランチの運用として機能ブランチを使っている場合にとても便利なのですが、具体的な例がないと、なかなか「これは、便利!」と実感がわきません。 マージトラッキングの機能を簡単なサンプルで使ってみました。 もう、以前の方法は必要ありません! 前提と想定 そもそも機能ブランチを作らなくてよければ、それにこしたことはありません。 また、必要に迫られて作成する場合は、trunkに戻す段取りを良く話し合っておく必要があります。 例えば、小規模で重要な新機能の開発とOSやミドルウェア、開発言語のバージョンアップによるより広範囲で時間のかかるメンテナンスが同時期に必要なケースを想定します。 新機能の開発は、保守の内容を含まずに最短でリリースする必要があり、保守は新機能を含む全ての機能について十分なテストをした後で

    マージトラッキング - ksaitoの日記
  • 1